【2024年】老人性難聴者向けネックスピーカーおすすめガイド
老人性難聴者向けネックスピーカーの選び方とおすすめのネックスピーカーを紹介。効果的な使い方や注意点も解説。

奥田 慎一
父の「テレビ爆音問題」を解決した経験と、専門家が発信する情報をもとにあなたの疑問を解消します。

ネックスピーカーとは?特徴と老人性難聴者へのメリット

老人性難聴 ネックスピーカー

ネックスピーカーとは、首にタオルをかけるように肩にのせてつかうスピーカーで以下の特徴があります。

  • 耳の近くで音が鳴るので音量を上げすぎなくても聞こえやすい
  • イヤホンやヘッドホンのように耳をふさがないので周りの音が聞こえる
  • イヤホンやヘッドホンのように頭や耳を圧迫しないので痛くならない

耳の近くで音が鳴るので、音を大きくしなくても聞こえやすいということもあり、老人性難聴者にも選ばれています。

ネックスピーカーとは

ただ、高齢者に向けられたモデルは少ないのが現状です。

そんな中から、老人性難聴者向けネックスピーカーの選び方を紹介します。

ネックスピーカーは基本的に座って使用します。

寝転びながらテレビを楽しみたい方はネックスピーカーではなく、テレビ用手元スピーカーがおすすめです。

高齢者向けのテレビ用スピーカーの選び方やおすすめを紹介した「【高齢者向け】テレビ用手元スピーカー おすすめ18選」をごらんください。

老人性難聴者向けネックスピーカーの選び方

老人性難聴 ネックスピーカー 選び方

老人性難聴者が使うことを考えて以下のポイントでネックスピーカーを選びました。

  1. 「声が聞こえやすくなる機能」が搭載されてるものを選ぶ
  2. 軽いものを選ぶ
  3. テレビの映像と音のズレが少ないものを選ぶ
老人性難聴者向けネックスピーカーの選び方

1.「声が聞こえやすくなる機能」が搭載されてるものを選ぶ

老人性難聴 ネックスピーカー おすすめ

一部ですが、ネックスピーカーには「声が聞こえやすくなる機能」が搭載されたものがあります。

老人性難聴は、「人の話し声」が聞き取りづらくなるという特徴があります1

そこで人の声の音域を強調することで声を聞き取りやすくする「声が聞こえやすくなる機能」が搭載されてるものを選びました。

老人性難聴 ネックスピーカー おすすめ 声
老人性難聴者向けネックスピーカーの選び方

2.軽いものを選ぶ

老人性難聴 ネックスピーカー  おすすめ 軽い

長時間でも快適にテレビを楽しめるように、なるべく軽いものを選びました。

高齢者はテレビを見る時間が長いと言われています。

NHKの調査2によると、70代だと、ざっくりですが約6時間、起きてる時間の3分の1はテレビを見ているということがわかっています。

NHK テレビ 試聴時間

ネックスピーカーは肩にのせてつかいます。

長時間テレビを見るなら軽い方が肩への負担もすくなく、快適にテレビを楽しめます。

ちなみに、一般的にネックスピーカーは重いほど音質がいいと言われています。

しかし、老人性難聴者がつかうことを考えた場合、

  • 音質より人の声の聞きとりやすさを優先
  • 長時間テレビを見てもつかれにくい

これらを重視して軽いものを選びました。

老人性難聴者向けネックスピーカーの選び方

3.テレビの映像と音のズレが少ないものを選ぶ

老人性難聴 ネックスピーカー おすすめ 遅延 ズレ

有線では問題になりませんが、ワイヤレスの場合、映像に対して音がズレることがあります

ネックスピーカーは基本的にワイヤレスです。

送信機からテレビの音声を飛ばし、ネックスピーカーから音が出ます。

ネックスピーカー ワイヤレス 仕組み

有線では問題にならないのですが、ワイヤレスの場合、音が遅れてしまいテレビの映像と声があわないことがあります。

イメージしにくいと思うので、映像と音のズレをわかりやすく紹介してくれている以下の動画を参考にしてください。

映像と音のズレは想像以上にストレスがかかります。テレビを快適に楽しむためにズレが小さいものを選びました。

老人性難聴者におすすめのネックスピーカー

老人性難聴 おすすめ ネックスピーカー

さきほど紹介した老人性難聴者向けネックスピーカーの選び方の基準をクリアしたのはたった2つでした。

少ないですが、自信をもって老人性難聴者向けネックスピーカーのおすすめを紹介していきます。

老人性難聴者におすすめのネックスピーカー

高齢者に向けられた「オーディオテクニカ AT-NSP700TV」

老人性難聴 おすすめ ネックスピーカー オーディオテクニカ AT-NSP700TV
こんな人におすすめ

できるだけわかりやすいものがいい人

▼利用者の口コミ

…高齢者に優しい操作性に感激。よくぞ作ってくれました、と感謝したい製品です。本機のおかげで、大音量に悩まされることから解放されそうです…^^;…
amazon

特徴|オーディオテクニカ AT-NSP700TV
  1. 操作しやすい
  2. 接続が簡単
  3. 充電が楽
  4. 左右の音量バランスを調整できる
高齢者に向けられた「オーディオテクニカ AT-NSP700TV」

特徴① |操作しやすい

老人性難聴 おすすめ ネックスピーカー オーディオテクニカ AT-NSP700TV 操作

ネックスピーカー左先端のダイヤルまわすことで、

  • 音量調整
  • 電源のオンオフ

これらの操作をすることができます。

ネックスピーカーの多くが、

  • 電源ボタンと音量ボタンの場所が別
  • ボタンが小さくて操作しにくい

のですが、こちらの製品はネックスピーカーの左先端のダイヤルにまとめられてるので操作しやすいのが特徴です。

実際の使い方は以下の動画を参考にしてください。

▼利用者の口コミ

耳が遠くなった親に買いました。
機会がとてもとても苦手な親なのでなるべくシンプル操作の物を探していました。問題なく自分一人で使えています。親から聞いた叔母も欲しいと言いリピしました。
amazon

高齢者に向けられた「オーディオテクニカ AT-NSP700TV」

特徴②|接続が簡単

老人性難聴 おすすめ ネックスピーカー オーディオテクニカ AT-NSP700TV 接続

むずかしい印象のある「接続」ですが、機械が苦手な方でもわかりやすいように工夫されています。

接続につかうのは以下の2つ。

  1. 音声ケーブル
  2. 電源アダプター

ケーブルとケーブルを挿す穴、それぞに番号ラベルがついてるので、その通りにつなげるだけで完了です。

▼利用者の口コミ

加齢と共に耳が遠くなっているため、テレビの音量が大きくなって家族から苦情が多かったのですが、これを使ったら解消しました。
接続も簡単だし、非常に良い製品です😃
amazon

高齢者に向けられた「オーディオテクニカ AT-NSP700TV」

特徴③|充電が楽

老人性難聴 おすすめ ネックスピーカー オーディオテクニカ AT-NSP700TV 充電

送信機を兼ねた充電台にネックスピーカーを載せるだけで充電がはじまります

簡単に充電ができるだけじゃなく、使い終わったら決まった場所(充電台)に載せるのでネックスピーカーが行方不明にならないというメリットがあります。

一方で、一般的なネックスピーカーは、ネックスピーカー本体にある小さな穴にケーブルを挿し充電します。

ネックスピーカー 充電
出典:SONY

ただ、挿せばいいだけですが、細かい作業が苦手になってくる高齢者にとって小さな穴にケーブルを挿すのはむずかしいかもしれません。

▼利用者の口コミ

5台目でようやく高齢者向けとして納得できる製品に出会った。
いままでのブルートゥースのネックスピーカーは全て充電部分のマイクロUSBが不良で使えなくなりました。
高齢者TV視聴用として、操作に複雑なところがない。特に置くだけで充電できるのは良い。…
amazon

高齢者に向けられた「オーディオテクニカ AT-NSP700TV」

4.左右の音量バランスを調整できる

オーディオテクニカ AT-NSP700TV 左右 音量バランス
出典:Joshin web

ネックスピーカーから出る音の左右バランスを調整することができます。

「右耳は問題ないけど左耳は聞こえにくい」のように、聞こえ方が左右で違う場合は、調整することで快適にテレビを楽しむことができます。

▼利用者の口コミ

…片耳の聞こえが悪いので、左右音量バランスが調整できるので助かります。…
amazon

高齢者に向けられた「オーディオテクニカ AT-NSP700TV」

Q&A|オーディオテクニカ AT-NSP700TV

Q. 接続方法は簡単か?

A. 簡単です。

このモデルは、機械が苦手な方でも迷わないようにケーブルと、ケーブルを挿す場所に番号がふられています

送信機とテレビの接続は、以下のように2通りの方法があり、どちらも簡単です。

  1. テレビの角形光デジタル出力端子と接続する場合
  2. テレビのヘッドホン(イヤホン)端子と接続する場合
老人性難聴 オーディオテクニカ AT-NSP700TV 接続
オーディオテクニカ AT-NSP700TVの接続方法

どちらの方法を選んでも大きな違いはないと思いますが。一般的に、「1.テレビの角形光デジタル出力端子と接続する場合」の方が比較的音が良いと言われています。

▼利用者の口コミ

…接続するコードに、番号が付いているので老人に優しい商品だと感心しました。
amazon

…ネックスピーカー本体と充電器がセットになっており、充電器に電源ケーブルを接続しテレビの3.5ステレオミニプラグ or 光デジタルケーブルに接続するだけなのでとても簡単です。

ケーブルの接続場所が分かりやすいように番号で表示してくれているので、高齢者でも分かりやすいです。…
amazon

Q 声の遅延(ズレ)はどれくらいあるのか?

A. 声の遅延はほとんどないと思っていいでしょう。

ワイヤレススピーカーには大きくわけで以下の2種類があります。

  1. 2.4GHzデジタルワイヤレスタイプ
  2. Bluetoothタイプ

こちらのモデルで採用されてるのは「1.2.4GHzデジタルワイヤレスタイプ」で、一般的にBluetoothタイプより遅延は少ないと言われています3

▼利用者の口コミ

…80代の父親にプレゼントしました。ニュース番組を聞く限り、遅延はほぼありません…
amazon

…画面との遅延がなくはないかもしれないけれどほとんど気になりません。…
amazon

高齢者に向けられた「オーディオテクニカ AT-NSP700TV」

基本情報|オーディオテクニカ AT-NSP700TV

通信仕様


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
変調方式FH-SS
送受信周波数帯2.4GHz帯(2.402GHz ~ 2.480GHz)
最大通信距離見通しの良い状態で10m以内

スピーカー本体


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
型式アンプ内蔵スピーカー
スピーカーユニット11mm×34mm×2
電源DC3.7V(内蔵リチウムイオン電池)
連続使用時間約13時間
(条件による)
外形寸法H206×W180×D37mm
質量約103g

送信機


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
入力端子角形光デジタル端子(サンプリング周波数48kHzのPCMのみ)、
φ3.5mmステレオミニジャック
電源 DC6V(付属のACアダプターを使用)
外形寸法H49×W166×D84mm
質量約185g
老人性難聴者におすすめのネックスピーカー

約88gで肩への負担がより小さい「シャープ AN-SS2」

老人性難聴 おすすめ ネックスピーカー シャープ AN-SS2
こんな人におすすめ

長時間テレビを見るから少しでも軽いものがいい人

▼利用者の口コミ

耳が遠くなった母にテレビを見る時のために購入しました
家族と一緒に音量を気にせずテレビを見ることができ大変喜んでます
amazon

特徴|シャープ AN-SS2
  1. とにかく軽い
  2. 短い充電時間で長くつかえる
  3. 生活防水
  4. 接続の他にペアリングが必要
約88gで肩への負担がより小さい「シャープ AN-SS2」

1.とにかく軽い

ネックスピーカー シャープ AN-SS2 軽い
出典:シャープ

ネックスピーカー本体の重さは88g。長時間テレビを見てもつかれにくいはずです。


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
 重さ
平均4約200g
オーディオテクニカ|AT-NSP700TV約103g
シャープ|AN-SS2(今紹介してる製品)約88g

上の表からもかなり軽いモデルだということがわかってもらえると思います。

▼利用者の口コミ

…とても軽くてつけてる感がないです。私は難聴気味なのでとても重宝してます。購入して良かったです。
amazon

約88gで肩への負担がより小さい「シャープ AN-SS2」

2.短い充電時間で長くつかえる

ネックスピーカー シャープ AN-SS2 充電時間

swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
充電時間約2時間30分
再生時間約16時間

ちょっと出かけてる間に充電が完了。朝から晩までテレビを楽しむことができます。

▼利用者の口コミ

…バッテリーが長持ちするので、充電のストレスが減ります。…
amazon

約88gで肩への負担がより小さい「シャープ AN-SS2」

3.生活防水

ネックスピーカー シャープ AN-SS2 生活防水
出典:シャープ

生活防水に対応。濡れた手で操作や水しぶきなどを気にせずキッチンでもつかえます。(IPX4相当4

あくまでも「濡れた手」や「水しぶき」までです。水の中に落としたり、強い水圧がかかるようなレベルには対応してないので注意してください。

約88gで肩への負担がより小さい「シャープ AN-SS2」

4.接続の他にペアリングが必要

ネックスピーカー シャープ AN-SS2 ペアリング

ネックスピーカーからテレビの音を出すには、最初に「ペアリング」が必要です。

「ペアリング」とは、送信機とネックスピーカーがお互いを認識し、通信するために必要な情報を交換することを言います。

ペアリングの手順自体は簡単ですが、機械が苦手な人にとっては、むずかしく感じるかもしれません

同居してる家族にプレゼントする場合は、ペアリングを済ませてから使ってもらいましょう。

離れて暮らす家族へのプレゼントには向いてないと思ったほうがいいでしょう。

約88gで肩への負担がより小さい「シャープ AN-SS2」

Q&A|シャープ AN-SS2

Q. 接続方法は簡単か?

A. 簡単ですが、機械が苦手な人は以下の点につまづくかもしれません。

  • 電源
  • ペアリング

― 電源について

送信機の電源には、

  1. テレビのUSB端子から電源をとる方法
  2. 家庭のコンセントからとる方法

の2つの方法があります。

うちの父のように機械が苦手な人はテレビから電源をとるという発想がまずありません。しかもUSB端子に馴染みがないのも混乱する理由です。

もうひとつの方法。家庭のコンセントからとる場合は、市販のUSB ACアダプターを用意する必要があります。付属の電源ケーブルだけではコンセントに挿すことができません。

老人性難聴 シャープ AN-SS2 接続
シャープ AN-SS2の接続方法

― ペアリングについて

ペアリングは手順自体簡単ですが、機械が苦手な人にとってはよくわからないかもしれないので抵抗があるかもしれません。

老人性難聴 シャープ AN-SS2 ペアリング
シャープ AN-SS2のペアリング

▼利用者の口コミ

接続に少々てこずりましたが、とってもいいです。軽くて肩の負担にもならず、お年寄りの方も簡単に使えます。
amazon

簡単に接続でき、使用方法もわかりやすかった。最初はよかっても、短期で壊れるものもあり、今後の耐久性をみたい。
amazon

Q. 声の遅延(ズレ)はどれくらいあるのか?

A. 声の遅延は気になるほどではないというレベルのようです。

▼利用者の口コミ

…音のズレはほぼ無いがほんの僅かにあります。…
amazon

…コンマ数秒の遅延が発生することがありますが、テレビの音を同時に聞かなければ気になる程では無いです。…
amazon

約88gで肩への負担がより小さい「シャープ AN-SS2」

基本情報|シャープ AN-SS2

スピーカー本体


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
品名サウンドパートナー
形名AN-SS2
音楽再生時間約 16 時間
(環境による)
充電池充電時間約 2 時間 30 分
(環境による)
寸法184mm( 幅 ) × 185mm( 奥行 ) × 18mm( 厚さ )
質量約 88g
端子マイクロ USB(Micro-B) 端子(充電用)
使用周波数帯域2.402GHz - 2.480GHz
通信方式Bluetooth 5.0(HSP / HFP / A2DP / AVRCP)
到達距離直線見通し約 10m
著作権保護SCMS-T
対応コーデックSBC /MPEG-2 AAC/Qualcomm aptX/Qualcomm aptX Low Latency
使用温度範囲0℃~ 40℃

送信機


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
品名Bluetooth 送信機
寸法60mm(幅)× 60mm(奥行)× 22mm(高さ)
質量約 40g
端子マイクロ USB(Micro-B) 端子(電源用)、光デジタル音声入力
端子、アナログ音声入力端子(3 極 φ 3.5mm)
使用周波数帯域2.402GHz - 2.480GHz
通信方式Bluetooth 5.0 (A2DP)
到達距離 直線見通し約 10m
対応コーデックSBC/Qualcomm aptX/Qualcomm aptX Low Latency
使用温度範囲0℃~ 40℃
同時接続数Bluetooth 送信機 1 台につきサウンドパートナー 2 台まで
(2 台同時接続の場合、Qualcomm aptX Low Latency には対応していません)
老人性難聴者におすすめのネックスピーカー

おすすめネックスピーカーを比較

ネックスピーカー オーディオテクニカ AT-NSP700TV
シャープ AN-SS2 比較

ここまで紹介してきた2つのネックスピーカーを表で比較します。


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
 画像評価参考価格(税込)特徴声が聞こえやすくなる機能重さ通信方式Bluetooth規格再生時間充電時間充電方法操作送信機生活防水音声案内通信距離付属品
オーディオテクニカ|AT-NSP700TV
amazon楽天市場
老人性難聴 ネックスピーカー4.3
13,773円高齢者向け約103g2.4GHz帯約13時間約4時間充電台ダイヤル見通しの良い状態で10m以内角形光デジタルケーブル(1.5m /角形光プラグ)
オーディオケーブル(1.5m /φ3.5mmステレオミニプラグ)
送信機用ACアダプター(AD-SA0610AA)
シャープ|AN-SS2
amazon楽天市場
老人性難聴 ネックスピーカー4.33
13,200円とにかく軽い約88gBluetoothSBC
MPEG-2 AAC
Qualcomm aptX
Qualcomm aptX Low Latency
約16時間約2.5時間マイクロUSBボタン直線見通し約 10mマイクロ USB 充電ケーブル
(サウンドパートナー本体用 約 30cm)
オーディオケーブル (3極Φ3.5mm)(1m)
マイクロ USB 給電ケーブル(Bluetooth 送信機用 約 1m)

評価:amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの評価の平均

老人性難聴者向けネックスピーカーの使い方と注意点

老人性難聴者向けネックスピーカーの使い方と注意点

効果的な使い方

老人性難聴 ネックスピーカー 効果的 使い方

ネックスピーカーは耳の近くで鳴るので、離れたテレビのスピーカーより聞こえやすいのが特徴です。

テレビの声が聞こえにくい場合は、音量を上げるまでに「声が聞こえやすくなる機能」をオンにしてください。

声の音域が強調されて、何を話してるか聞きとりやすくなります。
声が聞こえやすくなる機能には個人差があります

老人性難聴者向けネックスピーカーの使い方と注意点

注意点

ネックスピーカー 耳 影響

ネックスピーカーでも、大きな音で長時間音を聞けば難聴を悪化させるおそれがあります

具体的には、耳が大きな音に長時間さらされることで、耳の奥にある音を感じる細胞が壊れ、音を感じ取りにくくなります。

ネックスピーカー 耳 影響
耳の中の蝸牛と呼ばれるところにある有毛細胞が障害されることで聞こえにくくなる5

大音量での長時間使用は避けてください。

テレビが聞こえにくい人に選ばれてるのは「テレビ用手元スピーカー」

高齢者向け テレビ用手元スピーカー おすすめ

テレビの音が聞こえにくい多くの人に選ばれてるのは、ネックスピーカーではなく「テレビ用スピーカー」です。

テレビの横に置くだけで音量を上げなくても言葉がはっきり聞こえるものや、近くに置くことで音量を下げることができるものが人気です。

2種類のネックスピーカーから選んで大丈夫か不安な方は、テレビ用スピーカーも選択肢に追加してみてください。

いろいろあって選ぶのが大変だと思うので、選び方とあなたの環境にあったおすすめのテレビ用スピーカーを紹介した「【高齢者向け】テレビ用手元スピーカー おすすめ18選」をごらんください。

まとめ

「ネックスピーカーと老人性難聴」をテーマについて解説してきました。

ここで簡単にまとめておきます。

ネックスピーカーの特徴
  1. 耳の近くで音が鳴るので音量を上げすぎなくても聞こえやすい
  2. イヤホンやヘッドホンのように耳をふさがないので周りの音が聞こえる
  3. イヤホンやヘッドホンのように頭や耳を圧迫しないので痛くならない
老人性難聴者向けネックスピーカーの選び方
  1. 声が聞こえやすくなる機能搭載
  2. 重さが150g以下
  3. テレビの映像と音のズレが少ない
老人性難聴者におすすめのネックスピーカー
  1. 高齢者に向けられた「オーディオテクニカ AT-NSP700TV」
  2. 約88gで肩への負担がより小さい「シャープ AN-SS2」
ネックスピーカーの影響

ネックスピーカーでも大きな音で長時間音を聞けば難聴を悪化させるおそれがある。

ネックスピーカー以外の選択肢
  1. 小さな音量でも声が聞きとれる「ミライスピーカー」(関連記事|ミライスピーカー 老人性難聴者の評判
  2. 近くに置くことで音量を下げられる「手元スピーカー」(関連記事|老人性難聴者向けテレビ用スピーカーランキング
  3. 聴力にあった音を届けてくれる「補聴器」
  4. ひろった音を大きくして耳に届けてくれる「集音器」

脚注 ― 参考にさせていただいたページ

  1. 老人性難聴の原因と症状|耳鼻咽喉科 渡辺医院
  2. 高齢者とテレビ|NHK
  3. テレビ用スピーカーは有線とワイヤレススピーカーどっちが良い? 機能と用途から考えるおすすめの選び方
  4. シャープ AN-SS2|その他の機能
  5. 職業性難聴や騒音性難聴とはどのようなものですか?|耳鼻咽喉科 渡辺医院
ミライスピーカーの疑問をスッキリさせる記事がたくさんあります。この機会に参考にしてみてください。
口コミ・評判
ミライスピーカーについて
効果
購入
接続
使い方
返金保証
会社
「ミライスピーカー」以外の選択肢

「【2024年】老人性難聴者向けネックスピーカーおすすめガイド」を最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ヒザウチ!」はひとりで答えを探すあなたをサポートする暮らし系ライフハックブログ。ちょっとだけ、でも確実に生活の質が上がる情報を発信中! もっと詳しくみる
  • このエントリーをはてなブックマークに追加