難聴の高齢者向け「ミライスピーカー」記事一覧

ミライスピーカー 高島屋

ミライスピーカー×高島屋|実際に聞ける?値引きは?実際に行ってきた

       
ミライスピーカー×高島屋|実際に聞ける?値引きは?実際に行ってきた
高島屋での価格、値引き、試聴環境について詳しく解説。高島屋で購入する際の注意点も紹介。高島屋が購入先としてベストなのか判断するのに役立ちます。
書いた人
斎藤
父の「テレビ音量問題」をミライスピーカーで解決した経験と公式サイトが発信する情報をもとにあなたの疑問を解消します。(レビュー記事:ミライスピーカーを父にプレゼント

ミライスピーカーは高島屋で購入できる

ミライスピーカー 高島屋
出典:高島屋

ミライスピーカー・ホームは高島屋で購入できます

ミライスピーカーは高島屋で購入できる

高島屋の店舗一覧

高島屋の公式サイトで紹介されてる店舗は以下になります。(海外店舗のぞく)

*高島屋オンラインストアでミライスピーカーの取扱いはございません。

東京
  • 日本橋高島屋S.C.
  • 新宿タカシマヤ タイムズスクエア
  • 玉川高島屋S・C
  • 立川高島屋S.C.
関東
  • 横浜店
  • 大宮店
  • 柏高島屋ステーションモール
  • 流山おおたかの森S・C
  • 高崎店
東海
  • 岐阜店
  • ジェイアール名古屋タカシマヤ
  • タカシマヤ ゲートタワーモール
関西
  • 大阪店
  • 堺店
  • 泉北店
  • 京都店
  • 洛西店
中国・四国・九州
  • 岡山店
  • いよてつ高島屋(松山)
  • 博多リバレインモール

実際に行く場合は、あらかじめミライスピーカーを取り扱ってるか確認するようにしてください。

👉各店舗への電話やメールでのお問い合わせはこちら

ミライスピーカーは高島屋で購入できる

注意!日数がかかります

ミライスピーカー 高島屋 取り寄せ

高島屋での購入は取り寄せになります。

買ってもそのまま持って帰ることはできません。注文後、用意するのに7日〜10日ほどかかります。

注文から受け取りまでの流れ
  1. 高島屋で体験・注文
  2. 用意ができたら連絡がくる
  3. 高島屋に受けとりに行く

何度も行くのがめんどうな場合は、送料がかかりますが、配送してもらうことも可能のようです。

実際に高島屋に行ってきた

高島屋 大阪店

高島屋でミライスピーカーがどのように展示されてるのか、実際に見てきました。

行ったのは、大阪にある「高島屋 大阪店」です。

大阪に住んでない方も、雰囲気をつかむのに役立つので参考にしてください。


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
高島屋 大阪店アクセス >
住所大阪市中央区難波5丁目1番5号
電話06-6631-1101
営業時間 午前10時〜午後8時
定休日不定休
専用駐車場なし
「実際に高島屋に行ってきた」のポイント
  1. 価格は他のお店やサイトと同じ29,700円
  2. 値引き対応なし
  3. ミライスピーカーの特徴を確認できる試聴環境
実際に高島屋に行ってきた

価格

ミライスピーカー ビックカメラ 価格

価格は29,700円(税込)

この価格は、ミライスピーカーを取り扱ってる他のサイトや実店舗と同じでした。(調査記事:ミライスピーカー価格一覧

実際に高島屋に行ってきた

値引き

ミライスピーカー 値引き

値引きに対応していません

実際に高島屋に行ってきた

体験

ミライスピーカー 試聴

売り場でミライスピーカーを体験できます。

売り場に展示されていますが、音は出ていません

店員さんに「試聴させてもらえますか?」と声をかけて音を出してもらいました。

ミライスピーカーは台にはめ込まれたモニターとつながっています。

高島屋 ミライスピーカー
館内は撮影禁止なので必死に思い出して絵にしました。

モニターでは、以下の3種類の動画が繰り返し再生されています。その音声がミライスピーカーから出てきます。

ミライスピーカー 解説動画
BGMのみで声なし。「55秒で早わかり!これがミライスピーカー(YouTubeにないので公式サイトで見る必要があります)」
BGMと女性のナレーションあり「ミライスピーカーCM|ちょうどいいテレビの音量編」
BGMと男性のナレーションあり「ミライスピーカー|接続説明動画」

1つ目の動画はBGMのみですが、2つ目には女性の声、3つ目には男性の声でナレーションが入っています

ミライスピーカーの特徴「音量上げずに、声くっきり1」を確認するのに役立つはずです。

実際に高島屋に行ってきた

パンフレット

展示されたミライスピーカーの横には長方形に折りたたまれたパンフレットが積まれています。

内容は公式サイトに書かれてることとほんどかわりません。

ミライスピーカー パンフレット ミライスピーカー パンフレット ミライスピーカー パンフレット
実際に高島屋に行ってきた

実際に高島屋に行ってみての感想

ミライスピーカー ビックカメラ 感想

騒がしい家電量販店のテレビ売り場と違い、百貨店は静かなので試聴に向いています。

店員さんの接客もとても丁寧で、「ミライスピーカーの特徴」「接続方法」などの質問にもしっかり答えてくれました。

実際に高島屋に行ってきた

ミライスピーカーが展示されてる場所

高島屋大阪店6階の「電気製品」コーナーに展示されています。

ミライスピーカーが展示されてる場所

売り場への行き方

高島屋 正面入口
ミライスピーカーまでの道のり
  1. [正面入口]から入ってすぐ右にある[中央エスカレーター]で6階へ
  2. エスカレーターを降りたら正面にトースターや空気清浄機などが展示された[家電製品売り場]が見えます
  3. その右奥の壁側に[小型スピーカーが数種類展示した棚]があります。その棚の一番下の段にミライスピーカーが展示されています
高島屋 大阪店 フロアマップ 6階
出典:高島屋

高島屋でミライスピーカーを買う際の注意点

ミライスピーカー 高島屋 注意点

高島屋でミライスピーカーを実際に体験して購入することができます。

ただし、以下の点に注意してください。

注意点
  1. 満足できなかったとしても返品できない
  2. あらかじめ用意された動画でしか効果を確認できない
  3. 取り寄せなので日数がかかる
  4. 実際につかう人が高島屋まで行く必要がある

これらの注意点をひとつずつ解説してきます。

高島屋でミライスピーカーを買う際の注意点

1.満足できなかったとしても返品できない

ビックカメラ ミライスピーカー 返品できない

高島屋で購入した場合、

  • 効果を感じられない
  • 音質が好みではない

など満足できなかったとしても返品できません

29,700円がムダになる可能性があります

高島屋でミライスピーカーを買う際の注意点

2.あらかじめ用意された動画でしか効果を確認できない

ミライスピーカー 試聴

高島屋のミライスピーカー展示場では、ミライスピーカーのCM、解説動画、接続方法解説動画が繰り返し再生されています。

ふだん見てるようなテレビ番組で効果を確認できるわけではありません

売り場で効果を感じても、持って帰ってテレビとつなげてみたらイメージしてたのと違うと感じる可能性があります。

高島屋でミライスピーカーを買う際の注意点

3. 取り寄せなので日数がかかる

ミライスピーカー 高島屋 取り寄せ

高島屋は取り寄せ販売のみです2

お店で注文すると、7日〜10日後に連絡が入り受け取りに行くことになります。

高島屋でミライスピーカーを買う際の注意点

4. 実際につかう人が高島屋まで行く必要がある

ビックカメラ ミライスピーカー 注意点

あなたが試聴して効果を感じたとしても、実際に使う人が同じように効果を感じるとは限りません。

その逆で、あなたが効果を感じなかったとしても、実際に使う人は効果を感じるパターンもあります。

効果を確認するには、ミライスピーカーホームを実際につかう人が高島屋まで行って確認するのが確実です。

でも、

  • 外出するのがつらい
  • 寝たきり

の高齢者の場合、高島屋まで行くというのは現実的ではありません。

購入するなら公式サイトが安心

ミライスピーカー 公式サイト 購入

ミライスピーカー公式サイトなら高島屋で購入する際の注意点をすべて解消できます


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
 高島屋 公式サイト
1.満足できなかった
としても返品できない
満足できなければ
返品できる
2.あらかじめ用意された動画
でしか効果を確認できない
いつもの番組をいつもの場所で試聴できる
3.取り寄せなので日数がかかる2〜3日で届く
4.実際につかう人が
行く必要がある
届けてもらえる

ひとつずつ解説していきます。

「購入するなら公式サイトが安心」のポイント
  1. 満足できなければ返品できるので安心
  2. 実際につかう場所で試聴できる
  3. 注文後、2〜3日で届く
  4. 届けてもらえるので、わざわざ行く必要がない
購入するなら公式サイトが安心

1.満足できなければ返品できる

ミライスピーカー 返品

高島屋にはない「60日間返金保証」が公式サイトには用意されています。

60日間返金保証とは、以下のような保証です。(解説記事|60日間返金保証とは

  1. 箱から出してつかっていても返品OK
  2. 返品期限は60日間
  3. 28,700円が返金される
ミライスピーカー 公式サイト 返品

返品理由は「いかなる理由」でも大丈夫3。と言われてもイメージしにくいと思います。

代表的な理由は以下になります。

代表的な返品理由
  1. 使ってみたけど効果を感じられなかった
  2. 音質が好みじゃなかった
  3. イメージしてたのと違う

満足できなかった場合に返品できない高島屋で購入して29,700円をムダにするより、28,700円がもどってくる公式サイトで購入する方が安心です。

購入するなら公式サイトが安心

2.いつもの番組をいつもの場所で試聴できる

ミライスピーカー 公式サイト 試聴

高島屋でも試聴できます。でも、繰り返し再生されてるミライスピーカーのCMや説明動画の音声で効果を確認することになります。

公式サイトで購入すれば、わざわざ高島屋に行かなくても届けてもらえるので

  • ふだん見てる番組を
  • ふだんテレビを見てる場所で

効果を確認することができます。

いつもの環境で試聴することで「高島屋で聞いたときはよく聞こえたのになぁ」ということを避けられます。

購入するなら公式サイトが安心

3.2〜3日で届く

ミライスピーカー 公式サイト 届くまでの日数

公式サイトで購入すれば。通常2〜3日で届きます4

▼公式サイトより引用

離島などを除き、通常ご注文後、2-3日程でお届けとなります。ただし年末年始、GW、夏季休業中などは通常よりもお届けに時間がかかります。また、交通状況や天候などの影響も受ける可能性がございますのでご了承ください。

出典:ミライスピーカー公式サイト

高島屋は取り寄せ販売なので、購入してから7日〜10日はかかると考えたほうがいいでしょう。

購入するなら公式サイトが安心

4.届けてもらえる

ミライスピーカー 公式サイト 送料無料

送料無料で指定の場所に届けてもらえます。

外出がつらい方や、寝たきりの方も無理することなくミライスピーカーホームの効果を試すことができます。

高島屋vs.公式サイト

ミライスピーカー 公式サイト 高島屋 比較

ここで「高島屋」と「公式サイト」の違いを確認しておきましょう。


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
 価格(税込)値引き返金保証試聴できるか試聴する環境
高島屋29,700円なし
公式サイト29,700円なし

どちらも値段は同じですが、以下の点から公式サイトでの購入がおすすめです。

公式サイトがおすすめ理由
  1. 満足できなければ返品できる
  2. 返品すれば28,700円もどってくる
  3. わざわざ外出しなくていい
  4. 届けてもらえるのでいつもの場所、いつもの番組で試聴できる
  5. 最短、2日で届く

公式サイトで購入する手順

ミライスピーカー 公式サイト 購入

公式サイトでミライスピーカーホームを購入する手順は「ミライスピーカー・ホーム 購入から試聴/返品までの流れ」で詳しく解説しています。

万が一のことも考えて返品の流れについても解説しています。

購入・返品、どちらも一般的な流れと同じです。かわったところはありません。

スムーズに手続きできるように購入前にご確認ください。

購入に関するよくある質問

ミライスピーカー 接続 イヤホンジャック

ここでは、購入に関するよくある質問と回答を紹介します。

購入の他に、

  1. 保証
  2. 試聴・効果
  3. 使い方
  4. 会社

これらに関するよくある質問は「よくあるご質問|Q&A|ミライスピーカー」をごらんください。

購入に関するよくある質問
  1. 「高島屋」と「公式サイト」以外にどこで買える?
  2. ミライスピーカーホームの中古ってあるの?
  3. 支払い方法の種類は?
  4. 注文してからどのくらいで届くの?
  5. プレゼント用に包装できますか?

「高島屋」と「公式サイト」以外にどこで買える?


代表的なところだとほかに5店舗あります。

詳しくは、ミライスピーカーホーム取扱店と注意点を解説した「ミライスピーカー取扱店一覧【偽サイトに注意】」をごらんください。

ミライスピーカーホームの中古ってあるの?


あります。

以下のサイトで中古品を購入できます。

少しでもやすくミライスピーカーホームを購入したい方は、中古品の

  1. 最安値
  2. 平均価格
  3. 注意点

などを詳しく解説した「ミライスピーカーの中古価格を調査してみた「最安値はメルカリ」」をごらんください。

支払い方法の種類は?


支払い方法は全部で3種類5

公式サイトから購入する場合は以下の3種類です。

  1. クレジットカード
  2. Amazon Pay
  3. 代引決済

電話で購入する場合は以下の1種類のみです。

  1. 代引決済

注文してからどのくらいで届くの?


A.通常、注文後、2〜3日ほどで届きます(離島のぞく)

以下の場合、通常より時間がかかることがあります。また、交通状況や天候などの影響も受ける可能性があります6

  • 年末年始
  • GW
  • 夏季休業中

プレゼント用に包装できますか?


できます7

ミライスピーカー 贈り物 ギフト プレゼント ラッピング

ギフトラッピングはミライスピーカーホームの代金と別に770円かかります。

ミライスピーカー 贈り物 ギフト プレゼント ラッピング

詳しくは公式サイト「公式オンラインストア専用 ギフトボックス ミライスピーカー | MIRAI SPEAKER」をごらんください。

まとめ

「ミライスピーカーを高島屋で購入できるか」をテーマに解説してきました。

まとめます。

ミライスピーカーは高島屋で体験・購入できます。

ただ、以下の注意点があります。

高島屋の注意点
  1. 満足できなかったとしても返品できない
  2. あらかじめ用意された動画でしか効果を確認できない
  3. 取り寄せなので日数がかかる
  4. 実際につかう人が高島屋まで行く必要がある

公式サイトで購入すればこれらの心配はありません。


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
 高島屋 公式サイト
1.満足できなかった
としても返品できない
満足できなければ
返品できる
2.あらかじめ用意された動画
でしか効果を確認できない
いつもの番組をいつもの場所で試聴できる
3.取り寄せなので日数がかかる2〜3日で届く
4.実際につかう人が
行く必要がある
届けてもらえる

当サイトには、あなたのお役に立てるミライスピーカーに関する記事がまだまだあるので、よかったら参考にしてください。

返金保証について詳しく知りたい
ミライスピーカー よくある質問 FAQ Q&A

よくあるご質問|Q&A|ミライスピーカー

       
ミライスピーカーのよくある質問
公式サイトの「よくある質問」の他に、レビューにあった質問・疑問に回答。ここでスッキリして次のステップに進みましょう。
書いた人
斎藤
父の「テレビ音量問題」をミライスピーカーで解決した経験と公式サイトが発信する情報をもとにあなたの疑問を解消します。
更新情報

1.購入|よくある質問

いつごろ届く?


ミライスピーカー公式サイトで購入すると、通常2〜3日程度で届きます。(離島など除く)

ただし、以下の影響で時間がかかることがあります。

  • 在庫状況
  • 交通状況
  • 天候
  • 年末年始
  • ゴールデンウィーク
  • 夏季休業中

支払い方法は?


支払い方法は全部で3種類1

公式サイトから購入する場合は以下の3種類です。

  1. クレジットカード
  2. Amazon Pay
  3. 代引決済

電話で購入する場合は以下の1種類のみです。

  1. 代引決済

安く購入する方法ってあるの?


中古でもいいならあります。

とにかく出費を抑えたいなら中古がおすすめです。(調査記事:中古価格を調べてみました

2.保証|よくある質問

不具合があった場合は?


1年間のメーカー保証で対応してもらえます2

本製品を、取扱説明や接続・注意書きに従ったご使用において故障した場合、保証書記載の期間・下記保証規定により無料修理させていただきます。

出典:ミライスピーカー・ホーム取扱説明書

効果に満足できない場合は?


返品しましょう。

ミライスピーカー・ホームの効果ついては個人差があるので、「60日間返金保証(公式サイト限定)」が用意されています。(解説記事:60日間返金保証とは

  • 効果を感じられない
  • 音質が不満
  • イメージしてたのと違う

など満足できない場合は出荷日から60日以内に返品しましょう。

購入金額から返品手数料を引いた28,700円がもどってきます。

ミライスピーカー 公式サイト 返品

amazonで買っても「60日間返金保証」をつかえる?


つかえません。

60日間返金保証は公式ストアでミライスピーカーの新品を購入した場合のみついてくる特典です。

amazonだけじゃなく、楽天市場、Yahoo!ショッピングサイト、メルカリなど公式ストア以外は対象外です。

「公式サイト」と「その他のサイト」で購入した場合の違いについてご存知ない場合は、

  • 共通点
  • 違い

を詳しく解説した「『ミライスピーカー公式サイト』と『他のサイト』を比較」をごらんください。

3.試聴・効果|よくある質問

試聴できる場所はある?


あります。

以下の場所と各店舗で試聴することができます。

実際に行く場合は、取り扱いがあるか確認するようにしてください。

ミライスピーカー・ホームを試聴できる場所

以上の店舗で試聴するには以下の点から試聴に適してない場合があります。注意してください。

  • 店舗によっては騒がしく試聴に向いていない
  • 試聴に適した動画やテレビ番組が再生されてるかは、実際に行くまでわからない
  • 実際につかう人が店舗に行く必要がある

おすすめの試聴方法は公式サイトで購入することです。

購入することになりますが、公式サイトには60日間返金保証があります。満足できなければ返品すればOKです。(解説記事:60日間返金保証とは

ミライスピーカー 返品保証 流れ

公式サイトで購入して試聴するメリットは以下になります。

  • 実際につかう場所で試聴できる
  • いつも見てる番組で試聴できる
  • 届けてもらえるので、わざわざ行く必要がない
  • 60日間しっかり試聴できる

効果を確認するのにどれくらいつかったらいいい?


約2週間は試してください。

ミライスピーカーの効果はすぐに感じる人もいれば、時間がかかる人もいます。

すぐに効果を感じられなかったとしても、使い続けることで聞こえが改善する場合もあります

不快でなければ2週間ほど試してみましょう3

4.使い方|よくある質問

テレビ以外につかえる?


つかえます。

ヘッドホンやイヤホンを接続するイヤホンジャックがあればパソコンやスマホ、タブレットでもつかうことができます。

ただ、最近のスマホやタブレットにはイヤホンジャックがない機種が増えています。

もしもイヤホンジャックがない場合は、一般的に「イヤホン変換アダプタ」と呼ばれているアイテムををつかうことでミライスピーカー・ホームをつなげることができます。

ミライスピーカー 変換アダプタ
たとえばこんな感じです|amazonで見る楽天市場で見る

補聴器と一緒につかえる?


つかえます。

ただ、効果には個人差があります。

詳しくは、補聴器とミライスピーカーを併用してる人の声を調査した「ミライスピーカーは補聴器と併用できる!ただ、効果があるかは別問題」をごらんください。

テレビのスピーカーとミライスピーカー両方から音を出せる?


出せます。

テレビとミライスピーカー両方から出す方法は2つあります。

  1. テレビ側で設定する
  2. デジタル/アナログ変換器をつかう

詳しくは、それぞれの方法を詳しく解説した「Q.テレビとミライスピーカー両方から音を出せる?」をごらんください。

スピーカーの電源は毎回オン・オフする必要がある?


電源はオンのままでも問題ありません。

気になる電気代ですが、「テレビの電源オフ」「ミライスピーカーの電源オン」の状態だと、消費電力は1時間で約0.56W。電気代にすると0.01円です。

ミライスピーカー 電気代 待機電力

ちなみにうちの父はミライスピーカーの電源を入れっぱなしにしています。(レビュー記事:父にミライスピーカーをプレゼント

スピーカーとの距離はどれくらいがいいの?


約2〜3mです。

目安として、2〜3m以内で利用すると効果を実感できるケースが多いと言われています。

置き場所ってどこでもいいの?


どこでもよくありません。

以下の点に注意してください。

  • 耳より高い位置はダメ。高い位置に置いてしまうとスピーカーからの直接の音ではなく、部屋の壁に反射した音を聞くことになる4
  • テレビの裏はダメ。テレビ自体が音を遮ってしまうので聞こえに影響あるかも5

ミライスピーカーの置き場所については、

  • 理想的な置き場所
  • 理想的な場所に置けない場合の注意点

これらを詳しく解説した「ミライスピーカーの理想的な置き場所と注意点」をごらんください。

5.その他|よくある質問

どんな会社?


2013年創業の日本の会社です。

ミライスピーカーを製造販売してるのは、創業者の父親の耳が遠くなったことがきっけで創業された株式会社サウンドファン(創業2013年)。

東京の台東区浅草橋にあるスピーカー専門メーカーです。

株式会社サウンドファンについて詳しく知りたい方は以下の記事をごらんください。

👉【徹底調査】ミライスピーカーを製造する「サウンドファン」を調べてみた
会社が掲げる使命、創業者の思い、苦労した資金集め、テレビで取り上げられた影響について紹介

👉【詳細】「ガイアの夜明け」ミライスピーカー登場回の放送内容
企業が難聴者と向きう姿勢、技術で社会を変えようとする職人の心意気、社長の人柄など

手元スピーカーとの違いは?


別物と考えてください。

手元スピーカーとミライスピーカー・ホームとの違いは、以下の表を参考にしてください。


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
 ミライスピーカー手元スピーカー
聴こえやすさへのアプローチ特許技術で聴こえやすい音に変換スピーカーを自分の近くに置く
接続方法有線無線
操作方法テレビリモコンスピーカー本体
電源電源アダプター式充電式
価格29,700円10,000円前後
返金保証

詳しくは、2つの違いを、

  • 聴こえやすさ
  • 使い勝手

これらのポイントで解説した「ミライスピーカーの代用が本当に手元スピーカーなのか調べてみた」をごらんください。

ミライスピーカー サブスク

【最新】ミライスピーカーのサブスク情報まとめ

       
最新のミライスピーカー「サブスク情報」をまとめました
ミライスピーカーのサブスク情報についてまとめています。サブスクよりお得に試聴する方法も紹介。少ない出費でミライスピーカーの効果を確認できます。
書いた人
斎藤
父の「テレビ音量問題」をミライスピーカーで解決した経験と公式サイトの情報をもとにあなたの疑問を解消します。

ミライスピーカーのサブスク情報

ミライスピーカー サブスク

現在、ミライスピーカーのサブスクサービスはありません

ミライスピーカーのサブスク情報

古い情報に注意

ご覧になったと思いますが、検索結果には「ミライスピーカーのサブスクサービス開始」という情報がたくさん残っています。

ミライスピーカー サブスク 古い情報
サブスクサービスが開始された2019年の情報を赤枠でかこいました

これは、2019年に旧型ミライスピーカーのサブスクサービスが提供された頃の古い情報です。注意してください。

ミライスピーカー サブスク
サブスクサービスが存在した当時の資料

現在、そのようなサービスは行われていません

でも、ミライスピーカー・ホームを「公式サイトで購入」すれば使用後でも返品可能。少ない出費で効果を確認できます

ミライスピーカーの効果を試すなら購入がベスト

ミライスピーカー 公式サイト 購入

ミライスピーカーの効果を試したいと考えてるなら、サブスクではなく「公式サイトで購入」がベストです。

あなたはこう考えてたと思います。

  1. サブスクで効果の有無を確認
  2. 結果によって購入するか決める

そこにいきなり「購入」と言われても抵抗があると思います。

でも、ミライスピーカー・ホームの効果を確認するには「公式サイトで購入」が一番お得な方法です。

「公式サイトで購入」して効果を確認する方法

ミライスピーカー 試聴

購入して効果を試すには、ミライスピーカー公式サイトに用意されてる「60日間返金保証」を利用します。

「公式サイトで購入」して効果を確認する方法

効果の確認につかえる「60日間返金保証」とは

ミライスピーカー 返金保証

60日間返金保証1とは、ミライスピーカー公式サイトでミライスピーカー・ホームを購入するとついてくる保証です(解説記事:60日間返金保証とは

60日間返金保証には以下の特徴があります。

  1. 使用していても、いかなる理由でも返品OK
  2. 返品期限は60日(約2ヶ月)
  3. 返品すると28,700円がもどってくる
    ミライスピーカー代から返品手数料1,000円をひいた額

この60日間返金保証を活用すれば、サブスクで試聴するのと実質的に同じことができます。

「公式サイトで購入」して効果を確認する方法

効果を確認する流れ

ミライスピーカー 返品保証 流れ
「公式サイトで購入」して効果を確認する方法

28,700円がもどってくる

ミライスピーカー 返品保証 返金

返金される額はミライスピーカー代から返品手数料1,000円を引いた28,700円

実質、1,000円でミライスピーカー・ホームを試聴したことになります。

ミライスピーカー サブスク 月額
2019年当時のサブスクサービス画像

ちなみに、過去に行われていた旧型ミライスピーカーのサブスクサービスは月額2,980円

その頃と比較すると現在は1,980円安くミライスピーカーを試すことができます。


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
 費用期間
過去のサブスクサービス
(旧型ミライスピーカー)
2,980円30日間
公式サイトで購入
(60日間返金保証)
1,000円(実質)60日間
「公式サイトで購入」して効果を確認する方法

購入から試聴・返品の流れ

ミライスピーカー 購入 返品

ミライスピーカー・ホームを公式サイトで購入・返品するのは、amazonや楽天市場で買い物するように簡単です。

実際の流れは「ミライスピーカー・ホームの購入から試聴/返品の流れ」でご確認ください。

「公式サイトで購入」して効果を確認する方法

amazonや楽天市場に60日間返金保証はない

ミライスピーカー 返品保証 公式 amazon 楽天市場

60日間返金保証はミライスピーカー公式サイト限定の保証です。

amazonや楽天市場などの場合、ショップによって以下の違いがあります。

  1. 返品できるが、返品期限や返金額に違いがある
  2. 返品そのものに対応してないケースがある

「公式サイト」と「その他のサイト」の違いがわからない方はそれぞれの

  1. 共通点
  2. 違い

を解説した「『ミライスピーカー公式サイト』と『他のサイト』を比較」をごらんください。

「公式サイトで購入」して効果を確認する方法

ここで一旦、まとめます

ミライスピーカー 公式サイト お得

公式サイトで購入」してミライスピーカー・ホームの効果を確認する方法紹介してきました。

まとめると以下のようになります。

  1. 公式サイトでミライスピーカー・ホームを購入すれば60日間返金保証がついてる
  2. 効果や音質に満足できない場合、60日以内に返品すれば、28,900円がもどってくる
  3. 最終的に1,000円で試聴したことになる

購入に抵抗がある方はレンタル

ミライスピーカー レンタル Rentio

購入することに抵抗がある方はレンタルを検討してください。

公式サイトにレンタルサービスはありません。その代わり家電レンタルサービス「Rentio」でミライスピーカー・ホームをレンタルすることができます。

レンタルという選択肢を今知ったという方は、

  1. レンタルプラン
  2. 料金プラン
  3. 「効果があった場合」と「なかった場合」の違い
  4. 「レンタル」と「公式サイトで購入」を比較

これらを詳しく紹介した「ミライスピーカーをレンタルする場合」をごらんください。

まとめ

「ミライスピーカーのサブスク」について解説しました。

ざっくりまとめると以下のようになります。

  1. 現在、サブスクサービスはない
  2. 効果や音質の確認なら「公式サイトで購入」がお得
  3. 購入に抵抗がある方はレンタルがおすすめ

当サイトには、あなたのお役に立てるミライスピーカーに関する記事がまだまだあるので、よかったら参考にしてください。

返金保証について詳しく知りたい
ミライスピーカー キャンペーン情報 まとめ

【2023年8月】ミライスピーカーのキャンペーン情報まとめ

       
ミライスピーカーのキャンペーン情報をまとめました
ミライスピーカーのキャンペーン内容解説、過去の実施実績から実施時期を予想。お得に購入する方法も紹介。賢い購入方法を知ることで後悔のない買い物ができます。
書いた人
斎藤
父の「テレビ音量問題」をミライスピーカーで解決した経験と公式サイトが発信する情報をもとにあなたの疑問を解消します。
更新情報
  • 2023年9月7日|2023年の敬老の日キャンペーンの情報を追加

ミライスピーカーのキャンペーン内容

キャンペーン内容には以下の2種類があります

  1. 60日間返金保証の「期間延長」
  2. 返品手数料「無料」
ここのポイント
  1. キャンペーン内容は2種類ある
  2. 60日間返金保証の「期間延長」はゆとりをもって試聴できる
  3. 返品手数料「無料」はミライスピーカー代金が全額もどってくる
ミライスピーカーのキャンペーン内容

60日間返金保証の「期間延長」

ミライスピーカー 返品期限 延長 キャンペーン

現在確認できているミライスピーカーのキャンペーン内容は60日間返金保証の期間延長です。

60日間返金保証の「期間延長」

「60日間返金保証」とは

ミライスピーカー 接続 イヤホンジャック

「60日間返金保証」とは、公式サイトでミライスピーカーを購入するとついてくる保証です1

以下の不安をメーカーが保証する内容になっています。

効果がなかったらどうしよう

音質が好みじゃなかったらどうしよう

60日間返金保証の特徴
  1. 使用していても、いかなる理由でも返品OK
  2. 返品期限は60日(約2ヶ月)
  3. 28,700円がもどってくる
    ミライスピーカー代から返品手数料1,000円をひいた額

60日間返金保証をいまはじめて知った方は、わかりやすく解説した「【知らないと損!】ミライスピーカーの返金保証をやさしく解説」をごらんください。

60日間返金保証の「期間延長」

期間が延長されるメリット

返金保証 期間 延長 メリット

キャンペーン期間中は、返品期限「60日間」が「90日間」に延長されます。

ミライスピーカーの効果はすぐに感じる人もいれば、時間がかかる人もいます。

返品期限の延長は、ゆとりをもって試聴できるチャンスです。

ミライスピーカーのキャンペーン内容

返品手数料「無料」

ミライスピーカー キャンペーン
2023年の敬老の日キャンペーン

さきほど解説した「60日間返金保証」を利用するには返品手数料が1,000円かかります。

この手数料が「無料」になります。

返品手数料「無料」

返品手数料が無料になるメリット

公式サイトでミライスピーカーを購入。満足できず返品したとします。

返品送料はあながた負担

通常、返金されるのは、ミライスピーカー代29,700円から返品手数料の1,000円が引かれた28,700円です。

キャンペーン期間中は返品手数料が無料なので、ミライスピーカー代29,700円がそのままもどってきます。

ミライスピーカー キャンペーン 返金額
通常時とキャンペーン時との違い

ミライスピーカーのキャンペーン時期

ミライスピーカー キャンペーン

ミライスピーカーの「60日間返金保証の期間延長」キャンペーンは主に以下の記念日にあわせて行われています2

ここのポイント
  1. キャンペーンは記念日周辺で実施される
  2. 「母の日」「父の日」「敬老の日」周辺が狙い目
ミライスピーカーのキャンペーン時期

キャンペーン時期と過去の実績

キャンペーン時期と過去の実績

母の日(5月の第2日曜日)

過去の実績:2023年5月6日〜6月14日

キャンペーン時期と過去の実績

父の日(6月の第3日曜日)

過去の実績:2023年6月10日〜6月18日

キャンペーン時期と過去の実績

敬老の日(9月の第3月曜日)

過去の実績①:2021年9月10日〜9月27日
過去の実績②:2022年8月27日〜不明
過去の実績③:2023年9月7日〜9月19日

ミライスピーカーのキャンペーン時期

キャンペーン実施時期を予想

さきほど見た過去の実績から、キャンペーンが行われるのは以下の記念日周辺だと予想できます。

  • 母の日|5月の第2日曜日周辺
  • 父の日|6月の第3日曜日周辺
  • 敬老の日|9月の第3月曜日周辺

余裕をもってミライスピーカーを試したい方は、「母の日」、「父の日」、「敬老の日」周辺を狙ってください。

ミライスピーカーを安く購入できるタイミング

ミライスピーカー 特価 割引き

ミライスピーカーの割引きキャンペーンの存在は確認できませんでした

ミライスピーカーを安く購入できるタイミング

ミライスピーカーの価格の推移

ミライスピーカー・ホームは2020年5月12日に27,000円で発売されました。

ミライスピーカー 価格 推移
発売開始当初の価格

価格の詳しい推移はわかりませんでしたが、2021年12月に現在の29,700円に値上げ

ミライスピーカー 価格 推移

現在までその価格を維持しています。

このことから値下げは期待できないでしょう

ミライスピーカーを少しでもお得に購入する方法

ミライスピーカー 公式サイト 購入

ミライスピーカー・ホームをすこしでもお得に購入するなら公式サイトがおすすめです。

ここのポイント
  1. ミライスピーカーはどこで買っても同じ価格
  2. 公式サイトのみ返品保証があるぶんお得で安心
ミライスピーカーを少しでもお得に購入する方法

どこで買っても同じ価格

ミライスピーカーはどこで購入しても同じ価格です。(調査記事:ミライスピーカー取扱店一覧

しかし、ミライスピーカーの製造元である公式サイトだけ「60日間返金保証」がついています。

ミライスピーカーを少しでもお得に購入する方法

保証があるから安心

「60日間返金保証」があれば、万が一ミライスピーカーに満足できなかったとしても返品することができるので安心です。

amazonや楽天市場で購入した場合も返品できます。しかし、以下の違いがあります。

  1. 返品期限
  2. 返金額

これらの違いを詳しく知らない方は、購入先を比較・解説した「各ショップ比較丨公式ストア以外だと14,850円損することも」をごらんください。

とにかく安く購入したい方は中古がおすすめ

ミライスピーカー 中古

とにかく安く購入したい方には中古がおすすめです。

少しでも安くミライスピーカーを購入したい、中古のことはよくわからない方は、中古ミライスピーカーの、

  1. 最安値
  2. 平均価格
  3. 出品数

これらを調査した「ミライスピーカーの中古価格232件を調査してわかった『最安値で中古を買うならメルカリ』+『重要な注意点』」をごらんください。

まとめ

「ミライスピーカーのキャンペーン情報」について解説してきました。

まとめると以下のようになります。

この記事のまとめ
  1. 主なキャンペーン内容は「60日間返金保証の期間延長」
  2. キャンペーンの予想開始時期は「母の日」「父の日」「敬老の日」周辺
  3. 割引きキャンペーンは今のところなし
  4. 少しでもお得に購入したい場合は「60日間返金保証」がついた公式サイト
  5. なるべく出費を抑えたい場合は中古品を検討してください

当サイトには、あなたのお役に立てるミライスピーカーに関する記事がまだまだあるので、よかったら参考にしてください。

返金保証について詳しく知りたい
ミライスピーカー ビックカメラ

ミライスピーカー×ビックカメラ|実際に聞ける?値引きは?詳しく解説

       
ミライスピーカー×ビックカメラ|実際に聞ける?値引きは?詳しく解説
ビックカメラでの価格、値引き、試聴について詳しく解説。ビックカメラで購入する際の注意点も紹介。ビックカメラが購入先としてベストなのか判断できます。
書いた人
斎藤
父の「テレビ音量問題」をミライスピーカーで解決した経験と公式情報をもとにあなたの疑問を解消します。(レビュー記事:父につかってもらった

ミライスピーカーはビックカメラで購入できる

ビックカメラ

ミライスピーカーはビックカメラで購入できます

ミライスピーカーはビックカメラで購入できる

購入できる店舗

ビックカメラ 全国 日本地図

ビックカメラのサイトに用意されたミライスピーカー ホームのページに取り扱い店舗が掲載されています。

エリアにわけるとこのようになります。

  1. 北海道・甲信越
  2. 東京(23区)
  3. 東京(23区外)
  4. 神奈川・千葉・埼玉
  5. 群馬・茨城
  6. 東海
  7. 関西・山陽
  8. 九州

詳しくはこちらをごらんください。

北海道・甲信越
  • 札幌店
  • 新潟店
東京(23区)
  • 池袋本店
  • 池袋西口店
  • 有楽町店
  • 日本橋三越店
  • 赤坂見附店
  • 新宿西口店
  • 新宿東口店
  • 新宿東口駅前店
  • AKIBA
  • 渋谷東口店
東京(23区外)
  • 立川店
  • 聖蹟桜ヶ丘店
  • 京王調布店
  • JR八王子駅店
神奈川・千葉・埼玉
  • ラゾーナ川崎店
  • 横浜西口店
  • 新横浜店
  • イトーヨーカドーたまプラーザ店
  • 藤沢店
  • 相模大野店
  • 千葉駅前店
  • 柏店
  • 船橋駅FACE店
  • 大宮西口そごう店
  • 所沢駅店
群馬・茨城
  • 高崎東口店
  • 水戸駅店
東海
  • 浜松店
  • 名古屋駅西店
  • 名古屋JRゲートタワー店
関西・山陽
  • なんば店
  • あべのキューズモール店
  • アリオ八尾店
  • 高槻阪急店
  • 岡山駅前店
  • 広島駅前店
九州
  • 天神2号館
  • アミュプラザくまもと店
  • 鹿児島中央駅店
ミライスピーカーはビックカメラで購入できる

注意!オンラインでは買えない

ビックカメラ ミライスピーカー

ビックカメラのサイトに用意されたミライスピーカー ホームのページには「店舗のみの販売」と書かれています。

ネットでは購入できないので注意してください。

実際にビックカメラ難波店に行ってきた

ビックカメラ なんば店

ビックカメラでミライスピーカーホームがどのように展示されてるか、実際に見てきました。

行ったのは、大阪にあるビックカメラなんば店です。

大阪に住んでない方も雰囲気をつかめると思うので参考にしてください。

ここのポイント
  1. 価格は29,700円
  2. 値引きには対応していない
  3. 試聴できるけど環境としてはイマイチ
  4. ビックカメラで効果の有無を判断するのはむずかしい
実際にビックカメラ難波店に行ってきた

価格

ミライスピーカー ビックカメラ 価格

価格は29,700円

実際の店舗でも、ネットで売られてる値段と同じでした。(調査記事:ミライスピーカー取扱店一覧

ポイントは297ポイント。

実際にビックカメラ難波店に行ってきた

値引き

ミライスピーカー 値引き

値引きには対応していないということでした。

実際にビックカメラ難波店に行ってきた

体験

ミライスピーカー 試聴

売り場でミライスピーカーホームを体験できます

ミライスピーカーホームに接続されたテレビの音が出ていました。

売り場にいたのは10分ほど。このときに流れていたのがこちらです。

  • ミュージックビデオ
  • キレイな映像に歌詞のないBGMがついたもの
ビックカメラ ミライスピーカー 売り場

ミュージックビデオでは、歌詞をクリアに聞きとることができました

しかしこれでは、ミライスピーカーホームの最大の特徴である声の聞きとりやすさを体験するのには不十分でした。

実際にビックカメラ難波店に行ってきた

実際にビックカメラに行ってみての感想

ミライスピーカー ビックカメラ 感想

テレビのコーナーに展示されてるのでしょうがないのですが、周りから他のテレビの音が聞こえてきます

ミライスピーカーホームの音を初めて聞く人が、他のテレビの音がする環境で、しかもミュージックビデオから聞こえてくる歌声で効果の有無を判断するのはむずかしいと感じました。

ミライスピーカー ビックカメラ 売り場

テレビを売るお店としては、迫力ある映像をアピールしたいんだと思います。

それはわかるのですが、ミライスピーカーホームを接続してるテレビくらいはニュースや情報番組、ドラマや映画など、人が話すコンテンツを流してほしいです。

実際にビックカメラ難波店に行ってきた

ミライスピーカーが展示されてる場所

ビックカメラなんば店 2階。「55型〜77型テレビ」コーナーの一角に展示されています。

ビックカメラ ミライスピーカー 展示場所 フロアマップ
ミライスピーカーが展示されてる場所

行き方

ビックカメラ なんば店 入り口
ミナミ千日前商店街側か入り、正面に見えるエスカレーターで2階へ
ビックカメラ ミライスピーカー 売り場
エスカレーターを降りてちょっとだけそのまま進むと左手に展示されています。
ビックカメラ ミライスピーカー 売り場
大きなテレビに埋もれて気づきにくいかもしれません

ミライスピーカーをビックカメラで買う際の注意点

ミライスピーカー ビックカメラ 注意点

ビックカメラでミライスピーカーホームを実際に体験して購入することができますが以下の点に注意してください。

  1. 満足できなかったとしても返品できない
  2. 試聴に適していない
  3. 実際につかう人が行く必要がある
ミライスピーカーをビックカメラで買う際の注意点

満足できなかったとしても返品できない

ビックカメラ ミライスピーカー 返品できない

ビックカメラで購入した場合、

  • 効果を感じられない
  • 音質が好みではない

など満足できなかったとしても「お客様都合+開封済み」となり返品できません1

29,700円がムダになる可能性があります。

公式サイトからの購入なら、返品できます。あとで詳しく解説します。

ミライスピーカーをビックカメラで買う際の注意点

試聴に適していない

ミライスピーカー ビックカメラ 試聴

ビックカメラは試聴に適していません

ミライスピーカーホームはテレビコーナーの一角にあります。

周りにはたくさんのテレビがありいろんな音が聞こえてきます。

それに売り場は広く、家の中とは違った聞こえ方になるはずです。

ビックカメラではよく聞こえたのに、家でつかうとそうでもなかったということがありえますし、その逆もありえます。

安定した効果を得るのはむずかしいでしょう

ミライスピーカーをビックカメラで買う際の注意点

実際につかう人が行く必要がある

ビックカメラ ミライスピーカー 注意点

効果を確認するには、ミライスピーカーホームを実際につかう人がビックカメラまで行く必要があります。

  • 外出するのがつらい
  • 寝たきり

の高齢者の場合、ビックカメラまで行くというのは現実的ではありません。

購入するなら公式サイトが安心

ミライスピーカー 公式サイト 購入

公式サイトならビックカメラで購入する際の注意点をすべて解消できます。


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
 ビックカメラ 公式サイト
満足できなかった
としても返品できない
満足できなければ
返品できる
試聴に適していない実際につかう場所で
試聴できる
実際につかう人が
行く必要がある
届けてもらえる

ひとつずつ解説していきます。

ここのポイント
  1. 満足できなければ返品できるので安心
  2. 実際につかう場所でミライスピーカーを試せる
  3. 届けてもらえるので、わざわざ行く必要がない
購入するなら公式サイトが安心

満足できなければ返品できる

公式サイトには返金保証が用意されています。

60日以内なら、開封して使っていても返品OK。購入金額29,700円から返品手数料1,000円を引いた28,700円がもどってきます。

ミライスピーカー 公式サイト 返品

返品理由は「いかなる理由」でも大丈夫2。と言われてもイメージしにくいと思います。

代表的な理由は以下になります。

  • 使ってみたけど効果を感じられなかった
  • 音質が好みじゃない
  • イメージしてたのと違う

一緒に暮らす家族や、離れて暮らす家族にプレゼントしようとビックカメラで購入した場合。

もし効果を感じられなかったり、音質が好みじゃなかったとしても返品できません。29,700円がムダになってしまいます。

公式サイトなら返品できます。28,700円がもどってくるので安心して試すことができます。

ミライスピーカー 公式サイト ビックカメラ 返品

返金保証については「【知らないと損!】ミライスピーカーの返金保証をやさしく解説」でわかりやすく解説しているので参考にしてください。

購入するなら公式サイトが安心

実際につかう場所で試聴できる

ミライスピーカー 公式サイト 試聴

公式サイトで購入すれば、ふだんテレビを見てる場所で効果を確認することができます。(調査記事:理想的な置き場所

ビックカメラで購入する場合、基本的にテレビ売り場で効果を確認することになります。

以下の理由からビックカメラは試聴に向いてる環境とは言えません。

  1. 他のテレビから音や声が聞こえる
  2. 店内放送が流れている
  3. ミライスピーカーとつながったテレビでどんな映像が流れてるか行ってみるまでわからない

公式サイトで購入すれば、実際に使う場所でどんな風に聞こえるか60日間しっかり確認することができます。(解説記事:60日間返金保証

購入するなら公式サイトが安心

届けてもらえる

ミライスピーカー 公式サイト 送料無料

送料無料で指定の場所に届けてもらえます。

外出がつらい方や、寝たきりの方も無理することなくミライスピーカーホームの効果を試すことができます。

ビックカメラ vs.公式サイト

ミライスピーカー 公式サイト ビックカメラ 比較

ここで「ビックカメラ」と「公式サイト」の違いを確認しておきましょう。


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
 価格(税込)値引き返金保証試聴できるか試聴する環境
ビックカメラ29,700円なし
公式サイト29,700円なし

どちらも値段は同じです。でも、以下の点から公式サイトでの購入がおすすめです。

  1. 満足できなければ返品できる
  2. 実際につかう場所で試聴できる
  3. 届けてもらえる

公式サイトで購入する手順

ミライスピーカー 公式サイト 購入

公式サイトでミライスピーカーホームを購入する手順は「ミライスピーカー・ホーム 購入から試聴/返品までの流れ」で詳しく解説しています。

万が一のことも考えて返品の流れについても解説しています。

購入・返品、どちらも一般的な流れと同じです。かわったところはありません。

スムーズに手続きできるように購入前にご確認ください。

購入に関するよくある質問

ミライスピーカー 接続 イヤホンジャック
購入に関するよくある質問
  1. Q.「ビックカメラ」と「公式サイト」以外にどこで買える?
  2. Q.ミライスピーカーホームの中古ってあるの?
  3. Q.支払い方法の種類は?
  4. Q.注文してからどのくらいで届くの?
  5. Q.プレゼント用に包装できますか?
購入に関するよくある質問

Q.「ビックカメラ」と「公式サイト」以外にどこで買える?

A.代表的なところだとほかに4店舗あります。

詳しくは、ミライスピーカーホーム取扱店と注意点を解説した「ミライスピーカー取扱店一覧【偽サイトに注意】」をごらんください。

購入に関するよくある質問

Q.ミライスピーカーホームの中古ってあるの?

A.あります。

以下のサイトで中古品を購入できます。

少しでもやすくミライスピーカーホームを購入したい方は、中古品の

  1. 最安値
  2. 平均価格
  3. 注意点

などを詳しく解説した「ミライスピーカーの中古価格を調査してみた「最安値はメルカリ」」をごらんください。

購入に関するよくある質問

Q.支払い方法の種類は?

A.支払い方法は3種類です。

公式サイトから購入する場合

  1. クレジットカード決済
  2. Amazon pay
  3. 代引決済

から選択できます3

購入に関するよくある質問

Q.注文してからどのくらいで届くの?

A.通常、注文後、2〜3日ほどで届きます(離島のぞく)

以下の場合、通常より時間がかかることがあります。また、交通状況や天候などの影響も受ける可能性があります4

  • 年末年始
  • GW
  • 夏季休業中
購入に関するよくある質問

Q.プレゼント用に包装できますか?

A.できます5

ミライスピーカー 贈り物 ギフト プレゼント ラッピング

ギフトラッピングはミライスピーカーホームの代金と別に770円かかります。

ミライスピーカー 贈り物 ギフト プレゼント ラッピング

詳しくは公式サイト「公式オンラインストア専用 ギフトボックス ミライスピーカー | MIRAI SPEAKER」をごらんください。

まとめ

「ミライスピーカーがビックカメラで購入できるか」をテーマに解説してきました。

まとめます。

ミライスピーカーホームはビックカメラの店舗で購入できます。

ただ、以下の点からビックカメラでの購入には注意が必要です。

  1. 満足できなかったとしても返品できない
  2. 試聴に適していない
  3. 実際につかう人が行く必要がある

公式サイトだとこれらの注意点はクリアできます。


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
 ビックカメラ 公式サイト
満足できなかった
としても返品できない
満足できなければ
返品できる
試聴に適していない実際につかう場所で
試聴できる
実際につかう人が
行く必要がある
届けてもらえる

満足できなければ返品できるだけではなく、わざわざお店に行かなくても実際につかう場所で試聴できる公式サイトでの購入がおすすめです。

当サイトには、あなたのお役に立てるミライスピーカーに関する記事がまだまだあるので、よかったら参考にしてください。

返金保証について詳しく知りたい
ミライスピーカー 接続方法

高齢者でも簡単にできる!ミライスピーカーの接続方法をやさしく解説

       
高齢者でも簡単にできる!ミライスピーカーの接続方法をやさしく解説
そもそも簡単なミライスピーカーの接続。画像をつかってよりわかりやすく解説。機械が苦手な高齢者でも3分で接続可能。接続に関する疑問はここで解決できます。
書いた人
斎藤
父の「テレビ音量問題」をミライスピーカーで解決した経験と公式サイトが発信する情報をもとにあなたの疑問を解消します。

付属品の確認

ミライスピーカー 付属品 音声ケーブル 電源アダプター

付属品は以下の2つです。

  1. 電源アダプター
  2. 音声ケーブル

万が一付属品がそろっていない場合は、購入先に問い合わせてください。

接続方法|ミライスピーカー

接続につかう付属品は以下の2点のみ。

  1. 電源アダプター
  2. 音声ケーブル

機械が苦手な高齢者、離れて一人暮らしする家族でも大丈夫。落ち着いてやれば以下の口コミにあるように簡単に接続できます。

▼接続に関する口コミ

義母にプレゼントしたのですが、自分で接続も簡単にできたそうです。…
amazon

実家へ送付したところ、さっそく使用してもらっていることを確認しました。
接続への不安がありましたが、特に問題とされることもなく、設置完了…
amazon

…箱を開けると小型のミライスピーカー本体、テレビに繋ぐケーブル、ACアダプター、説明書と本当にシンプルで機械音痴の私にもイラストを交えた説明書が大変わかりやすく、本当に「本体をケーブルでテレビとコンセントに刺してスイッチを入れるだけ」で簡単で、届いてすぐに設置できました。…
amazon

接続の流れ
  1. テレビ、スピーカーの電源をオフにしてスタート
  2. 音声ケーブルでテレビとミライスピーカーをつなげる
  3. 電源は電源アダプターをつかいます
接続方法|ミライスピーカー

1.ミライスピーカーホームをテレビの横に置きます

ミライスピーカー 接続 置く
接続作業しやすいように、ミライスピーカーホーム本体をテレビの横に置きます
ポイント

テレビ、ミライスピーカーどちらも電源をオフの状態からスタートします。(電源を入れたまま接続すると、大きなノイズが発生、故障の原因になることがあります)

接続方法|ミライスピーカー

2.電源アダプターをミライスピーカーホームの背面に挿す

ミライスピーカー 接続 電源アダプター
電源アダプターの丸い方を(下につづく)
ミライスピーカー 接続 電源アダプター
ミライスピーカーホーム背面、向かって右側の穴に差し込みます
ポイント

電源プラグは奥までしっかり差し込んでください

ミライスピーカー 接続 電源アダプター
差し込みプラグは、ご家庭のコンセントに挿します
接続方法|ミライスピーカー

3.音声ケーブルをミライスピーカーホームの背面に挿す

ミライスピーカー 接続 音声ケーブル
音声ケーブルの差し込みプラグ。どちらも同じなのでどちらか一方を(下につづく)
ミライスピーカー 接続 音声ケーブル
ミライスピーカーホーム背面、向かって左側の穴に差し込みます
ポイント

音声ケーブルは奥までしっかり差し込んでください

ミライスピーカー 接続 音声ケーブル
もう一方をテレビの「イヤホンジャック」に挿します
ポイント

奥までしっかり差し込んでください

接続は以上です。

音量設定

接続が済んだら、スピーカー本体の音量を設定して電源を入れるだけです。すぐにクリアな音でテレビを楽しむことができます。

音量設定

ミライスピーカー本体の音量について

ここで設定するスピーカー本体の音量はあくまでも目安。

好みに合わなければあとで設定しなおせばいいだけです。むずかしく考える必要はありません。

スピーカー本体の音量調整と、テレビリモコンでの音量調整は「ガスの元栓」と「ガスコンロの火力調整」の関係をイメージするとわかりやすいかもしれません。

ミライスピーカー 音量
音量設定の流れ
  1. ミライスピーカーの電源を入れる
  2. ミライスピーカー本体の音量をあわせる
  3. テレビの電源を入れる
音量設定

1.ミライスピーカーホームの電源を入れます

ミライスピーカー 接続 電源
ミライスピーカーホーム背面にある電源スイッチを「入」にします
ミライスピーカー 接続 電源
電源が入るとスイッチの赤いランプが点灯します
音量設定

2.ミライスピーカーホーム本体の音量をあわせます

ミライスピーカー 接続 音量
ミライスピーカーホーム本体の上に音量調節つまみがあります。白丸の2つ目から3つ目あたりにあわせてください1
音量設定

3.テレビの電源を入れる

ミライスピーカー 接続 電源
テレビの電源を入れるとミライスピーカーから音が出るようになります。テレビ本体からは音が出ません2
ミライスピーカー 使用イメージ
音量調節はテレビリモコンでおこないます

接続方法の注意点|イヤホンジャックの場所

ミライスピーカー 接続 イヤホンジャック

うちの父がミライスピーカーをつかっています。母が接続したのですが、ひとつだけ迷ったことがありました。

テレビのイヤホンジャックの場所です。

ここのポイント
  1. イヤホンジャックの名前はテレビによって違う
  2. イヤホンジャックの場所も統一されていない
接続方法の注意点|イヤホンジャックの場所

イヤホンジャックは「名前」がバラバラ

取扱説明書には「テレビのイヤホンジャックへ」としか書かれていません。

ミライスピーカー 取扱説明書 接続

テレビのメーカーやモデルによって「イヤホンジャック」ではなく、以下の名前になってることがあります。

あくまでも名前が違うだけで実質的には同じものです。

  • ヘッドホン
  • ヘッドホン/スピーカー
  • イヤホン
  • ヘッドホン端子
  • イヤホン端子
  • 音声出力
  • 🎧

こんなに種類があると混乱してしまいますよね。

母のように頭の中で「イヤホンジャック…イヤホンジャック…」と思いながら探しても見つからないかもしれません。

接続方法の注意点|イヤホンジャックの場所

イヤホンジャックは「位置」もバラバラ

位置も統一されていません。

テレビの裏、横、正面右下。こちらもメーカーやモデルによってバラバラです。

ほとんどの場合、テレビの裏や横を見れば見つかると思います。もし見つからない場合は、すこしめんどうですがテレビの取扱説明書をごらんください。

ちなみにうちは「🎧」マークがテレビに向かって右側にありました。

ミライスピーカー テレビ イヤホンジャック

接続に関するよくある質問

よくある質問
  1. Q.テレビ以外にも接続できる?
  2. Q.テレビとミライスピーカー両方から音を出せる?
  3. Q.ケーブルが足りない場合はどうするの?
  4. Q.ノイズが出る、音が出ない場合はどうするの?
接続に関するよくある質問

Q.テレビ以外にも接続できる?

A.できます。

ヘッドホンやイヤホンを接続するイヤホンジャックがあればパソコンやスマホ、タブレットでもつかうことができます。

ミライスピーカー パソコン 接続

最近はイヤホンジャックがないスマホやタブレットが増えています。

スマホやタブレットにイヤホンジャックがない。でもミライスピーカーをつなげたい。

そんな場合は、一般的に「イヤホン変換アダプタ」と呼ばれているアイテムををつかうことでミライスピーカーをつなげることができます。

ミライスピーカー 変換アダプタ
たとえばこんな感じです
接続に関するよくある質問

Q.テレビとミライスピーカー両方から音を出せる?

A.出せます。

ミライスピーカー テレビ 両方 設定

テレビとミライスピーカー両方から出す方法は2つあります。

  1. テレビ側で設定する
  2. デジタル/アナログ変換器をつかう
テレビとミライスピーカー両方から音を出せる?

テレビ側で設定する

テレビ側で設定する方法は「テレビとミライスピーカー両方から音を出す方法」で詳しく解説しています。参考にしてください。

テレビとミライスピーカー両方から音を出せる?

デジタル/アナログ変換器をつかう

ミライスピーカー アナログ デジタル 変換器

デジタル/アナログ変換器はオプション品です。ミライスピーカーとは別に購入する必要があります

デジタル/アナログ変換器をつかうことで、

  • 常にテレビとミライスピーカー両方から音が出る
  • 上で紹介したテレビ側で設定する方法だとテレビリモコンで音量調整できないケースがあるが、こちらは付属のリモコンで音量調整、ミュートができる
  • デジタル音声出力に接続するので、イヤホンジャックがすでに使われている場合や、故障してる場合でもミライスピーカーを接続できる

このようなことが可能です3

公式サイトで「デジタル/アナログ変換器」を見る

接続に関するよくある質問

Q.ケーブルの長さが足りない場合はどうするの?

A.別途購入する必要があります。

ミライスピーカー公式サイトにオーディオケーブル(3m)が用意されています。

ミライスピーカー 音声ケーブル 延長

以下のように、付属のオーディオケーブル(1.5m)では足りない場合は、購入を検討してください。

公式サイトで「オーディオケーブル(3m)」を見る

接続に関するよくある質問

Q.ノイズが出る、音が出ない場合はどうするの?

A.まずは音声ケーブルを抜き挿ししてください

ミライスピーカー ノイズ 音が出ない 対処法

音声ケーブルのプラグを抜き挿しすることで、端子の接触が良くなり、ノイズや音が出ない症状が改善されることがあります4

以下の手順でおこなってください。

  1. ミライスピーカーの電源を切ります(電源を入れたままだと大きなノイズが発生したり、故障の原因になることがあります)
  2. テレビのイヤホンジャックに接続した音声ケーブルを4〜5回抜き挿ししてください。

まとめ

「ミライスピーカーの接続方法」について解説しました。

落ち着いてここの書かれてる通りやれば、機械が苦手な高齢者でも3分でできるはずです。

注意点は、イヤホンジャックの名前と位置です。

イヤホンジャックの名前や位置は、テレビのメーカーやモデルによって違います。

頭の中をイヤホンジャックでいっぱいにして探さず、他の名前で書かれてることがあることを頭に入れて探してみてください。

見つからない場合はテレビの取扱説明書から探してください。

▼ ミライスピーカーの接続方法は動画でもごらんになることができます。

当サイトには、あなたのお役に立てるミライスピーカーに関する記事がまだまだあるので、よかったら参考にしてください。

返金保証について詳しく知りたい
ミライスピーカー ワイヤレス

ミライスピーカーはワイヤレス非対応!だから高齢者と家族にやさしい

       
ミライスピーカーホームはワイヤレス非対応だからこそ高齢者と家族にやさしい理由
「ミライ」という名前なのに今どきワイヤレスに対応していないミライスピーカーホーム。あえてワイヤレス非対応を選ぶ理由とメリットを理解できます。
書いた人
斎藤
父の「テレビ音量問題」を解決した経験と専門家が発信してる情報をもとにあなたの疑問を解消します。

ミライスピーカーホームはワイヤレス非対応

ミライスピーカーホームは、「有線接続」です。

ワイヤレスではありません。

ミライスピーカー 有線接続
ミライスピーカーはワイヤレス非対応

ワイヤレスに対応していない理由

ミライスピーカー ワイヤレス  非対応 理由

ミライスピーカーホームがワイヤレスに対応していない理由は、高齢者に向けた製品だからです。

公式サイトの製品説明に「高齢者向け」と書かれてるわけではありませんが、以下の理由から高齢者向けだと言えます。

  1. ミライスピーカー開発のきっかけは創業者のお父さんの難聴
  2. テレビCMに高田純次さんを起用
  3. 取扱説明書に描かれてるのが初老男性
ワイヤレスに対応していない理由

1.ミライスピーカー開発のきっかけは創業者のお父さんの難聴

ミライスピーカー誕生のきっかけは、創業者である佐藤和則さんの父親が老人性難聴になったことでした。

ミライスピーカー サウンドファン 創業者 佐藤和則さん

以前、テレビ東京「ガイアの夜明け」でミライスピーカーが取り上げられたことがありました。

そこで、ミライスピーカーの試作品をお父さんに試してもらってる映像が放送されました。(詳細記事:「ガイアの夜明け」放送内容

ワイヤレスに対応していない理由

2.テレビCMに高田純次さんを起用

過去のCMには、当時75歳だった高田純次さんが起用されていました1

CMの中でこんなセリフがありました。

最近、テレビの音が聞こえづらい?ま、「大人の耳」になってきたってことじゃない?

耳が遠くなってることを「大人の耳」と言い換えてることからも、CMのターゲットが高齢者だと考えられます。

ちなみに、現在のテレビCMには初老男性が登場します。

ワイヤレスに対応していない理由

3.取扱説明書に描かれてるのが初老男性

機械が苦手な高齢者でもわかりやすいように取扱説明書「接続のしかた」は4コマ漫画になっています。

この4コマ漫画に登場するのは初老男性ということからも、高齢者をターゲットにした製品だと考えられます。

ミライスピーカー 取扱説明書 接続

ワイヤレス非対応が高齢者と家族にやさしい理由

ミライスピーカー ワイヤレス 非対応

ミライスピーカーホームはワイヤレス非対応。

だからこそ実際に使用する高齢者と、その家族にやさしいと言えます。

具体的には以下をごらんください。

  1. 非対応だから「機械が苦手な高齢者でもわかりやすい」
  2. 非対応だから「トラブルに対応しやすい」
  3. 非対応だから「充電の手間や充電池の劣化の心配がない」
  4. 非対応だから「声の遅れがない」

ひとつずつ見ていきましょう。

\ 安心の60日間全額返金保証付き /
ミライスピーカー・ホーム公式ページを見る
調査記事|ミライスピーカー丨耳が遠い高齢者の口コミ評判を徹底調査

ワイヤレス非対応が高齢者と家族にやさしい理由

非対応だから「機械が苦手な高齢者でもわかりやすい」

ミライスピーカー 有線接続 簡単

ワイヤレスタイプはテレビ音声を無線でスピーカーに飛ばします。

一方で、ミライスピーカーホームはワイヤレス非対応。テレビ音声は音声ケーブルを伝ってミライスピーカーホームに届きます

ミライスピーカー ワイヤレス 違い

機械が苦手な高齢者は、BluetoothやWi-Fiになじみがありません。挿すだけでなんとかなるケーブル接続の方がわかりやすく感じるようです。

うちの父もテレビ音量が爆音になりました。

早速テレビ用スピーカーを検討。父にも相談。最初に選択肢からはずされたのはワイヤレスタイプでした。

理由は「なんかややこしい」。

ちなみに、父は現在ミライスピーカーホームを利用しています(レビュー記事:老人性難聴の父がつかってみた

▼ミライスピーカーホームの接続に関する口コミ

離れて住む母(78歳)に贈りました。設定出来るかな?と心配でしたが、簡単に出来たそうです。…
amazon

ワイヤレス非対応が高齢者と家族にやさしい理由

非対応だから「トラブルに対応しやすい」

ミライスピーカー トラブル 対応 簡単

ワイヤレスタイプと比べて、有線接続タイプはトラブルに対応しやすい特徴があります。

具体的な違いを見てみましょう。

非対応だから「トラブルに対応しやすい」

ミライスピーカーホームの場合

ミライスピーカーホームの音が出ない場合、取扱説明書には音声ケーブルを抜き差しするよう書かれています。

それでもダメな場合の対処法は、以下のように簡単なものになっています。

  • ケーブルが置くまで差し込まれているか
  • テレビやスピーカーの音量をしぼっていない
ミライスピーカー 音が出ない 取扱説明書
非対応だから「トラブルに対応しやすい」

ワイヤレスタイプの場合

ワイヤレスタイプのテレビ用スピーカーの一例として、「SRS-LSR200(SONY)」の場合を見てみましょう。

8種類の原因と対処方法が紹介されています。その中には、「音声出力の設定」「PCM」「ペアリング」と、聞き馴染みのない言葉がならびます。

手元スピーカー SONY SRS-LSR200 音が出ない 取扱説明書
出典:SONY
非対応だから「トラブルに対応しやすい」

家族にもやさしい

さきほど見てもらったとおり、ワイヤレスタイプの対処方法は比較的複雑です。

離れて暮らす家族にプレゼントした場合、トラブル対応がスムーズにいかない可能性があります。

一方で、対処方法が比較的かんたんなミライスピーカーホーム。電話での対応もむずかしくありません。もどかしい思いをせずに済みます。

ちなみにうちの場合、「音がでえへん」と父から電話があったときには、「ちゃんと線ささってる?」で解決しました。

ミライスピーカー 音が出ない 音声ケーブル
ワイヤレス非対応が高齢者と家族にやさしい理由

非対応だから「充電の手間や充電池の劣化の心配がない」

ワイヤレススピーカー 充電

ワイヤレスタイプの多くは充電式です。

充電式には以下の心配があります。

  • 充電の手間
  • 充電池の劣化
非対応だから「充電の手間や充電池の劣化の心配がない」

充電の手間

多くのモデルがテレビの横に設置した送信機を兼ねた充電台で充電します。

ワイヤレス スピーカー 充電
スピーカー本体の下にある受け皿。充電器と送信機、2つの役割りを果たします

充電台に載せるだけで充電がスタートするのでとても簡単。

ただ、高齢者は3人に1人が膝や腰に痛みを抱えていると言われています2。充電台までスピーカーをもっていくのに苦労する方もいるはずです。

非対応だから「充電の手間や充電池の劣化の心配がない」

充電池の劣化

充電式の場合、繰り返し充電することで充電池は劣化します

朝から晩までつかえてたのが、昼までになり、最終的には買い替えることになります。

ワイヤレススピーカー バッテリー 劣化
あくまでも目安ですが、500回くらい充電と放電を繰り返すと寿命に近づくと言われています3
出典:富士通
非対応だから「充電の手間や充電池の劣化の心配がない」

ミライスピーカーホームは電源アダプタータイプ

ミライスピーカーホームは電源アダプタータイプ。コンセントに挿すだけ。

充電切れの心配や、充電の手間を気にする必要はありません。

老人性難聴 テレビスピーカー 選び方 電源
ワイヤレス非対応が高齢者と家族にやさしい理由

非対応だから「声の遅れがない」

老人性難聴 ネックスピーカー おすすめ 遅延 ズレ

ワイヤレスタイプにつきものなのが声の遅れ

いっこく堂さんの「…声が…遅れて…聞こえてくるよ」のように、モデルによっては映像に対して声が遅れることがあります。

1:18から再生すると「…声が…遅れて…」が見られます

声が遅れる原因は、音声を送る以下の仕組みにあります。

  1. 送信機が音声データを小さく圧縮してスピーカーに送る
  2. スピーカーは受け取った音声データを元通りにして再生
ワイヤレス 仕組み
参考:SONY

ドラえもんに引っ越しを手伝ってもらうのをイメージしてください。

家具をドラえもんのスモールライトで小さくしてから運びます。引っ越し先に着いたらもとにもどします。それと同じです。

ワイヤレスにはこのようなプロセスが必要なので、どうしても時間がかかってしまい声の遅れが発生します4

ただ、ほとんどの製品がプログラムによって修正されて気にならないレベルになっています。

それでも、中にはテレビの映像に対して声が遅れる製品があるので注意してください。

非対応だから「声の遅れがない」

ミライスピーカーホームは?

ミライスピーカーホームは有線接続タイプなので声の遅れはありません

ワイヤレスタイプのように、無線で飛ばすために音声データを圧縮したりもとにもどしたりといったプロセスがないのが理由です。

\ 安心の60日間全額返金保証付き /
ミライスピーカー・ホーム公式ページを見る
調査記事|ミライスピーカー丨耳が遠い高齢者の口コミ評判を徹底調査

ワイヤレススピーカーのメリットは本当にメリット?

ワイヤレス スピーカー メリット

ワイヤレススピーカーの代表的なメリットは以下の2つです。

  1. 持ち運びに便利
  2. ケーブルがないのですっきり

これらのメリットが、家でテレビを見る場合も本当にメリットなのか見ていきましょう。

そもそもワイヤレススピーカーのメリットとは

持ち運びが便利

ワイヤレス スピーカー メリット 持ち運び
出典:価格.com

ワイヤレススピーカーの一番の特徴。それが持ち運びのしやすさです。

  • 音声は無線でスピーカーに飛ばし
  • 電源は充電式

無線が届く距離なら気軽に持ち運びできます。

ただ、うちの父のように決まった場所でテレビを見る方は、スピーカーを動かすことがありません。

ワイヤレスの最大の特徴「持ち運びやすさ」が活かせません。

持ち運びが便利

ミライスピーカーホームはそもそも持ち運ばない

ミライスピーカーホームは、テレビの横に置いてつかうこを想定しています。ワイヤレスにする必要がないので

  • 電源アダプター
  • 音声ケーブル

がスピーカー本体につながっています。

テレビの横だと遠いから聞こえるか不安ですよね。

ミライスピーカーホームは聞きとりやすい音が部屋の隅々まで届くのでテレビの横からでもしっかり聞こえます。

ミライスピーカー 効果

このような理由から基本的に持ち運ぶ必要がありません。

持ち運びが便利

なぜ離れていても声が聞きとれるのか

ミライスピーカー 構造 特許
出典:J-PlatPat

ミライスピーカーには特許技術「曲面サウンド(特許第6586702号)」が採用されています。(調査記事:ミライスピーカーが聞こえやすい理由

曲面サウンドは、蓄音機の原理を応用した技術です。

以下の特徴があるので音量が下がります。

  1. 高齢者が聞きとりにくい人の声を強調
  2. 音のエネルギーが弱くなりにくいので、離れていても聞こえやすい
  3. 広範囲に声を届けることができる
そもそもワイヤレススピーカーのメリットとは

ケーブルがないのですっきり

手元スピーカー ワイヤレス ケーブル

ワイヤレススピーカーはケーブルがないのでインテリア的にすっきりした印象です。

ケーブルがないのですっきり

ミライスピーカーホームのケーブルは目立たない

ミライスピーカー ケーブル

ミライスピーカーには上の画像のように以下の2つのケーブルがつながっています。

  1. 電源ケーブル
  2. 音声ケーブル

ただ、ミライスピーカーはテレビの横に置いてつかうので、ケーブルが見えてごちゃごちゃした印象になりません。

ミライスピーカー ケーブル 目立たない

\ 安心の60日間全額返金保証付き /
ミライスピーカー・ホーム公式ページを見る
調査記事|ミライスピーカー丨耳が遠い高齢者の口コミ評判を徹底調査

まとめ

「ミライスピーカーがワイヤレス非対応」について解説してきました。

ここでまとめます。

ミライスピーカーとワイヤレス
  1. ミライスピーカーホームはワイヤレスに非対応
  2. その理由は機械が苦手な高齢者でも迷わずつかえるように考えられたから
ワイヤレス非対応は高齢者と家族にやさしい
  1. 非対応だから「機械が苦手な高齢者でもわかりやすい」
  2. 非対応だから「トラブルに対応しやすい」
  3. 非対応だから「充電の手間や充電池の劣化の心配がない」
  4. 非対応だから「声の遅れがない」
ワイヤレススピーカーのメリットはメリットでない可能性
  1. ワイヤレスは持ち運ぶが便利だけど、そもそも持ち歩かない可能性あり
  2. ワイヤレスはケーブルがないのですっきりしてるけど、ミライスピーカーホームのケーブルは目立たない

当サイトには、あなたのお役に立てるミライスピーカーに関する記事がまだまだあるので、よかったら参考にしてください。

全額返金保証について詳しく知りたい
ミライスピーカー サイズ

【イメージできる】ミライスピーカーのサイズを数字と画像で解説

       
数字と画像でイメージできる!ミライスピーカーの「サイズ」と「サイズ感」
  • どれくらいの大きさなのかな
  • 考えてるところに置けるかな
  • 持ち運びできるかな

このような疑問をもってる方に向けて、以下の流れでミライスピーカーのサイズに関する疑問を解消します。

書いた人
斎藤
父の「テレビ音量問題」をミライスピーカーで解決した経験と情報を基にあなたの疑問をバッチリ解消します。

はじめまして斎藤です。父にプレゼントしようと、ミライスピーカーのことを調べまくった僕が「サイズ」と「サイズ感」をイメージできるように数字と画像をつかって解説していきます。ぜひ参考にしてください。

数字で見るミライスピーカーの「サイズ」

ミライスピーカーのサイズは以下になります。


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
8.6cm
14.3cm
奥行き21.2cm
(上についてる音量調節ダイヤル含む)
本体の重さ約690g
ミライスピーカー サイズ

数字で見ても、実際に届いたときにどれくらいなのかイメージがわきにくいと思うので、次の章では画像でミライスピーカーの「サイズ感」を紹介します。

画像で見るミライスピーカーの「サイズ感」

数字ではわからなかった「サイズ感」がイメージできそうな画像をならべてるので参考にしてください。

ミライスピーカー 大きさ ミライスピーカー レビュー 口コミ ミライスピーカー 健聴者 ミライスピーカー パソコン Windows chromebook タブレット ipad スマホ iPhone Android ミライスピーカー お試し ミライスピーカー ケーブル Bluetooth ミライスピーカー サイズ ミライスピーカー サイズ ミライスピーカー サイズ ミライスピーカー サイズ ミライスピーカー サイズ ミライスピーカー サイズ ミライスピーカー サイズ ミライスピーカー サイズ ミライスピーカー サイズ ミライスピーカー サイズ ミライスピーカー サイズ ミライスピーカー サイズ ミライスピーカー サイズ ミライスピーカー サイズ ミライスピーカー サイズ
ミライスピーカーの高さは千円札を縦にしたのと同じくらい
ミライスピーカー サイズ
ミライスピーカーの幅はクレジットカードの横の長さくらい
ミライスピーカー サイズ
ミライスピーカーの奥行きはペットボトル(500ml)の高さくらい

サイズ感がイメージできる画像は以上です。

次は、どこでもいいわけじゃないミライスピーカーの置き場所について見ていきましょう。

どこがいい?ミライスピーカーおすすめの置き場所

おすすめのミライスピーカーの置き場所は

  • テレビの横
  • スピーカーと聞く人の距離の目安は2〜3m
  • 高さは耳より低く

このようになっています。

もしも上で紹介したように置けなくてもそんなに心配することはありません。

シビアに考えすぎず、以下のことに注意して置き場所を考えてください。

  • テレビのうしろはダメ丨テレビのうしろに置くと音がテレビにぶつかってしまうのでダメ
  • 高さに注意丨直接、フローリングや畳の上に置く場合は、耳より低くなりすぎないよう座る高さに注意(例:ミライスピーカーを床に置いてソファーに座ってテレビを見るような場合)
  • ケーブルの長さに注意丨壁に掛けたテレビにつなげたり、近くに置いて使いたい場合はケーブルの長さが足りなくなるので延長ケーブルを購入する必要がある

詳しくは「ミライスピーカーの理想的な置き場所と注意点」をごらんください。

まとめ

ミライスピーカーのサイズについては以上です。

ここまでサイズがイメージできる数字や画像を見てもらいました。

それでも実際に届いたら「思ってたんとちがう!」となるかもしれません。

そんなときのためにミライスピーカーは公式ストアで購入するようにしてください

公式ストアなら、60日以内ならいかなる理由でも返品できる60日間返金保証がついてるので、もしも「思ってたんとちがう!」となっても返品すればお金が戻ってくるので安心です。(関連記事:60日間返金保証とは

「思ってたんとちがう!」でも安心な保証がついたミライスピーカー公式ストアをみてみる

テレビの音量問題が半歩でも解決に向かうよう願っています。

当サイトには、あなたのお役に立てるミライスピーカーに関する記事がまだまだあるので、よかったら参考にしてください。

返金保証について詳しく知りたい
ミライスピーカー ふるさと納税

ミライスピーカーがもらえるふるさと納税サイトを調べてみた

       
19のふるさと納税サイトからミライスピーカーを返礼品してるサイトがないか調べてみました。

このページではふるさと納税でミライスピーカーを手に入れようと考えてるあなたに向けて、以下の流れで役立つ情報を紹介しています。

読んでいただければ、お得にテレビの音が聞こえにくい問題を解決できるので、ぜひ参考にしてください。

ミライスピーカーがもらえるふるさと納税サイト

▼ 調べた19のふるさと納税サイトを表示する

  • ふるなび
  • ふるさとチョイス
  • ふるさとプレミアム
  • さとふる
  • ANAのふるさと納税
  • JRE MALLふるさと納税
  • マイナビふるさと納税
  • ふるさと本舗
  • au PAY ふるさと納税
  • 三越伊勢丹ふるさと納税
  • ふるさとパレット
  • さのちょく
  • ポケマルふるさと納税
  • ふるラボ
  • ぐるなび ふるさと納税
  • ふるさと納税ニッポン!
  • JALふるさと納税
  • ふるぽ
  • 楽天ふるさと納税

2023年4月6日現在、19のふるさと納税サイトを調べましたが、ミライスピーカーがもらえるサイトはありませんでした1

ミライスピーカーはありませんでしたが、返礼品のなかにミライスピーカーの代わりになりそうな以下のテレビ用スピーカーがありました。

  • 手元スピーカー
  • サウンドバー
  • ネックスピーカー

次の章でこれらのスピーカーの特徴や注意点について解説していきます。

ふるさと納税でもらえるテレビ用スピーカー

テレビ用スピーカー ふるさと納税

ふるさと納税サイトに出品されてる、

  • 手元スピーカー
  • サウンドバー
  • ネックスピーカー

この3つのテレビ用スピーカーの特徴や注意点などを解説していきます。

解説

手元スピーカー

手元スピーカーaudio-technica AT-SP767TV
手元スピーカーのイメージ

近くに置いてつかうコンパクトなテレビ用スピーカーを一般的に「手元スピーカー」とよびます。

テレビの音が聞こえにくい人の近くに置くことで聞こえやすくなります。(関連記事:テレビ用スピーカーランキング

手元スピーカーの特徴
  • 聞こえにくい人の近くに置いてつかう
  • 充電式が主流
  • 機種によっては「声が聞こえやすくなる機能」搭載
手元スピーカーの注意点
  • 充電式が主流なので充電の手間がある
  • 繰り返し充電することでバッテリーが劣化する
  • 「聞こえやすくなる機能」の効果には個人差がある
解説

サウンドバー

テレビの音が聞こえにくい人には不向きなサウンドバー
サウンドバーのイメージ

テレビの前に置く細長いスピーカー。

簡単に設置、音質を向上させることができます。

テレビの音が聞こえにくい人向けではなく、映画や音楽番組などを高音質で楽しみたい人に向けたスピーカーです。

サウンドバーの特徴
  • テレビの前に置いてつかう
  • テレビの音質を良くする
  • 簡単に設置できる
サウンドバーの注意点
  • 音を良くするスピーカーなので、聞こえにくさの改善は期待できない
解説

ネックスピーカー

ミライスピーカーホーム 以前 ネックスピーカー
ネックスピーカーのイメージ

首にかけてつかうスピーカーです。

耳の近くで鳴るので聞こえやすく、ヘッドホンやイヤホンのように耳をふさがないので疲れにくくなっています。

ネックスピーカーの特徴
  • 肩にかけるるスピーカー
  • 機種によっては「声が聞こえやすくなる機能」搭載
  • 基本的に充電式
ネックスピーカーの注意点
  • 長時間つかうと肩がつかれる
  • 充電の手間がある
  • 繰り返し充電することでバッテリーが劣化する
  • 基本的に充電中はつかえない

ミライスピーカーをふくめて比較するとこのようになります。


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
 ミライスピーカー手元スピーカーサウンドバーネックスピーカー
こんな人におすすめテレビの声が聞きとりにくいテレビの声が聞きとりにくいテレビの音質を向上させたいテレビの音が聞こえにくい
目的高齢者や聞こえで困ってる人に
聞きとりやすい音を提供
高齢者や聞こえで困って人に
近くで音を鳴らす
テレビの音では物足りない人に
迫力あるサウンドを提供
高齢者や聞こえで困って人に
近くで音を鳴らす
置き場所テレビの横聞こえにくい人の近くテレビの前首にかける
声が聞こえやすくなる機能
(機種による)

(機種による)
電源ACアダプター充電式が主流電源コード充電式
注意点・聞こえやすさには個人差がある・充電が手間
・充電池が劣化する
・「聞こえやすくなる機能」
の効果には個人差がある
・「声が聞こえやすくなる機能」がない・長時間つかうと肩がつかれる
・充電が手間
・充電池が劣化する
・充電中はつかえない
・「聞こえやすくなる機能」
の効果には個人差がある

ここまで紹介してきたことをまとめます。

テレビの音質を向上させたい方は

  • サウンドバー

を検討してください。

テレビの声が聞きとりにくくて音量をあげすぎてしまう方は、

を検討してください。

そして、テレビの声が聞きとりにくくて音量をあげすぎてしまう方で、

以上のどれかにあてはまる場合は、ふるさと納税の返礼品にはありませんでしたが、ミライスピーカーをもう一度検討してください。(関連記事:ミライスピーカーの評判

ミライスピーカーをもう一度検討してほしい理由は以下になります。

  • 特許技術で音量を上げなくても聞きとれるから近所迷惑を気にしなくていい
  • ACアダプタータイプだから充電の手間がない、バッテリーの劣化も心配しなくていい
  • テレビリモコンで操作できるので変化を嫌う方や機械が苦手な方でもつ抵抗なくつかえる

ちなみに、うちの父は数年前からテレビの音量が大きくなり、母がつらそうにしてたのでミライスピーカーをプレゼントしました。

最初に手元スピーカーを考えましたが、「機械が苦手」で「変化を嫌う」のでテレビリモコンで音量調整ができるミライスピーカーを選びました。(関連記事:ミライスピーカー実機レビュー

ミライスピーカーが実質、一番お得に買えるのは公式ストア

ミライスピーカー お試し

ミライスピーカーは

これらのサイトで購入できますが、どこで買っても29,700円です。(関連記事:ミライスピーカー取扱店一覧

ただ、ミライスピーカーを実際につかってみて満足できなかった場合に返品できる、60日間返金保証がついてるミライスピーカー公式ストアが実質的に一番お得です。(関連記事:60日間返金保証とは

60日間返金保証がついてミライスピーカー公式ストアをみる

ミライスピーカーをすこしでも安く買う方法

少しでも出費を抑えたい場合は、中古品も検討しましょう。(関連記事:中古品ミライスピーカー価格調査

ミライスピーカーの中古品には2つの種類があります。

ミライスピーカーをなるべく安く購入したい

1.認定中古品(安くても個人から買うのは不安な方向け)

ミライスピーカー 認定中古品

ミライスピーカー公式ストアには「認定中古品」と呼ばれる中古品が販売されています。

認定中古品のページをみる(公式)

認定中古品には以下の特徴があります。

  • 価格は22,000円
  • メーカーによる動作確認・クリーニング済み
  • 1年間のメーカー保証付き
  • 60日間返金保証は適用されません(関連記事:60日間返金保証とは

ミライスピーカー公式ストアで購入する「新品」と「認定中古品」の違いはこちらの表を参考にしてください。

ミライスピーカー 新品 中古 違い 比較
ミライスピーカーをなるべく安く購入したい

2.一般的な中古品(とにかく安く買いたい方向け)

ミライスピーカー 中古

などに出品されてる中古品を「一般的な中古品」ということにさせていただきました。

一般的な中古品には以下のような特徴があります。

  • 平均価格22,732円(メルカリ、ヤフオク、楽天市場に出品された中古品価格を調査)
  • 安いもののなかには付属品や取扱説明書がないものがある
  • 保証なし

安く買いたいけど個人からは不安という方は「認定中古品」を、とにかく安いものをという方は「一般的な中古品」を検討してください。

まとめ

ミライスピーカーとふるさと納税をテーマに解説してきました。

ここでかんたんにまとめたいと思います。

ふるさと納税の返礼品にミライスピーカーはありませんでした。

そのかわりと言ってはなんですが、ふるさと納税の返礼品としてもらえるテレビ用スピーカーには

  • 手元スピーカー
  • サウンドバー
  • ネックスピーカー

があったのでそれぞれの特徴やメリット、注意点を紹介しました。

それぞれのスピーカーがどのような人に向いてるかは以下のように紹介しました。

  • テレビの音質を良くしたい→サウンドバー
  • テレビの声が聞きとりにくくて音量をあげすぎてしまう→ネックスピーカー、手元スピーカー(関連記事:テレビ用スピーカーランキング
  • テレビの声が聞きとりにくくて音量をあげすぎてしまう、かつ、機械が苦手、変化を嫌う、補聴器をしている→ミライスピーカー

ミライスピーカーの購入については以下のように解説しました。

  • ミライスピーカーはどこで買っても値段は同じだけど、満足できなかった場合に返品できる「60日間返金保証」がついたミライスピーカー公式ストアが実質お得
  • 少しでも安く買いたいなら中古品がおすすめ
  • 安さにこだわる方はメルカリやヤフオク(関連記事:中古品ミライスピーカー価格調査
  • 安く買いたいけど個人から買うのは不安だという人はミライスピーカー公式ストアで販売されてる「認定中古品」
ミライスピーカー サウンドバー 比較

ミライスピーカーとサウンドバーを徹底比較してみた

       
ミライスピーカーとサウンドバーの絶対的違いは「目的」
メリットデメリットも徹底解説

ミライスピーカーとサウンドバー。この2つはどう違って自分にはどっちがあってるのか気になりますよね。

絶対に知っておいてほしいミライスピーカーとサウンドバーの違いは「目的」です。以下のような違いがあります。

ミライスピーカーとサウンドバーの目的はこんなに違う
  • ミライスピーカー丨テレビ音声が聞こえにくい人に聞きとりやすい音を届ける
  • サウンドバー丨テレビ音声の音質を向上させたい人に迫力あるサウンドを届ける

ミライスピーカーとサウンバーのこまかな違いを考えるのはあとまわしにしてください。

まずは「目的」の違いをふまえつつ読みすすめてもらえば、最終的にどちらを選べばいいのかはっきりします。

このページでは、ミライスピーカーとサウンドバーの違いや、メリット・デメリットなどを以下の流れで詳しく解説しています。

購入を検討するための正確なスタートラインに立つためにも、この記事をぜひ参考にしてください。

ミライスピーカーとは?丨目的、メリット、デメリット

母の日 プレゼント 70代 実用的 健康

ミライスピーカーとは、東京にあるスピーカー専門メーカー「サウンドファン」が製造販売する声に特化したスピーカーです。

声の聞きとりやすさが評価され、業務用は全国の病院、福祉施設、銀行、空港、駅などのアナウンスや、企業セミナーやイベントで利用されています。

2020年5月に発売された家庭用ミライスピーカーの販売台数は15万台を突破しました。

ミライスピーカー

目的

ミライスピーカーは、高齢者や聞こえに問題を抱えた人に音量を上げずに聞きとりやすい音を届けるスピーカーです。

ミライスピーカー

ミライスピーカーのメリット

ミライスピーカーのメリット
  1. 特許技術で聞こえやすさを実現
  2. 接続かんたん、操作は「そのまま」
  3. 使用後、返品OK
ミライスピーカーのメリット

1.特許技術で聞こえやすさを実現

ミライスピーカーは、蓄音機の原理を応用した特許技術「曲面サウンド(特許第6586702号)」を搭載しています。

ミライスピーカー 構造 特許

曲面サウンドとは、特殊な構造をしたミライスピーカーから出る音のことをいいます。

高齢者や聞こえに困ってる人でも聞きとりやすい音声を広く遠くまで届けることができるという特徴があります。

ミライスピーカー 構造 曲面振動板 曲面サウンド
特殊なパーツ「曲面振動板」から出る音が「曲面サウンド」

以下の動画で「曲面サウンド」を体験することができます。

ミライスピーカーのメリット

2.接続かんたん、操作は「そのまま」

接続・操作が簡単だから、機械が苦手な人や変化を嫌う人でもスムーズに使いはじめることができます。

接続かんたん

ミライスピーカーは「音声ケーブル」と「電源ケーブル」をつなぐだけでつかうことができます。

ミライスピーカー かんたん接続
音声ケーブル、電源ケーブルを挿すのは本体裏側

具体的な接続方法は、動画や、取扱説明書で4コマ漫画形式で紹介されているので文字がびっしり詰まった取扱説明書に頭を悩ませる必要はありません。

それに、機械が苦手な方にとって異次元の産物でしかない「Bluetooth」や「2.4GHzワイヤレス」などの無線接続ではないので、迷うことなく接続できます。

ミライスピーカー 取扱説明書 接続
取扱説明書にある4コマ漫画
接続方法を紹介した動画

操作は「そのまま」

操作は「簡単」を通り越して「そのまま」です。

ミライスピーカーは、いつもつかってるそのテレビリモコンで音量調節することができます。

新しい製品を使うとなったら、新しい操作方法を覚えるのがふつうですが、ミライスピーカーはそのままの使い方で操作できます。

機械が苦手な方や、変化を嫌う方に向いています。

ミライスピーカー 操作
いつもどおりの使い方で、声だけが聞こえやすくなる
ミライスピーカーのメリット

3.使用後、返品OK

ミライスピーカー公式ストアで購入すると、使用後でも返品できる「60日間返金保証」がついているので安心です。

ミライスピーカー 60日間全額返金保証

使用後でも、60日以内に返品すれば購入代金がもどってくる保証です。

返品理由は、効果を感じられない、音質が好みじゃないなど「いかなる理由」でも大丈夫です。

ミライスピーカー ホーム(当社認定中古品は除く)をご購入・ご使用になり、満足いただけなかった場合、出荷日より60日以内にお申し込みください。いかなる理由でも、購入金額を返金致します。返金保証は公式オンラインストアで購入された方限定の特典です。

出典:60日間返金保証について丨公式サイト

ミライスピーカー・ホーム公式ページを見る
公式ストアに移動します

ミライスピーカー・ホームの評判について知りたい方は「口コミ評判調査で判明丨重要注意点3つ 独自メリット4つ」も参考にしてください。

ミライスピーカー

ミライスピーカーのデメリット

ミライスピーカーのデメリット
  1. 効果には個人差がある
ミライスピーカーのデメリット

1.効果には個人差がある

ミライスピーカーの効果には個人差があります

独自に老人性難聴の口コミ¹を調べた結果、約80%の人たちが効果を感じてることがわかりました。

老人性難聴者の口コミ抽出方法を表示する

どうやって「老人性難聴」と判断したかについてですが、そもそも口コミの中に「老人性難聴」と書いてることはほとんどありません。

そこで以下の「年齢」に関係すると思われるキーワードが含まれてる場合に老人性難聴だと判断しました。

年齢に関するキーワード
年齢(60歳以上)、高齢、老人、年寄り、祖父、祖母、サ高住、年を取って、老夫婦、歳のせい、還暦、老化、老父、米寿、おばあちゃん、耳が遠い、父、母、両親、結婚50周年

この判断の仕方をすこし強引に感じたかもしれませんが、老人性難聴のことを知ってもらうと意外とそうでもないとわかってもらえるはずです。

老人性難聴とは「年齢を重ねたこと以外に聴力が低下した理由がないもの」をいいます。よく言う「耳が遠い」がまさにそれです1

そして、耳の老化は40代ごろからはじまり、60代から進行のスピードが早くなると言われています2

これらのことをふまえ、年齢をイメージできるキーワードを参考に老人性難聴の方とさせていただきました。

口コミから老人性難聴の人の声をどうやって集めたかの説明は以上です。長くなってすいません。

ミライスピーカー 老人性難聴 効果 グラフ
老人性難聴と思われる方のミライスピーカーの効果について

といっても、自分には効果がないかも、と不安になりますよね。

その不安をさきほど、ミライスピーカーのメリットで紹介した「60日間返金保証」が解消してくれます。

もしも効果を感じられなければ60日以内に返品すれば購入金額がもどってくるのでお金がムダになることはありません。

ミライスピーカー・ホーム公式ページを見る
公式ストアに移動します

ミライスピーカー・ホームのデメリットについて知りたい方は「ミライスピーカー丨老人性難聴者が感じた全デメリット 口コミ207件から判明 1番多かったのは…」も参考にしてください。

サウンドバーとは?丨目的、メリット、デメリット

テレビの音が聞こえにくい人には不向きなサウンドバー

サウンドバーとは、テレビの前に置く細長いスピーカーで、手軽に設置でき迫力あるサウンドを楽しむことができます

価格の相場は1万円〜10万円。手頃なものもありますが、安すぎると音質もそれなりなので注意してください。

基本的に「安くて高音質」は「安くておいしい牛肉」くらいないと思ったほうがいいでしょう。

サウンドバー

目的

サウンドバーは、テレビの音質に不満を感じてる人に迫力あるサウンドにを提供するスピーカーです。

サウンドバー

サウンドバーのメリット

サウンドバーのメリット
  1. 音質を向上させることができる
  2. 接続が簡単
サウンドバーのメリット

1.音質を向上させることができる

サウンドバー
サウンドバーから音が出てるイメージ
出典:SONY

サウンドバーは簡単に迫力あるサウンドをを楽しむことができます。

機種によっては、サウンドバーだけで音に包まれてるような体験ができるバーチャルサラウンド対応のものがあります。

サウンドバーのメリット

2.接続が簡単

サウンドバーの接続方法は、ざっくり分けて「有線(HDMI)」と「ワイヤレス(Bluetooth/Wi-Fi)」の2通りあって、主流は「有線(HDMI)」です。

「有線」は音声ケーブル1本をテレビとサウンドバーにつなげるだけなので簡単。

サウンドバー 取扱説明書 接続 有線
有線接続のイメージ
出典:SONY

「無線」は、ケーブルがないのでスッキリするだけじゃなく、スマホやタブレットにも接続できるというメリットがあります。

サウンドバー 無線接続
無線接続のイメージ
出典:SONY
サウンドバー

サウンドバーのデメリット

サウンドバーのデメリット
  1. 本格的なサラウンドシステムと比べると劣る
サウンドバーのデメリット

1.本格的なサラウンドシステムと比べると劣る

サウンドバーはあくまでも手軽に音質を良くしたい人向けの製品です。

過度な期待をするとガッカリする可能性があります。

価格によりますが、テレビ以上、本格的なスピーカー以下、という位置づけだと考えてください。

重低音を求めている人は、それに特化したものや、サウンドバーだけでは再生がむずかしい重低音をだすサブウーハーがセットになったものがおすすめです。

サウンドバー ウーハー
サブウーハーのイメージ
出典:SONY
サウンドバーの売れ筋ランキングを見てみる

ミライスピーカーとサウンドバーの共通点

ここまで読んでもらってわかっていただいたと思いますが、基本的に別物です。

なので、ミライスピーカーとサウンドバーの共通点は、「テレビの音声を出す」というあたりまえのことくらいしかありません。

なので、共通点より「違い」に注目したほうがミライスピーカーとサウンドバーのことを理解しやすいでしょう。

ミライスピーカーとサウンドバーの違い

ミライスピーカーとサウンドバーには、大きくわけて以下の4つの違いがあります。

ミライスピーカーとサウンドバーの違い
  1. 目的
  2. 価格
  3. 音質
  4. 保証

ひとつずつ見ていきましょう。

ミライスピーカーとサウンドバーの違い

1.目的

ミライスピーカーとサウンドバーの大きな違いは、「目的」です。

ミライスピーカーの目的

ミライスピーカーは、高齢者や聞こえで困ってる人に向けて開発された製品です。

ミライスピーカー 難聴者 高齢者

特許技術「曲面サウンド(特許第6586702号)」を搭載。この技術によって聞こえに困ってる人も音量を上げることなく聞きとれるクリアな音を表現してくれます。

サウンドバーの目的

サウンドバーは、テレビのスピーカーから出る音では物足りないという人に向けられた製品です。

サウンドバー

テレビ音声の音質を向上させ、臨場感あるサウンドを提供してくれます。

ミライスピーカーとサウンドバーの違い

2.価格

ミライスピーカーの価格

ミライスピーカーは29,700円

公式ストア以外にもamazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで購入できますが、どこも同じ価格になっています。

サウンドバーの価格

サウンドバーは1万円前後の安いものから、10万円の高品質モデルまである。

テレビの音をすこし良くしたいくらいなら1万円前後のものでもいいと思いますが、音質にこだわりがある方は5万円以上のものを検討してみてください。

ミライスピーカーとサウンドバーの違い

3.音質

ミライスピーカーの音質

ミライスピーカーの音質は、あくまでも聞こえで困ってる人にとって聞きとりやすいものなっているので、いわゆる「いい音」とは別物だと考えてください。

ミライスピーカーは一般的に高齢者が聞こえにくいと言われている、高音域が強調された音になっています。

高音域が強調された音は、高齢者や聞こえで困ってる人にとって、何を話してるのか聞きとりやすいクリアな音ですが、聞こえに問題のない人にとっては低音域がカットされたような物足りない音質に感じることもあるでしょう。

サウンドバーの音質

サウンドバーの音質は、機種によって特徴がありますが、一般的に「高音質」で、いわゆる「いい音」だと言われています。

ミライスピーカーとサウンドバーの違い

4.保証

ミライスピーカー 返金保証

ミライスピーカーの保証

ミライスピーカーには、公式ストア限定ですが「60日間返金保証」という保証がついています。

60日間返金保証とは、公式ストアでミライスピーカー・ホームを購入した場合の特典で、購入前の不安を保証してくれます。

60日間返金保証の特徴
  • たっぷり60日間:効果には個人差があるので、メーカーは最低でも2週間試聴することをおすすめしていますが60日間あれば余裕をもって試聴できます
  • 購入金額がもどってくる:ミライスピーカーに満足できず返品すると購入金額がもどってきます

この保証を別の確度から見れば、60日間お試し期間があるということになります。

返品理由は「満足できなかった場合」と幅広いので、もちろん箱から出して使用していても問題ないし、不良品である必要もありません。

「効果を感じられない」、「音質に不満がある」など、いかなる理由でも購入金額が戻ってきます。

サウンドバーの保証

サウンドバーにはミライスピーカーのような特別な保証はありません

もしも、購入したサウンドバーに満足できなかった場合は「お客様都合の返品」ということになり、30日以内に返品することで購入金額の50%でもどってきます。

これが一般的な返品ルールだと考えてください。

ミライスピーカー・ホーム公式ページを見る
公式ストアに移動します

ミライスピーカー・ホームの評判について知りたい方は「口コミ評判調査で判明丨重要注意点3つ 独自メリット4つ」も参考にしてください。

まとめ丨ミライスピーカーとサウンドバーの違いを表で比較

「ミライスピーカーとサウンドバーの違い」をテーマに解説してきました。

それらを表にまとめたので参考にしてください。


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
 ミライスピーカーサウンドバー
こんな人におすすめテレビの声が聞きとりにくく
音量を上げする
テレビの音質を向上させたい
目的高齢者や聞こえで困ってる人に
聞きとりやすい音を提供
テレビの音では物足りない人に
迫力あるサウンドを提供
価格29,700円 1万〜10万円
音質高音域が強調された音高音質
保証60日間返金保証なし
接続音声ケーブルをつかった
「有線接続」
音声ケーブルをつかった
「有線接続」とBluetooth
やWi-Fiをつかった「無線接続」
の2種類
操作テレビリモコンテレビリモコン、付属のリモコンなど
置き場所テレビの横テレビの前

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ミライスピーカーとサウンドバーの違いを理解していただけたでしょうか。

この2つがどう違うのかいろいろ気になると思いますが、まずは一番重要な目的の違いを理解するところからスタートしてください。

そうすれば、あなたにとってどちらが必要がわかるので、買い物で失敗することはないはずです。

ミライスピーカー・ホーム公式ページを見る
公式ストアに移動します

ミライスピーカー・ホームのデメリットについて知りたい方は「ミライスピーカー丨老人性難聴者が感じた全デメリット 口コミ207件から判明 1番多かったのは…」も参考にしてください。

当サイトには、あなたのお役に立てるミライスピーカーに関する記事がまだまだあるので、よかったら参考にしてください。

返金保証について
目次