ミライ スピーカー curvyは販売終了?購入できるのは中古のみ!

ミライスピーカー curvy 音量が下がる「ミライスピーカー」

ミライ スピーカー curvyは、声が聞き取りやすいと好評のスピーカーです。

この記事では、その特徴や音質、価格、口コミ、中古での購入方法までをやさしく解説します。

さらに、最新モデル「ミライスピーカー・ミニ」との違いについても紹介しますので、どちらを選ぶか迷っている方にも参考になります。

この記事のポイント

  • 人の声が聞き取りやすい独自の技術で、テレビ音声がより明瞭に
  • 曲面から音を届けるしくみで、広い範囲に音が届くと評価されている
  • 現在は新品の販売が終了しており、中古品のみ購入可能
  • 中古価格は5,000円〜24,500円と幅があり、状態や付属品に差がある

手軽に試したい方には、声の聞き取りやすさはそのままの「ミニ」もおすすめ

1. ミライ スピーカー curvyとは?特徴とメリット

1-1. ミライ スピーカー curvyの主な特徴

ミライ スピーカー curvyは、音のバリアフリーを提供し、難聴者や高齢者にとっても快適な音楽体験をサポートするスピーカーです。

特に、片耳難聴や軽度難聴の方々にも有効な設計となっており、広い範囲のユーザーに対応しています。以下の特徴を持っています。

音響特性

  • 曲面サウンド(30W)とノーマルサウンド(20W)のハイブリッド構成
    このスピーカーは中高音域(1万7000~1万8000Hz)に特化しており、広がりのある音質を提供します。遠くでも音が減衰しにくいため、部屋の隅々までクリアな音を楽しむことができます。
    低音域は少し控えめですが、全体的にバランスの取れた音です。
  • 曲面振動板による指向性なし
    曲面振動板を採用しており、音は指向性がなく、どこにいても均等に響きます。これにより、部屋全体で均一に音を楽しむことができます。
  • 倍音が3倍多く、ハウリングが発生しにくい
    通常のスピーカーに比べて倍音を3倍多く発生させ、豊かな音質を実現しています。さらに、ハウリングも少ないため、安心して使えます。

対象ユーザー

  • 難聴者・健聴者両方に対応
    特に高齢者や難聴者向けに設計されていますが、健聴者にも十分に楽しんでいただけます。実際に、600人以上の難聴者を対象にしたテストで、6~7割のユーザーが聴取改善を実感しています
    これは非常に信頼性の高いデータであり、多くの方に効果があることが確認されています。

デザインとサイズ

  • ユニークな半円状のフォルム
    スタイリッシュでモダンなデザインが特徴的です。サイズは138×250×250mm、重さは3.2kg。少し大きめではありますが、部屋に自然に溶け込むデザインです。

利便性

  • AUX/RCA端子接続
    接続はとても簡単で、すぐに使い始められるのもポイントです。これにより、すぐに高音質な音楽やアナウンスを楽しめます。

用途例

  • 個人利用だけでなく、業務用としても広く活用されています
    例えば、銀行窓口での呼び出しシステムや、災害時のアナウンス、セミナーの拡声器としても使用されています。幅広い用途に対応できるため、家庭だけでなくオフィスや公共施設でも重宝されています。

ミライ スピーカー curvyは、聴力をサポートするだけでなく、幅広い使用シーンに対応できる点が魅力です。

音響技術の高さとシンプルな操作性を兼ね備えたこの製品は、音のバリアフリーを実現する重要なツールとして、多くの方々に支持されています。

1-2. ミライ スピーカー curvyを使うメリット

ミライ スピーカー curvyは、音が広範囲に伝わりやすい特長があり、家族でテレビを快適に視聴できるだけでなく、業務用途にも活用できるなど、さまざまなシーンで役立ちます。

ここでは、ミライ スピーカー curvyを使うことで得られる具体的なメリットを紹介します。

ここで紹介するミライ スピーカー curvyのメリットは以下の通りです。

  • 音声がクリアに聞こえる
  • 音質が最適化される
  • 難聴にも対応
  • 業務用途にも活用

音声がクリアに聞こえる

ミライ スピーカー curvyは、指向性がないため音が広範囲に均一に伝わる特長があります。

これにより、音量を上げなくても家の中や施設内でしっかりと声が届きます。

たとえば、高齢のご家族と一緒にテレビを見るときにも、音を大きくしすぎることなく快適に視聴できます。

音質が最適化される

曲面サウンド(30W)とノーマルサウンド(20W)のハイブリッド構成により、200Hz~15KHzの周波数範囲で鮮明で自然な音質が再生されます。

人の声がクリアに聞こえやすく、ニュースや会話も聞き取りやすい仕様です。

難聴にも対応

軽度・中等度の難聴者を対象とした臨床テストでは、6~7割の方が聴取改善を実感しています。

特に片耳難聴の方にも効果が期待でき、家族と一緒にテレビや音楽を楽しみたい方にとって心強い味方です。

業務用途にも活用

銀行窓口や公共施設での導入実績があり、セミナー会場や高齢者施設でも利用されています

音が広範囲に均一に伝わるため、大人数が集まる場でも聞き取りやすい環境を実現します。

これらのメリットにより、ミライ スピーカー curvyは、高齢者や難聴の方との生活を快適にするだけでなく、業務での使用にも適した製品です。

2. ミライ スピーカー curvyの音質レビュー

2-1. ミライ スピーカー curvyの音質の特徴

ミライ スピーカー curvyは、クリアで聞き取りやすい音質が特徴のスピーカーです。

一般的なスピーカーとは異なり、音が遠くまでしっかり届くため、部屋のどこにいても安定した音を楽しめます。さらに、高音域だけでなく人の声が含まれる中音域もしっかり再生できるため、テレビの音声や会話がより明瞭に聞こえます。

ここでは、ミライ スピーカー curvyの音質の特徴について詳しくご紹介します。

中音域と高音域の明瞭さ

ミライ スピーカー curvyは、200Hz~15KHzの広い周波数帯域に対応しており、特に人の声が含まれる中音域をクリアに再生できます。

例えば、テレビのニュースや会話の音がこもらず、はっきりと聞こえるため、音量を上げなくても内容が理解しやすくなります。

バランスの取れた低音

低音を強調するタイプのスピーカーではなく、全体のバランスが取れた自然な音質を実現しています。そのため、低音が響きすぎることなく、長時間聞いても耳が疲れにくいのが特徴です。

一般的なスピーカーでは、低音が強すぎて人の声が聞き取りにくくなることがありますが、ミライ スピーカー curvyなら、そのような心配がありません。

広範囲に均一に届く音

ミライ スピーカー curvyの音は、遠くまでしっかり届くため、部屋のどこにいても音がはっきりと聞こえます。

開発者によると、最大で70~80メートル先でもクリアに聞こえることが確認されており、一般的なスピーカーよりも広範囲に音が伝わる設計になっています。

聴き取りやすさを重視した設計

このスピーカーは、健聴者だけでなく難聴の方にも適した設計がされています。

日本聴覚医学会の基準に基づくテストでは、6~7割の人が聞こえやすさの改善を実感しており、音の聞き取りに不安がある方にもおすすめできるスピーカーです。(参考:音のバリアフリーを叶えるMIRAI SPEAKER Curvy

このように、ミライ スピーカー curvyは、聞き取りやすい音質と広がりのある音場を両立したスピーカーです。

テレビの音声をもっとクリアにしたい方や、部屋全体に均一に音を届けたい方にぴったりの製品と言えるでしょう。

2-2. 他のスピーカーとの音質比較

ミライ スピーカー curvyは、一般的なスピーカーと比べてどのような違いがあるのでしょうか。

ここでは、テレビの内蔵スピーカーや一般的な外部スピーカーと比較し、その特長を詳しく解説します。

テレビの内蔵スピーカーとの違い

テレビの内蔵スピーカーは、本体の薄型化により小型のスピーカーが使われることが多く、音がこもりやすい傾向があります。

そのため、人の声がはっきり聞こえにくく、ニュースやドラマのセリフが聞き取りづらいことがあります。

一方、ミライ スピーカー curvyは、音を前方にしっかり届ける設計になっており、こもった感じがなく、クリアな音声を再生できます。

特に、人の声が聞き取りやすくなるよう調整されているため、テレビの音量を上げなくても会話がはっきり聞こえます。

一般的な外部スピーカーとの違い

外部スピーカーには、低音を強調するものや、映画や音楽向けに設計されたものがあります。

しかし、それらのスピーカーは、低音が強く響くことで人の声が埋もれてしまうことがあります。

ミライ スピーカー curvyは、低音を強調しすぎず、全体的にバランスの取れた音質を実現しています。

そのため、長時間使用しても耳が疲れにくく、快適に使用できます。また、音が広範囲に届くため、部屋のどこにいても安定した音を楽しめるのも特徴です。

音質の比較表

ミライ スピーカー curvyテレビの内蔵スピーカー一般的な外部スピーカー
音の明瞭さ人の声がはっきり聞こえるこもりがちで聞き取りづらい低音が強く、声が埋もれることがある
音の広がり広範囲に届きやすい近くでないと聞き取りにくいスピーカーの配置による
低音の強さ低音が弱い低音が弱い低音が強調されるモデルが多い
音量を上げずに聞きやすいか小さな音でも聞き取りやすい音量を上げる必要がある低音が強いと聞き取りづらくなることがある

このように、ミライ スピーカー curvyは、一般的なスピーカーと比べて、人の声を明瞭にしつつ、遠くまで聞こえやすい設計になっています。

テレビの音をもっとクリアにしたい方や、聞き取りやすさを重視したい方に適したスピーカーと言えるでしょう。

3. ミライ スピーカー curvyの価格とコストパフォーマンス

3-1. ミライ スピーカー curvyの販売価格

ミライスピーカー Curvyは、2017年3月3日に新発売され、発売当初の価格は約220,000円前後でした。

しかし、販売は約3年後の2020年4月16日に終了しています。現在、新品での購入はできませんが、中古市場での購入が主な選択肢となっています。

過去に、メルカリでは5,000円〜24,500円の価格帯で出品されており、Yahoo!オークションでは10,000円前後で出品されることもあります。

価格は中古の状態や出品者によって異なるため、購入の際は商品の状態をしっかり確認することが大切です。

3-2. ミライ スピーカー curvyはコスパがいいか?

ミライスピーカー Curvyはコスパが良いかという疑問に対して、結論としては一概に「良い」とは言い切れません。

製品の特徴や購入方法によって、評価が分かれる点がいくつかあります。

ここではその理由を詳しく解説しますので、購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

ここで紹介する内容は以下の通りです。

  • デザインと音質
  • 中古購入時の注意点
  • 最新モデルとの比較
  • 結論

デザインと音質

ミライスピーカー Curvyは2017年に発売された製品で、そのためデザインが少し古さを感じさせることがあります。

もし最新のデザインを重視する方には、少し物足りないかもしれません。

しかし、デザインだけではなく、音質も重要なポイントです。

このスピーカーは、声が強調された音質が特徴で、会話の明瞭さやセリフを聞き取りやすくするのには非常に優れています。

しかし、音楽や映画の鑑賞には少し物足りなさを感じる方が多いかもしれません。

特に低音が弱いため、迫力ある音楽や映画の音響を重視する方には不向きだという意見もあります。

中古購入時の注意点

中古品として購入する場合、気をつけておきたい点があります。それは、メーカー保証や返金保証が適用されないということです。

新品であれば、万が一製品に不具合があった場合でも対応してもらえますが、中古品の場合、保証がないため、もしもの時にサポートを受けられないリスクがあることを確認しておくと安心です。

また、効果を感じられなかった場合、返品できない点も重要なポイントです。

このような理由から、中古での購入には慎重になるべきです。

最新モデルとの比較

最新モデルの「ミライスピーカー・ミニ」は、価格が19,800円で、購入後にメーカー保証や返金保証がついてきます。

なお、返金保証は公式ストアで購入した場合のみ適用される点を確認しておくことが大切です。

これにより、万が一製品に不具合があった場合でも、サポートを受けることができ、安心感が大きくなります。

コストパフォーマンスを重視するならば、最新モデルの方がよりお得感があるかもしれません。

特に、保証がついていると、購入後の安心感が大きく、トラブルがあった場合でも対応してもらえる点は大きな利点です。

結論

ミライスピーカー Curvyは、音質やデザインに妥協できる方には価値がありますが、最新モデルの「ミライスピーカー・ミニ」の方がコストパフォーマンスが優れており、保証もついているため安心感が大きいです。

購入を検討する際は、どちらが自分に合っているかをよく考えて選ぶと良いでしょう。

4. ミライ スピーカー curvyの口コミ・レビュー

4-1. ミライ スピーカー curvyの口コミ

ミライスピーカー Curvyは古い製品なので口コミは、数は多くありませんが、実際に使用した方々からは以下のような高評価がありました。

  • 迫力のある音の広がり
    360度に音が広がるような迫力を感じ、音楽や映画の鑑賞時に満足できる音質を提供しているとの意見がありました。
  • 臨場感のある音声
    テレビに接続すると、音声が非常に明瞭で、サウンドバーとは異なる奥行きのある音が楽しめると評価されています。
  • 圧迫感が少ないデザイン
    独特な曲面形状が、設置時に圧迫感を軽減し、部屋のインテリアに馴染みやすいという点も好評です。

これらの意見から、音質や使い勝手に対して好意的な評価があることがわかります。

5. ミライ スピーカー curvyの購入方法とおすすめの購入先

5-1. ミライ スピーカー Curvyはどこで購入できる?

先ほども軽く触れましたが、ミライスピーカー Curvyは2020年4月16日に販売が終了しており、新品での購入はできません。

現在、購入を考えている場合は中古品を探すことが主な選択肢になります。

中古品の主な購入先は以下の通りです。

  • フリマアプリ(メルカリなど)
    これまでに5,000円〜24,500円ほどの価格で出品されたことがあります。出品者によって商品の状態や付属品が異なるため、購入前に説明文や写真をしっかり確認することが大切です。👉️ メルカリを見てみる
  • Yahoo!オークション
    過去には10,000円前後で出品された例があります。オークション形式のため、入札状況によって価格が変動する点に注意が必要です。👉️ Yahoo!オークションを見てみる
  • 中古ショップやオンライン販売サイト
    取り扱いがある場合もありますが、在庫は流動的です。見つからない場合は定期的にチェックするのがおすすめです。

中古品を購入する際は、商品の状態や付属品の有無を確認し、納得できるものを選ぶことが重要です。

特にオンラインでの取引では、実物を手に取れないため、事前にしっかり情報を確認することで、満足のいく買い物ができるでしょう。

6. ミライ スピーカー curvyと最新型「ミライ スピーカー・ミニ」の比較

6-1. ミライスピーカー Curvyとミライスピーカー・ミニの違い

ミライスピーカーには、「Curvy」と「ミニ」という2つのモデルがあります。

どちらも同じ特許技術を使っていますが、使う場所や目的によって向いているモデルが異なります。

音質の違い

  • Curvyミニも「曲面サウンド」という独自の技術を使っていて、声がはっきり聞こえやすいのが特徴です。
  • そのため、音のクリアさや聞き取りやすさには大きな違いはありません。

デザインの違い

  • Curvyは半円形のデザインで、本体はやや大きめです。サイズは幅138mm × 高さ250mm × 奥行き250mmで、部屋に置いたときの存在感があります。
  • ミニはシンプルで小さく、重さも約0.6kgと軽量です。サイズは幅90mm × 高さ154mm × 奥行き200mmで、持ち運びやすく扱いやすい設計です。

機能の違い

  • Curvyは複数の機器と接続できるため、イベントや施設などでも使われています。
  • ミニはテレビのヘッドホン端子に挿すだけで使える家庭向けモデルで、価格もお手頃です。

比較表

特徴Curvyミニ
音質曲面サウンド技術を採用(差なし)曲面サウンド技術を採用(差なし)
デザイン半円形でスタイリッシュコンパクトでシンプル
サイズ幅138 × 高250 × 奥行250mm幅90 × 高154 × 奥行200mm
重さ約3.2kg約0.6kg
用途広めの空間や業務向け家庭での使用に最適
接続方法幅広い機器に対応テレビのヘッドホン端子専用
価格帯中古で5,000円〜24,500円新品で19,800円(税込)

どちらも声が聞き取りやすくなる効果は同じですが、使う場面によって選び方が変わります。

  • 広めの部屋や業務で使いたいならCurvyが便利です。
  • 家庭内で気軽に使いたいならミニがおすすめです。

それぞれの特徴を知って、自分に合ったモデルを選んでみてください。

タイトルとURLをコピーしました