ガーッと料理して、ギャーッと洗えばそれでいいと思ってませんか?

実はふっ素加工のフライパンってあなたがおもってるよりメンドーなやつ。

でも安心してください。どういうヤツか知ればわたしのように498円のフライパンでも1年以上、数千円するふっ素加工が強力なやつならもっと長持ちするようになるのでぜひ参考にしてください。

フライパン紹介

IHはつかえないニトリの安いやつ

税込498円也でIH×
ニトリのフライパン26cm 498円

出典:ガス火 フライパン 26cm(ELP) ニトリ

わたしが愛用してるのはニトリの「ガス火 フライパン 26cm(ELP)」。価格は税込で498円。安ッ!

安さの理由はこの2つ。

  • IHに対応してない
  • ふっ素加工の耐久力が★1つ

最初はIH対応フライパンにしようと思ったのですが、倍の約1,000円はするってことで冷静にふだんの生活を思い返してみました。はい、ガス火でしかつかってませんでした。ということで「IH非対応」問題クリア。

ふっ素加工の耐久力については一番ランクが下の★1つ。映画のレビューだったら好きな役者がでても観ないレベルですよね。

思い出してみてください、フライパンに卵がはりつきだしたときのことを。あれ、毎日料理する側からしたらカジュアルな地獄ですよ。

ここで「カレーは飲み物」に匹敵する「フライパンは消耗品」という名言を思い出して「まーヨンキュッパだし★1なら半年もてばいっかあ」ということでこれに決めました。

ちなみに「カレーは飲み物」デブタレントの先駆けウガンダ・トラ、「フライパンは消耗品」は女手一つで2人の娘を育てるお友達の言葉です。

もちろんいいところもあります。というか、フライパンとしてはふつうのことですが、こんな特徴があります。

  • 安くてもふつうのフッ素加工フライパンとおなじでくっつきにくくイライラしない
  • 力がないわたしでも片手で簡単にあつかえる460g

安いからといって変な形をしてるとかデザインがなんとなく変とかはなく、とにかくスタンダードなふっ素加工のフライパンです。

長持ちさせる方法

長持ちさせる8つのルール

8つは多い!めんどくせい!

長持ちさせるコツを1つだけあげるなら「ふっ素加工は弱い」とハッキリ認識してやさしく扱うことです。

こんなボンヤリしたこと言われてもなにをどうすればいいのかわかんないですよね。そこで具体的なフライパンとの付き合いかたを8つ紹介します。

この記事を読んだ人に人気

その数のおおさに思わずひいてしまったかもしれません。ここで紹介するコツをよりおおく実践すればフライパンが長持ちすると考えてチャレンジしてください。

え?めんどくさい?死ぬほどわかります。わたしもそうでした。でもいまでは無意識でやるレベルまできてるので、あなたにもできるはず!まずは知るところからスタートしましょう!

  1. ヘラやフライ返しの材質に注意
  2. 余熱はほどほどに
  3. バカみたいに強火でつかわない
  4. 洗うときは冷めてからがおすすめ
  5. やさしいスポンジをつかう
  6. 料理は器へ
  7. 収納注意
  8. 有害物質を発生させないよう空焚き禁止

ではひとつずつみていきましょう。

長持ちのコツ①

ヘラやフライ返しの材質に注意

シリコン製がおすすめ

ちょっとくらいの傷ならいいかな、って考えがちですけど、ひとつの傷がきっかけになってふっ素加工がはがれ、そこに食材がはりつき、洗うときにゴシゴシこすることでまたはがれるダメなループに突入してしまいます。

\ プロパンガス料金 払いすぎてない? /
プロパンガスは自由料金制。だからガス料金が相場より高いって人がめずらしくありません。10秒あればオッケーなので自動料金診断で、一般家庭と比較して『どれくらい高いか』『月に何千円安くできるか』を確認しましょう。

このことからわかるように、フライパンを傷つける可能性が高い金属のヘラやターナーをつかうのは自らフライパンの寿命を縮めにいってるのうなもの

とにかく傷をつけないようにフライパンにやさしい木やシリコンなど比較的やわらかい材質のものつかいましょう。

わたしのおすすめは無印良品の「シリコン製調理スプーン」ってやつです。

フライパンを傷つけない無印良品のシリコーンスプーン

出典:シリコーン調理スプーン 長さ約26cm(無印良品)

価格が税込で860円(2018年11月29日現在)とフライパンより高いので思わず真顔になってしまいますが、フライパンにやさしいだけじゃなく、炒めもの・煮物や盛り付けにつかえるし、継ぎ目がないので洗いやすいから清潔に保てるというスグレモノ。

出会いは無印良品の閉店セールだったのですが、いまでは「もっとはやく、もっといっぱい買っときゃよかった!」というレベルでお気に入りです。

シリコーン調理スプーン(無印良品)の現在の価格、詳細、レビューをみる

もちろんフライパンにあたる部分がシリコンなら無印良品のものじゃなくてもオッケー。

あと、100均で買った先がシリコン製の菜箸なんかもつかってます。

長持ちのコツ②

余熱はほどほどに

意外と低い耐熱温度

意外に思うかもしれませんが、ふっ素加工は高温に弱く、耐熱温度は250〜270℃

フライパンを火にかけ、1分くらい放置すると300℃に到達するのであっという間に耐熱温度をこえてしまいふっ素加工がはがれる原因になります。

気まぐれで材料費のことなんか考えずに料理をする旦那じゃないんですから、フライパンから煙があがるほど火にかけず、余熱は中火で30秒くらいにして温度が上がりすぎないように気をつけてください。

長持ちのコツ③

バカみたいに強火でつかわない

火加減はほどほどに

上で書いたとおり、ふっ素加工は高温に弱いので中火から弱火のあいだで調整してつかいましょう。

これはフライパンの取扱説明書にもかかれていることなので、頻繁に強火で料理をするって人は素直に鉄のフライパンをおつかいください。

ちなみに日本最大の料理レシピサービス「クックパッド」によると、こんな状態のことを「中火」というようです。

「鍋底に火の先があたるくらいの状態です。」
クックパッド

長持ちのコツ④

洗うときは冷めてからがおすすめ

ポイントは温度差

つかい終わってすぐのフライパンに水をかけてジュワーッといわせてませんか?汚れが落ちやすくなってるような気がするし、気持ちいいんですよね。

それ、アウトーッ!

わかりやすく説明すると、高温になったフライパンはふくらんだ状態で、そこに水をかけると冷えて一気に縮みます。

フライパンとコーティングは縮みかたに差があるのでその2つの間にすきまができ、はがれやすくなります。それにフライパンが変形する原因にも。

ポイントはフライパンと水との温度差なのでフライパンが自然に冷めるまでまってから水で洗うか、あたたかいフライパンならお湯で洗えばオッケーです。

ちなみに餃子を焼くときの水、あれもお湯にするとバッチリです。ウチではそこまでやってないですけど。

長持ちのコツ⑤

やさしいスポンジをつかう

研磨材入りに注意

わたしもつかってるのですが、100均でよくみかける5コいりの こういうやつがオススメです。

昔からの定番スポンジで こういうのもオッケーですけど、硬い部分はつかわずやわらかいほうだけつかうようにしてください。

created by Rinker
キクロン(Kikulon)
¥242 (2024/04/19 17:49:55時点 Amazon調べ-詳細)

硬いほうには「研磨粒子」ってのが含まれてて、それがか弱いふっ素加工にダメージをあたえます。

スポンジを選ぶときには「研磨粒子」や「研磨材」が入ってるのを避け、よくわからないときはあなたの肌をこすって痛いとおもったものはつかわないようにしましょう。

これに関連してジフやホーミングなどのクレンザーやタワシのようなガシガシ洗う系はコーティングに傷をつける恐れがあるのでやめときましょう。

長持ちのコツ⑥

料理は器へ

見えない穴があるんです

フライパンのコーティング表面には目にみえない小さい穴があいています。

長時間フライパンに料理をいれっぱにしてるとそのちーーーさな穴から料理の水分や塩分なんかがじょじょに入っていき、下地に届いてしまうことで腐食してコーティングがはがれる原因になります。

できあがった料理を保存するときには器やタッパーにうつしましょう。

長持ちのコツ⑦

収納注意

傷いくぞー

フライパンを収納するときに、別のフライパンや鍋、食器などを上にのせてませんか?

ふっ素加工コーティングは弱いので上にものをのせることでこすれてはがれてしまい、それが焦げつきの原因になります。

フライパンの表面を傷つけないように、フライパンスタンドをつかったり、みせる収納としてつるしたりとあなたにあった収納方法をみつけてください。

created by Rinker
アネスティカンパニー
¥954 (2024/04/19 17:49:56時点 Amazon調べ-詳細)
長持ちのコツ⑧

有害物質を発生させないよう空焚き禁止

やりすぎると有害なガスが発生

洗いおわったフライパンを火にかけて、のこった水分を飛ばしてないでしょうか?

フライパンになにもはいってない状態で火にかけることを「空焚き(からだき)」といって、ふっ素加工のフライパンではやっちゃいけないことになっています。

空焚きはふっ素加工の耐熱温度をこえてはがれやすくなるだけじゃありません。神奈川県の調査によると5分以上火にかけることで有害なガスが発生するといわれています。

神奈川県の調査結果を詳しくみる

こう聞くとフライパンで5分以上調理しちゃダメみたいですが、食材がはいってるとそこまで高温にならないので安心しでください。くどいようですけど調理するときはマックス中火ですよ。

空焚きはコーティングはがれだけじゃなく、有毒ガスが発生するおそれがあるので洗いおわったフライパンは水をふき取るか、自然乾燥させてください。

ちなみにウチではS字フックをつかって逆さまにつるし自然乾燥させてます。

買い換えについて

寿命 〜くっつくのが別れのサイン〜

サヨナラするのはつらいけど

ここまで長持ちさせるコツについて書いてきましたが、ここからは別れのときについてです。

餃子、薄焼き卵、焼きそばなどなどがくっつきだしたら買い替えのサインです。

もちろんそのままつかい続けちゃダメって話ではないのですが、くっついてダメになる食材がもったいないですし、料理の見栄えも悪くなります。

それにフライパンにくっついてうまくはがれないとイラッとして思わずベランダから投げたくなりますからね。

実用的にも精神衛生的にもはやめに買い替えることをオススメします。

おつかれさまでした

まとめ

弱いってことだけは覚えて帰って

ふっ素加工のフライパンを長持ちさせるコツをまとめてみました。

たくさんありすぎて覚えられないと思うのでこのページをブックマークして…なんてせずに。とにかく「ふっ素加工は弱い」これだけでも覚えて帰ってください。

この事実だけ知ってれば雑に扱うことがなくなり、それが長持ちさせることにつながるはずです。

ここで紹介した498円のフライパンが安すぎて不安なあなたには「北陸アルミ フライパン センレンキャスト」がオススメです。

わたしも今のがダメになったらこれに買い替える予定です。

3,000円台、レビュー数1,000件越え、★4.5(2018年12月4日現在)と人気の高いフライパンなんで気になったらのぞいてみてください。

created by Rinker
北陸アルミニウム(Hokuriku Alumi)
¥3,727 (2024/04/19 17:49:57時点 Amazon調べ-詳細)

この記事を読んでくれたひとにはこちらの記事も人気です。よければどうぞ。

仕切り一体型で洗い物が楽! 入手困難なジップロックは諦めろ!オススメの仕切り一体型弁当箱

旦那とケンカする前にみてほしい! 【家を出たい主婦へ】旦那と喧嘩したあとのおすすめプチ家出先

かしこい人はつかってる定番節約アイテム 【節約】自動で電源オンオフが繰り返されるコンセントタイマーをタイプ別に紹介

新聞紙はタダでゲット! 新聞紙が欲しい時、無料でもらえる8つの方法

新聞紙をつかった簡単ゴミ箱でムダなし! 新聞紙でも丈夫なゴミ箱が簡単にできる!大きい・深い 種類別作り方

ミライスピーカーの疑問をスッキリさせる記事がたくさんあります。この機会に参考にしてみてください。
口コミ・評判
ミライスピーカーについて
効果
購入
接続
使い方
返金保証
会社
「ミライスピーカー」以外の選択肢

「498円の安いフライパンを1年以上長持ちさせた話」を最後まで読んでいただきありがとうございました。

「ヒザウチ!」はひとりで答えを探すあなたをサポートする暮らし系ライフハックブログ。ちょっとだけ、でも確実に生活の質が上がる情報を発信中! もっと詳しくみる