ドルチェグストとは

> ドルチェグストってなに?公式サイトよりわかりやすく解説

ドルチェグストの公式サイトはご覧になったでしょうか?

わかりにくいというか、淡白というか、モノはいいんだからという甘えがあるというか、なーんかスッキリしないんですよね。

ここでは『マツコの知らない世界』でも紹介されたドルチェグストの魅力に後頭部をガツンとやられたぼくが、『公式サイトよりわかりやすく』をモットーにドルチェグストとはなんなのか、をていねいに解説していきます。

読んでもらうとこんなことがわかるようになっています。

  • ドルチェグストとはなんなのか、一般的なコーヒーメーカーとの違い
  • いまあるコーヒーに対する不満を解決できるコーヒーメーカーであること
  • ウチが24時間・年中無休のカフェになる

すこしでもわかりやすく、と思って書いてたらながくなってしまったので、いつでも読めるようにブックマークしておくことをオススメします。


もくじ(気になる見出しをタップ!)

ドルチェグストとは

生活を劇的に変える
ドルチェグストのイメージ

ドルチェグストはあなたの生活を劇的に変えるコーヒーメーカー

おいしさとお手入れの楽さ、どちらも叶えることができるカプセル式を採用したコーヒーメーカーです。

すいません。カッコつけましまた。これじゃーよくわかんないと思うのでここから先はあなたの頭の中に『?』を量産しないよう、わかりやすくいきます。

まとめ
かっこつけても伝わらない。つぎからはかっこつけないように気をつけます。

こんなひとにドルチェグストがオススメだ

あなたはどうでしょう

まずはドルチェグストが向いてないひとに引導をわたす意味をこめて『こんなひとにオススメ』っての書いていきます。

あてはまるひとはそのまま読みつづけてもらい、あてはまらないひとは「自分には向いてないってはやく気づけてよかったー」と前向きにとらえていただけると幸いです。

向いてないとおもったら、ドルチェグストのことなんてスッパリわすれてもらって、ちがうコーヒーメーカーをさがす旅にでてください。あ、まだ旅にでないでください。一応読んでみてくださいね。

この記事を読んだ人に人気

では、こんなひとにオススメ!

とにかく
めんどくさがり

一般的なコーヒーメーカーとは根本的な仕組みや構造、もっというと思想がちがうからお手入れがズバぬけて楽。カプセルの注文もインターネットで簡単。

おいしい
コーヒーを
ウチでのみたい

ドルチェグストはカフェやコンビニと同じでコーヒー豆からコーヒーをいれてるのでお店のような本格的なおいしさ

カプチーノや
ラテ系メニューを
ウチで楽しみいたい

ふつうなら必要な牛乳や牛乳をあわだてる道具もいりません。カプセルだけでカフェの本格的なカプチーノがたのしめます。

お金を
節約したい

ドルチェグストのコーヒーは1杯61円からなんでこれまでカフェやコンビニにつかった金額をかんがえるとかなり出費を抑えることができます。

どうでしょう。あなたはどれかにあてはまりましたか?

「自分にむいてるかも!」とおもったひとはこのまま読みすすめてください。

「ちがうんだよなぁ」とおもったひとはここでサヨナラです。みじかい時間でしたけどあなたのことは忘れません。

ここまで付き合ってもらっといて手ぶらでかえすのも申し訳ないので参考になりそうなリンクを手土産にどうぞ。

amazonでほかのコーヒーメーカーをチェックしてみる
amazon.co.jpのコーヒーメーカー売れ筋ランキングに移動します。

まとめ
コーヒー好きなひと、ほとんどにオススメできる

コーヒーライフに不満はないですか?

その不満、解決できます

ドルチェグストとはスイスに本社を置くネスレが提供するカプセル式コーヒーメーカーで…とオトナが眉間にシワをよせて考えた公式サイト的な紹介ではタイクツだとおもうので、すこしちがった角度からアプローチしようとおもいます。

こっちのほうがわかりやすいはずです。ではいきますね。

今から15秒間、斜め上あたりに視線をやるか、目を閉じてコーヒーに対する日々の不満を思い出してください。

それってこんな不満じゃないですか?

  • コーヒーメーカーがほしいけど値段がけっこうする
  • ウチでコーヒーをいれてみたいけどむずかしそう
  • コーヒーメーカーがほしいけどお手入れがめんどくさそう
  • コーヒー代をできるだけ抑えたい

ドルチェグストのコーヒーメーカーならこれらすべての不満を解決できます。

ちょっとウソくさく感じたかもしれませんけど、このまま読みすすめてもらえれば納得してもらえるはずです。

不満

コーヒーメーカーがほしいけど値段がけっこうする

ドルチェグストなら3,980円から

ウチでもおいしいコーヒーが飲めれば最高だし、お金の節約になりますよね。

でもコーヒーメーカー代が高くちゃー話になりませんよね。

人気があるパナソニックのコーヒーメーカーで約20,000円ほどしますし、本格的なものになると50,000円をかるくこえてきます。

パナソニックの全自動タイプコーヒーメーカーNC-A56-K

買うと決断するにはなかなか勇気のいる価格です。

想像してください。勇気をだして買ったけど、つかわなくなったときの自己嫌悪や家族からの冷めた視線を。おーこわっ!

自己嫌悪のおおきさや、視線の刺さった傷口の深さはなにが基準になるかしってますか?

コーヒーメーカーの価格です。

価格が高けりゃ高いほど、窒息しそうな自己嫌悪におそわれますし、家族からの視線は内臓をえぐってきます。

ドルチェグストのコーヒーメーカーは3,980円から購入できるので自己嫌悪、家族からの視線だけじゃなく、初期投資額もかなり抑えることができるんです。

コーヒーメーカーは全部で6種類。

最初に紹介する一番安い『ピッコロ プレミアム』だけがお湯の量を手動で調整しなければいけないこと以外、どれも基本的に同じで、味に違いはありません。

ということで簡単に紹介していきますね。

ピッコロ プレミアム 3,980円
  • リビングでも浮かないコンパクトサイズ
  • 安いけどお湯の量は手動なので味が安定しにくいのでオススメできない
  • カラーはワインレッド、ピアノブラックの2色
カラーズ 4,978円
  • お湯が自動でとまるオートストップ機能
  • 『カラーズ』の名の通り、3色のパネルを気分に合わせてつけかえることができる
  • ベースの色はホワイト
ルミオ 5,980円
  • お湯が自動でとまるオートストップ機能
  • 正面から給水タンクにはいった水の量を確認できる
  • カラーはダークレッドとホワイトの2色
ドロップ 9,800円
  • お湯が自動でとまるオートストップ機能
  • タッチパネル式ディスプレイ
  • カラーはレッドメタルとホワイトの2色
ジェニオ2 プレミアム 9,800円

ぼくのオススメはコレ。の特徴と価格を考えたら一番バランスが良い。ほかのとちがって、デザインが斬新すぎないので飽きにくくながくつかえそうなとこもオススメポイント。デザインが斬新だと家の中でういちゃいますからね。
この機種(ジェニオ2 プレミアム)なら無料でレンタルできます。詳しくみてみる

  • お湯が自動でとまるオートストップ機能
  • 給水タンクが大きいので1日に何杯も飲むひとにオススメ
  • カラーはワインレッドとピアノブラックの2色
エクリプス 18,800円
  • 近未来的なデザインと動き
  • タッチパネル式ディスプレイ
  • カラーはレッドメタルのみ
まとめ
ドルチェグストのコーヒーメーカーは3,980円からとリーズナブル。オススメは9,800円の『ジェニオ2プレミアム』
不満

コーヒーマシンがほしいけどお手入れがめんどくさそう

ドルチェグストはズバぬけて楽

朝の目覚めしコーヒー、午後のティータイム、夜のリラックスコーヒーを飲みながらコーヒーメーカーのお手入れのことが頭にチラついたり、お手入れするのがめんどくさいちゅーて外でコーヒーをのむんじゃーウチのトイレを汚したくないからって理由で毎回近所のコンビニでトイレをかりるのと同じです。

これじゃーせっかく買ったコーヒーメーカーがもったいない。

ドルチェグストならお手入れがほかのコーヒーメーカーと比べて圧倒的に楽です。

理由は一般的なコーヒーメーカーとはちがって、あんま聞いたことない『カプセル式』を採用してるところにあります。

コーヒーメーカーの給水タンクにはいってる水を本体内部であたため、コーヒー豆がはいったカプセルのなかに高圧のお湯をギャッといれるとカプセルの底の穴からできあがったコーヒーがでてくるという仕組み。

カプセル内でコーヒーがつくられてるとこのイメージ

このことから

  • コーヒーメーカーのなかを通るのはお湯だけ
  • よごれるとしたらカプセルの中身だけ

ってことがわかりましたよね。

一般的な全自動コーヒーメーカーだと、本体の中でコーヒー豆を粉砕してそこにお湯をかけ、できあがったコーヒーは本体にセットされた容器にたまる仕組みなのでよごれるパーツが多く、そのぶんお手入れも大変ということになります。

ドルチェグストは『お手入れがしやすい』というはなしではなく、そもそもよごれにくい設計になってるんです。

まとめ
ドルチェグストのコーヒーメーカーがお手入れのストレスから解放してくれます。
不満

ウチでコーヒーをいれてみたいけどむずかしそう

ドルチェグストは1杯目からおいしい

ウチでおいしいコーヒーをいれようとかんがえたとき、最初にあたまにうかぶのは鼻の長いポットをのの字にまわすやつじゃないでしょうか?

これこれ。こーゆーの。

これ、ハンドドリップっていいます。

ハンドドリップはコーヒーメーカーと比べて安くはじめられるので手をだしやすいんですけど、想像してたほどおいしくいれられないってひとはめずらしくありません。

ハンドドリップでコーヒーをいれることはシンプルなだけに奥が深く、おいしくいれられるようになるまで練習が必要です。

ドルチェグストはカプセル式なので練習もコツもいりません

コーヒーメーカーが届いて最初の1杯目からおいしいコーヒーがいれられるんです。

カプセルの中にはハンドドリップのペーパーフィルターの中身と同じように、粉状になったコーヒー豆が入っていて、そこに高圧のお湯を通すことでコーヒーができあがります。

お湯の量はリッチブレンドなら目盛り7、カプチーノなら目盛り6、とあらかじめオススメの量が決められてるので、そのとおりにコーヒーメーカー側で設定、あとは設定された量のお湯がでたら自動的にストップします(手動タイプもあります)。もちろんあなたの好みにあわせてお湯の量を調整するのもありです。

ドルチェグスト カプセル 水量
オススメの水の量はカプセル上部

あとはボタンを押して数十秒待つとできあがり。勝手にコーヒーメーカーがやってくれるので誰がやっても安定したおいしさを楽しめます。

まとめ
ドルチェグストのコーヒーメーカーは失敗するほうがむずかしいくらいの簡単さ。
不満

コーヒー代をできるだけ抑えたい

ドルチェグストは1杯61円から

コンビニコーヒーがいくら安いといっても一番小さいサイズでも100円、カフェだともっと高くて300円はしますよね。

コンビニコーヒー スタバ
セブンイレブンのホットコーヒー R が1杯 100円。スターバックスのドリップコーヒー Shortが1杯 302円。

コーヒーは1日に何杯ものむものだからできるだけ安く抑えたい。そりゃそうです。

ドルチェグストならコンビニ・カフェと同じクオリティのコーヒーが1杯61円から楽しめます。

ドルチェグストはインスタントコーヒーではなくてコンビニコーヒーやカフェと同じように豆からコーヒーをいれてるので同レベルのおいしさなんです。

同じくらいおいしいならわざわざコンビニやカフェによってコーヒーを買う必要がなくなるのでお金の節約になります。

あと、コンビニやカフェへの移動時間も節約できますね。

まとめ
ドルチェグストのコーヒーは1杯61円からなのでコンビニやカフェと比べてかなり出費を抑えられる。

まだまだあるいいところ

3つのいいとろこ

ここまでドルチェグストがあなたのコーヒーライフの不満を解決できるコーヒーメーカーだということを紹介してきました。

でもこんなもんじゃないんです。

ここからは上で紹介しきれなかったドルチェグストのいいところを書いていきますね。

ひとによっては「それ!そーゆーの待ってた!」といいながら思わずたちあがるかもしれないので今のうちに周りにあぶないものはないか確認しておいてください。

といっても長いのもなんなんで3つにしぼって紹介しますね。

いいところ

カプセルの種類が20種類以上と豊富。カフェインレスメニューもあるよ!

豊富だからあきない

ドルチェグストは専用のカプセルの種類は全部で20種類以上。

ドルチェグスト カプセル
ドルチェグストのカプセルのイメージ

コーヒーメーカーなので当然コーヒーのイメージが強烈だとおもうんですけど、なかなかぶっ飛んだラインナップになってます。

ブラックコーヒーだけで

  • バランスとまろやかさ『オリジナルブレンド』
  • フルーティーな香り『モカブレンド』
  • 深いコクとキレ『リッチブレンド』
  • バランスと深み『レギュラーブレンド』
  • カフェインレス『レギュラーブレンド』
  • 香ばしさと重厚なコク『ローストブレンド』
  • スッキリした酸味『アイスコーヒーブレンド』
  • フルーティーで芳醇『エスプレッソ』
  • 深く力強い『エスプレッソ インテンソ』

以上、9種類もあるのであなたの好みにあったコーヒーが見つかります。

ブラックコーヒー以外には

  • 絶妙ミルクバランス『カフェオレ』
  • カフェインレス『カフェオレ』
  • ほんわりミルク『カプチーノ』
  • アイスもあるよ『アイスカプチーノ』
  • たっぷりミルク『ラテマキアート』
  • 紅茶とミルクの調和『ティーラテ』
  • 贅沢なミルクココア『チョコチーノ』
  • たっぷりミルク『宇治抹茶ラテ』
  • 旨味と香り『宇治抹茶』
  • 高級な濃さ『濃い抹茶』

などがあります。

これだけメニューが豊富だと、飽きません=ながくつきあっていけます。

あと、家族にコーヒーメーカーがほしいって話を切り出すときにも

「コーヒー以外にもいろいろあるからさ、ほら、コーヒーが飲めない子どもたちや君にもいいと思うんだ。うん」

「抹茶はさ、ほら、カラダにいいっていうし。自分でいれるとなると大変だし。ね」

「カプチーノやラテマキアートがウチでのめるなんてすごくない?」

なんてアピールするのにもつかえます。もちろん迷ってる自分自身を説得するのにもつかえます。

上のメニュー一覧のなかにまぎれこんでてわかりにくかったと思いますけど、妊婦さんや、寝る前にコーヒーがのみたいけどカフェインが気になるひとのために

  • レギュラーブレンド
  • カフェオレ

2種類のカフェインレスメニューも用意されています。

まとめ
カフェのように豊富なメニューは、家族の説得にもつかえる
いいところ

簡単操作!だれでもおいしくいれられる

失敗するほうがむずかしい

コーヒーをいれるには3ステップ

  1. お湯の量を調節
  2. 好きなカプセルをセット
  3. 抽出レバーをたおす

30秒もあればできあがります。

まずいコーヒーをいれるほうがむずかしいくらい操作方法が簡単なので機械が苦手な子どもやお年寄りもおいしいコーヒーがいれられます。

まとめ
失敗するほうがむずかしい簡単さ
いいところ

カプセル式だからいつでも新鮮

いつでも新鮮

カプセル式にすることで

  • コーヒーメーカーの構造がシンプルになってお手入れが楽
  • コーヒーが簡単にいれられる
  • コーヒー豆が新鮮

このような大きな3つのメリットがあります。

ここではこのなかのひとつ、「コーヒー豆が新鮮」についておはなししますね。

ドルチェグストはカプセルのなかにコーヒー豆がはいっています。イメージとしてペーパーフィルターにはいった粉状のコーヒー豆です。わかんないひとは無視してください。

このカプセルはコーヒーについてくるフレッシュカプセルみたいにただのプラスチック容器じゃーないんです。

ドルチェグストのカプセルは特許技術がつかわれた5層構造。こいつがカプセルにはいったコーヒー豆を劣化させないように守ってくれてるのでいつでも新鮮なおいしさなんです。おつかれさまです!

ドルチェグスト カプセルの中身・構造
5層構造でコーヒー豆の鮮度を守る

そもそも『コーヒー豆が劣化する』ってこと自体ピンときてなかったりしますか?ぼくは最初しったときにまったくピンとこなかったので一応説明しときますね。

コーヒー豆は保存食ってたたずまいですけど、じつは野菜やくだものとおなじ生鮮食品なんていわれたりするほど劣化がはやいんです。知らなかったですよね。

Googleで「コーヒー豆 保存」で検索すると、コーヒー豆を上手に保存してちょっとでもおいしいコーヒーをのみつづけたい、という人達の涙と汗でビショビショになった検索結果からもコーヒー豆劣化問題への恐怖がよみとれます。

コーヒー豆が劣化しちゃうと香りがとんでしまいおいしくなくなります。

だからやりすぎ感のあるご立派なカプセルをつかってコーヒー豆の劣化を防ぐことでいつでも新鮮なコーヒーがのめるんですね。

特許技術をつかったカプセルについてもうすこし詳しくしりたい
関連記事『怪しいドルチェグストのカプセルの中身をスッキリ解説』に移動します

まとめ
特許技術をつかったカプセルでコーヒー豆がいつでも新鮮

一般的なコーヒーメーカーとココが違う

根本的にちがうコーヒーメーカー

ドルチェグストのコーヒーメーカーがどんなものかイメージがつかめましたか?

もうすこしそのイメージの輪郭をハッキリさせるために一般的なコーヒーメーカーとのちがいをみていきましょう。

おおきなちがいは

  1. とにかくお手入れが楽
  2. コーヒー豆がいつも新鮮
  3. カプチーノがつくれる

魅力的なこの3つです。

1と2についてはこの記事の前半でふれましたけど、ここではより具体的な内容にになっています。

それではひとつずつみていきましょう。

ここがちがう

とにかくお手入れが楽

他をよせつけない楽さ

これはもう圧倒的に楽です。

一般的なコーヒーメーカーの代表として価格.comのコーヒーメーカー人気売れ筋ランキング(2018年4月12日現在)で1位の全自動コーヒーメーカー『パナソニックNC-A56(以下「パナソニックのコーヒーメーカー」)とドルチェグストを比べてみましょう。

パナソニックのコーヒーメーカーは

  1. コーヒーをいれるのにつかう水がはいった容器
  2. コーヒー豆を粉状に粉砕するミル
  3. フィルター
  4. 本体
  5. 粉状になったコーヒー豆をいれるバスケット
  6. できあがったコーヒーをためておくガラス容器

6つものパーツをお手入れしないといけないんですけど、ドルチェグストは

  1. カプセルホルダー
  2. 給水タンク
  3. 抽出トレイ
ドルチェグスト お手入れ

この3つのパーツだけです。

なんでこんなにもちがいがあるのか不思議ですよね。

パナソニックのコーヒーメーカーとドルチェグストはコーヒーのいれかたは根本的にちがいます。

パナソニックのコーヒーメーカーはコーヒー豆をいれて粉砕し、そこなお湯をかけてコーヒーをつくります。

ドルチェグストはパナソニックのコーヒーメーカーのように全身をつかうんじゃなくてカプセルの中だけでコーヒーをつくります。

コーヒー豆がはいったカプセルにお湯を注入、できあがったコーヒーはカプセルの底にあいた穴から直接カップにそそがれる仕組みになってるんで、基本的によごれにくくなってるんです。

それならお手入れしなくてもよさそうにおもいますけど、コーヒーがはねてパーツについたりすることもありますし、給水タンクは雑菌が心配なので完全にほったらかしというわけにはいきません。

それでもコーヒーメーカーのなかではズバぬけてお手入れが楽なので清潔に使いつづけることができます。

まとめ
とにかくお手入れが楽。楽が正義。
ここがちがう

コーヒー豆がいつも新鮮

一般的なコーヒーメーカーをつかうとしたらコーヒー豆の保存が重要になってきます。

買ってきたコーヒー豆を数日でのみきるならふつうの保存容器にいれて常温で保存するくらいで大丈夫。

でも2週間ほどかけてのみきるならジップロックのような袋にいれて空気をぬき、冷蔵庫で保存したりと神経をつかいます。

なかなかめんどくさそうですよね。

ドルチェグストは特許技術をつかった特殊なカプセルにコーヒー豆を密封しています。

このカプセルが保存容器の役割をはたしてコーヒー豆が劣化する原因トリオ(湿度・空気・光)からまもってくれるので保存方法についてはまったく考えなくてオッケー

しかも1杯分ずつカプセルに密封されてるのでいつでも新鮮なコーヒーがたのしめるんです。

一般的にコーヒーの賞味期限は2〜3週間といわれてますけど、ドルチェグストは13ヶ月(1年以上)とかなりながくなってるので賞味期限を気にしなくても過ぎることはないでしょう。

まとめ
コーヒー豆の保存については一切気にする必要なし
ここがちがう

カプチーノがつくれる

本格的なカプチーノをウチで
カプチーノ

カプチーノ、おいしいですよねぇ。

まずカプチーノをつくるのに必要なのは

  • エスプレッソ
  • 牛乳
  • ミルクフォーマー(牛乳をあわだてる道具)

これらが必要です。

一般的なコーヒーメーカーでエスプレッソはつくれないので濃いめのコーヒーで代用。そこにあたためた牛乳とミルクフォーマーであわだてた牛乳をいれてできあがり。

牛乳とミルクフォーマーを用意しなくちゃいけないですけどわりと簡単ですよね。

でもドルチェグストならもっと簡単なんです。

用意するのはカプチーノ用のカプセル2つだけ。ひとつはエスプレッソのカプセル、もうひとつはミルクのカプセルです。

牛乳もミルクフォーマーもなしで本格的なカプチーノがたのしめるってすごいですよね。

カプチーノ以外のミルク系では

  • カフェオレ
  • ラテ マキアート
  • ティーラテ
  • チョコチーノ
  • 宇治抹茶ラテ

こんな感じでコーヒーの枠を飛び越えた幅のひろさがドルチェグストの魅力のひとつです。

まとめ
ウチでお店のように本格的なカプチーノがのめる

提供してるのは、あのネスレ

コーヒーやキットカットが有名

ドルチェグストを提供してるのはコーヒーで有名なネスレという会社です。

むかしはネッスルとよばれていたのをきいたことがあるひともいるんじゃないでしょうか。

ネスレはアルプスの少女ハイジで有名なスイスにある世界最大の食品会社。

世界191ヵ国で製品を販売していて社員は全世界で約32万人、ここまで規模が大きいと現実味がうすくなるレベルですが、超巨大企業ということだけはハッキリわかりますよね。

創業者はアンリ・ネスレというひとで、母乳でそだつことのできない赤ちゃんのための粉ミルクを開発して大ヒット。

そのあとは乳製品やチョコレート、コーヒーなどを扱い、世界最大の食品会社になったんだとか。

日本で有名なものといえば

  • おなじみコーヒーの『ネスカフェ』
  • ウエハース史上一番うまい『キットカット』
  • 3年に1回はなつかしくなるけどのみはしない『ミロ』
ネスカフェ キットカット ミロ
ネスカフェ、キットカット、ミロ

このあたりですね。スーパーやコンビニなどあちこちで見かけるものばかりです。

まとめ
ドルチェグストを提供してるのはコーヒーやキットカットで有名なネスレ

ドルチェグストの楽しみかた

アレンジやちょい足し

ドルチェグストのコーヒーをカフェみたいにアレンジしたり、ちょい足しをしてたのしむのはいかがでしょうか。

もし興味があればの記事をごらんください。アレンジ・ちょい足しを紹介しています。

ブラックコーヒーのアレンジをみてみる
関連記事『【わかる】ドルチェグスト ブラックコーヒー全9種類を解説』に移動します

上の関連記事には書いてませんが、キャラメルやチョコレートのソースやキャラメル、ヘーゼルナッツ、バニラなどのフレーバーシロップなどもコーヒーによくあいます。

ブラックコーヒーはもちろんのこと、カプチーノやカフェオレにいれるとスイーツ感がアップします。

まとめ
コーヒーがおいしいので簡単なアレンジやちょい足しでカフェメニューを楽しめる

付属品について

全部で5つ

コーヒーメーカー本体と一体化しすぎてるので付属品というと逆に混乱しそうですけどネスレ的にはそう呼んでるみたいなのでそのまま紹介してみます。

ドルチェグスト 付属品
ドルチェグストのコーヒーメーカー『ジェニオ2プレミアム』の場合

①給水
タンク

コーヒーをいれるのにつかう水をいれるタンク。ここにはいった水が数十秒でお湯になる。

②使用済み
カプセル入れ

コーヒーをいれたあとにのこったカプセルをここにすてます。

③すすぎ用
ツール

本体内側の湯あか洗浄のときにカプセルホルダーにセットしてつかいます。

④カプセル
ホルダー

飲みたいドリンクのカプセルをセットするパーツです。手前に引き出してカプセルをセットします。

⑤抽出トレイ
/グリッド

出来上がったドリンクをうけるカップをのせるところ。カップの高さによって抽出トレイの位置を調整します。

ドルチェグストはこんなとこでつかわれてます

ご家庭から職場まで

ドルチェグストはバラエティーに富んだメニューと使いやすさでひとり暮らしのひとや、3人暮らし、4人暮らしのおウチ、そして職場なんかでもつかわれています。

ともだちのウチや職場でみたことあるひともいるんじゃないでしょうか。

壊れやがったら

保証期間は最長で2年

コーヒーメーカーだって機械、壊れたらどうすんの?と心配になりますよね。

安心してください。ムチャな使い方をして壊したとかでなければ基本的に無料で修理してもらえます。

通常、保証期間は1年なんですけどコーヒーメーカーについてるシリアルナンバーをネスレ公式サイトに登録する『マシン登録』をすると保証期間が2年に延長されるんです。ピンとこないと思いますけど、「お金を払わなくても保証期間が2年にのばせるんだな」くらいの理解で大丈夫です。

まとめ
保証期間は1年間、マシン登録で2年に延長できる

電気代(消費電力)について

高めの消費電力

消費電力は1,460W。あくまでも目安ですけど、1日2杯のコーヒーをつくって1ヶ月約60円くらい。

ちなみに、ドルチェグストのコーヒーメーカーすべてに『電源オートオフ機能』がついているので電気をムダにつかいません。

電気代についてもうすこし詳しくみる
関連記事『【まとめ】ドルチェグスト無料レンタルの疑問にスッキリ回答』に移動します。

まとめ
よっぽどたくさん飲まないかぎり電気代がハネ上がることはない

twitterでの反応はこんな感じ

実際につかってる人の声

ドルチェグストをすでにつかってる先輩方の声をあつめてみました。参考にしてください。

先輩のみなさん、ありがとうございました。

ドルチェグストが気になったひとはの公式サイトをごらんください。
ネスカフェ ドルチェ グスト【ネスレ日本公式】
ネスレ公式サイトに移動します。

ちなみにコレ、試せます

試さずに買うなんてありえない

ここまでドルチェグストのことを解説してきましたけど、ドルチェグストはあなたの生活にマッチするでしょうか。

そんなこと聞かれてもまだつかってないんだからわかんないですよね。

実際の生活にマッチするか、気にいるかは、お金をはらってそのモノを買ってしばらくつかってみないとわかんないのがふつう。買うまえに試すなんてできないですよね。

でもドルチェグストなら買うまえに試せるんです

ドルチェグストにはコーヒーメーカーを無料でレンタルできるプランがあるので、まずはレンタルしてみて、生活にマッチするようなら買うか、そのままレンタルしつづけるか決めるのがベストだとおもいませんか?

レンタルする期間に上限はないのでいつまでもレンタルをつづけられます。

せっかく試す機会があるのをスルーして、いきなり自分との相性もわからないものを買うなんて、一目惚れしたひととろくに話もしないで結婚するようなもんです。それはそれで楽しそうですけど。

前フリがながくなりましたけど、買うより断然レンタルがお得なので、ドルチェグストが気になる!ってひとはまずレンタルから検討してください。

その名も『マシン無料レンタルカプセルお届け便』。朝のラッシュなみに単語がつめこまれててわかりにくいからここからは『無料レンタル』って書きますね。

レンタルできるのは『ジェニオ2 プレミアム』。ドルチェグストのなかでは2番目に高いヤツ、これです。

ジェニオ2 プレミアム 9,800円
  • お湯が自動でとまるオートストップ機能
  • 給水タンクが大きいので1日に何杯も飲むひとにオススメ
  • デザインが斬新すぎないのでお部屋になじみやすい
  • カラーはワインレッドとピアノブラックの2色

レンタルときいてイメージするのは、買うよりは安いかも、と錯覚させるレンタル料を月々支払って借りるやつですよね。

そーゆーのとはちょっとちがいます。

ドルチェグストのレンタル料は0円(無料)

タダでコーヒーメーカーが借りられるんで初期費用0円でスタートできるんです。

コーヒーメーカー代につかおうとおもってたお金は、前からほしかったカップや、コーヒーにあうスイーツ、部屋をカフェのような雰囲気に変身させる雑貨なんかにつかうのもありですよね。

この無料レンタルを利用するには条件が1つだけ、それはカプセルの定期購入。

カプセルの定期購入とは、定期的にカプセルを買うという書くのもためらうほどそのままのことです。

ただ定期的に買えばなんでもいいってことでもなく、一定のルールがあります。

  • 1度に注文する量は4箱(64杯分)以上
  • 定期購入の間隔は2ヶ月に1度
  • 定期購入を3回つづける

こういう感じなんですけど、ちょっとなにいってるかわかんないですね。

ひとつずつ解説していきましょう!

カプセル定期購入

1度に注文する量は4箱(64杯)以上

1日に何杯のむかで決めよう

無料レンタルを利用するのにまず決めなければならないのが『2ヶ月に1回届けてもらうカプセルの箱数』です。

用意されてるのはこの2つのプラン。

  • 4箱(64杯分)以上コース
  • 6箱(96杯分)以上コース

どうやって決めたらいいのかわかんないよー、というひとは1日に何杯飲むかってことから考えてみましょう。

たとえばこんな感じ。

  • 1日に1杯くらい→4箱(64杯)以上コース
  • 1日2杯以上→6箱(96杯)以上コース

1箱16杯分入りのリッチブレンドの場合

ちなみに、最低でも4箱は注文しなければいけないんでんすけど、多い分には制限がありません。

たとえば4箱以上コースをえらんだとしても6箱以上注文できます。ただ、どれだけたくさん注文しても4箱以上コースの割引率である5%はかわらないのでそこだけ気をつけてくださいね。

カプセル定期購入

定期購入の間隔は2ヶ月に1度

到着日は簡単に変更できる

無料レンタルを申し込むと数日後、コーヒーメーカー本体と申し込み時に選んだカプセルが届きます。

ここから2ヶ月に1回の間隔でカプセルが自動的に届くようになります(送料無料)。

申し込みのときに注文したカプセルが毎回自動的に届くので、毎回注文する必要がありません

もちろん注文内容の変更は公式サイトから簡単にできます。

カプセルがまだあまってるからちょっと待ってほしい、その日は家にいない、など都合がわるいときもあるはずです。

そういうときはネスレ公式サイトから簡単にカプセル到着日を変更することができます。

カプセル定期購入

定期購入を3回つづける

3回目以降はいつでも解約できる

2ヶ月に1回の定期購入を最低でも3回はつづける必要があります。

逆にいうと3回目以降はいつでも解約できるということです。

期間でいうとだいたい半年ほど。『半年』って聞くとちょっと不安だとおもうんですけど、半年たたないのにコーヒーを発作的にキライになって香りをかぐのもイヤだ!二度とのみたくない!と心変わりすることはまずないはずです。

ということで、ふつうにコーヒーをのんでたら定期便の最低利用回数3回をクリアしていつでも解約できるようになるなってるはずです。

コーヒーメーカー無料レンタル3つのメリット

ほかにもあるメリット

デメリットについては別の記事で詳しく解説してるのでが気になるひとはこちらをご覧ください。

無料レンタル 3つのデメリットをみる
無料レンタルのデメリット3つ(①定期購読のプレッシャー②解約後の送料③1杯の値段)を解説している記事に移動します。

9,800円するコーヒーメーカーを無料でレンタルできる。それにはひとつだけ条件があってカプセルを定期購入する必要がある。

ここまでオッケーでしょうか。

ここからは無料レンタルのコーヒーメーカーがタダで借りられる、以外のメリットについて紹介していきたいと思います。

  1. 送料無料でウチに届けてもらえるからわざわざ買いに出かけなくていい
  2. カプセルが安く買えるのでお財布にやさしい
  3. レンタル期間=保証期間なので、もしこわれても安心

ザッとこんな感じです。ではひとつずつみていきましょう。

メリット①

送料無料でウチに届けてもらえる買いに出かけなくていい

送料無料

定期購入したカプセルは2ヶ月に1度、雨だろうが風だろうがウチに届けてもらえるんです。

届けてもらうって話になると気になるのが送料ですけど、毎回無料です。

コーヒーメーカーのレンタル料も送料も無料。カプセル代のみでドルチェグストのコーヒーを楽しめます。

メリット②

カプセルが安く買えるのでお財布にやさしい

割引率はコースによる

1日に何杯ものむんだからすこしでもコーヒー代を抑えたいですよね。

定期購入するとプランによってこのようにすこしだけ安くなります。

  • 4箱以上コース→5%オフ
  • 6箱以上コース→10%オフ

5%や10%といわれてもピンとこないのはぼくだけでしょうか。ということで具体的なおはなしをしますね。

たとえばドルチェグストのカプセルのなかで世界一売れてる『エスプレッソ インテンソ』1箱に16杯分のカプセルがはいっています。

  • 通常価格 980円
  • 4箱以上コース(5%オフ)→930円 50円お得!
  • 6箱以上コース(10%オフ)→882円 98円お得!

4箱注文したとしたら

  • 通常価格 3,920円
  • 4箱以上コース(5%オフ)→3,720円 200円お得!

6箱注文したとしたら

  • 通常価格 5,880円
  • 6箱以上コース(10%オフ)→5,292円 588円お得!

実際は1種類だけじゃなく、豊富なメニューのなかから数種類注文するとおもうのであくまでも目安として、あーだいたいこれくらいね、というノリでおねがいします。

メリット③

レンタル期間=保証期間なので、もしこわれても安心

無料で修理

電化製品の心配事ベスト3にはいるのが「こわれたとき」のことですよね。

だいたいこういうのって保証期間が切れた瞬間にバネが飛びだし、うすい煙をあげてぶっこわれると決まっています。

実際にレビューをみてると、こわれたから保証期間を確認。すると保証期間は切れていたので新しく買いなおしたとかあるんですよね。これじゃー2台分の費用がかかっちゃいます。あらま、レンタルなら買うのもタダだったのに。

保証期間が切れたら壊れる説をくつがえすには、ずっと保証期間中だったらいいんです。それならコーヒーメーカーとしても「あのー壊れるタイミングがないんですけどぉ」となりますよね。シンプルな話です。

いま一瞬「こいつ大丈夫かw」って思いましたよね。大丈夫、ぼくは正気です。

話をもどします。

コーヒーメーカーを買うと最長でも2年間の保証期間が、無料レンタルだと借りてるあいだはずっと保証期間なう、なのでクレイジーな使い方をしてこわさないかぎり無料で修理してもらえるんです。

レンタル期間=保証期間

こうやってみると実家にかえったときのような安心感がありますよね。

ちなみにぶっこわれたコーヒーメーカーの送料もネスレが負担してくれるので、にぎった財布はテーブルのうえにそっとおいてください。

無料レンタルについていろんな疑問がわいてきた!というひとはこちらをご覧ください。

無料レンタルの疑問をスッキリさせる
ひとつずつ調べてたら何時間あってもたりない疑問にわかりやすく答えてみました。

まとめ
いきなりコーヒーメーカーを買うなんて無謀。まずは無料レンタルで試そう!

まとめ

お手入れが楽なコーヒーメーカーの決定版

ドルチェグストとはいったいなんなのか、だいたいわかってもらえたでしょうか。

ドルチェグストはカプセル式なので、従来のコーヒーメーカーとはベツモノです。

ベツモノなので特徴も従来のコーヒーメーカーにない個性的なものになってます。

いくつもある特徴の中でも一番なのは『お手入れの楽さ

コーヒーの味は「最高!」ではなく、カフェ・コンビニレベルなんですけど、お手入れの楽さについてはズバぬてけいます。

「お手入れが楽なコーヒーメーカーがほしいなぁ」

というひとには控えめにいってオススメです。

無料レンタルを利用するとコーヒー代だけでウチが24時間・年中無休のカフェになります。

申し込みはコチラ

マシン無料レンタル/ネスカフェ ドルチェ グスト
ドルチェグストの公式サイトに移動します

ドルチェグスト関連記事はほかにもあるのでよかったらみていってください。

【わかる】ドルチェグスト ブラックコーヒー全9種類を解説
人気のブラックコーヒーやそれぞれの特徴なんかを紹介しています。

怪しいドルチェグストのカプセルの中身をスッキリ解説
カプセルの中身だじゃなく、仕組みについても紹介しています。

ドルチェグストは関係なく、ただコーヒーと相性バッチリの食べ物を紹介しているので生つばのみながらご覧ください。

【至福】コーヒーに合うクッキー12選【相乗効果】
一方的にコーヒーを引き立てる、そんな人生を受け入れたクッキーを紹介しています。

コンビニやカフェで気軽に食べられる コーヒーに合うパン18選
チョコ、あんこなど、コンビニやスーパーで今すぐ買えるものからカフェのパンまで紹介しています。

「ヒザウチ!」はひとりで答えを探すあなたをサポートする暮らし系ライフハックブログ。ちょっとだけ、でも確実に生活の質が上がる情報を発信中! もっと詳しくみる