> 普通とは少し違う!ミライスピーカーが聞こえる仕組み

ミライスピーカー 仕組み サムネイル

ミライスピーカーは「テレビの音量を上げなくても言葉がくっきり聞こえるちょっと変わったスピーカー。

なんでそんなことが可能なのか意味がわかりませんよね。

難解な「仕組みの話」を、むずかしい言葉をできるだけ使わず、こちらのように「普通と少し違う」に部分に注目しながら解説します。

ミライスピーカーが普通と違うところ
  • 構造
  • 音波
  • 音質
  • 目的

読み終わったら、ミライスピーカーのことが今よりも理解でき、本当に購入すべきか判断できるようになります

まずは、普通とは少し違う「構造」について解説していきます。

奥田 慎一
父の「テレビ爆音問題」をミライスピーカーで解決。失敗したくない僕はミライスピーカーのことをしつこいほど調べてちょっと詳しくなりました。これからミライスピーカーを買うかもしれないあなたにこの知識が役立てばうれしいです

普通とは少し違うミライスピーカーの仕組み|構造

ミライスピーカーって変な形ですよね。この変な形に聞こえやすさの秘密が隠されています。

ミライスピーカー・ミニ

それをわかってもらうために、まずは、普通のスピーカーについて簡単に説明します。

普通とは少し違うミライスピーカーの仕組み|構造

ミライスピーカーは特殊なパーツから音を出す

聞き慣れない言葉がすぐに登場してしまいますが、覚える必要はありません。気楽に読み進めてください。

普通のスピーカーは、こちらの画像にある「コーン型振動板」というパーツを振動させて音を出しています。

ミライスピーカーホーム 違い
振動してるココをついつい触っちゃうんですよね

ミライスピーカーは、この「コーン型振動板」に「曲面振動板」という曲がった板を搭載しています。

ミライスピーカー 仕組み 曲面振動板

このような流れで「曲がった板」から音が出ます。

  1. 「コーン型振動板」を振動させて音を出す
  2. その音が曲がった板全体を振動させて音を出す
普通とは少し違うミライスピーカーの仕組み|構造

曲がった板から音が飛び出す怪しさ

曲がった板から出る音を「曲面サウンド」と言います。覚えなくて大丈夫です。「名前がついてんだなー」くらいでオッケーです。

ミライスピーカー 構造 曲面振動板 曲面サウンド

たいらな板を振動させることでも音を出すことができますが、板を曲げることによって音が外側に飛んでいくようになります。

ピンとこないと思うのでこちらの動画を見てください。板を曲げることで音が飛び出すのがわかると思います。

めっちゃ怪しくないですか?動画を加工してんのかな?オルゴールになにか仕掛けがあるのかな?って思っちゃいますよね。

音のプロの感想を見てみましょう。

普通とは少し違うミライスピーカーの仕組み|構造

プロも認めるミライスピーカーの音

先日、メディアの方を集めて行われたミライスピーカーのステレオ版「ミライスピーカー・ステレオ」発表会で動画と同じデモンストレーションをやったようです。

ミライスピーカー 仕組み 曲面サウンド

その音を実際に聞いた価格.comの方はこのような感想を記事に書かれています。

オルゴールを下敷きのような薄いフィルム状の板に密着させて、その板を曲げると、音が会場中に広がるレベルに拡大される。

出典:価格.comマガジン

板を曲げてオルゴールの音を聞いてもらうのは、ミライスピーカーの特徴を体験してもらうために行われる定番のデモンストレーションのようで、テレビでもやってました。

なにがどうなってるんでしょうか?

普通とは少し違うミライスピーカーの仕組み|構造

実は100年以上前の技術でした

実はこれ、100年以上前に開発された蓄音機と同じ音なんです。

蓄音機の原理を利用したスピーカー
ミライスピーカーは蓄音機の原理を応用している

最新技術の話かと思ったら、めっちゃ昔の話でした。その振り幅に酔いそうです。

ミライスピーカーと蓄音機の関係について詳しく知りたいところですが、詳しくは「開発」のところで紹介します。

すいませんけどこのまま「仕組み」についての話をつづけます。

ということで先に曲がった板から出てる音について解説します。

普通とは少し違うミライスピーカーの仕組み|音波

曲がった板から出る音がなんかスゴい」ってことはなんとなくわかってもらえたと思うので、ここではその「音」について解説していきます。

普通とは少し違うミライスピーカーの仕組み|音波

広範囲に飛んでくミライスピーカーの音

またまた普通のスピーカーの話からスタートします。

普通のスピーカーから出る音は、スピーカーの正面のごく限られた範囲に飛んでいきます。

その範囲から出てしまうと聞こえにくくなってしまいます

スピーカーから離れたり、部屋の隅っこだと聞こえにくくなりますよね。あの感じです。

一方で、ミライスピーカーは曲がった板全体から音が出るので、音が広い範囲に向けて飛んでいきます

ミライスピーカー 仕組み 音波
東京都立大学・大久保准教授によるシミュレーション解析

ミライスピーカーはそもそも聞きとりやすい音が出てるのですが、それプラス広い範囲に向けて飛んでいった音が部屋のいろんなところで反響して耳に届くようになっています。

まとめるとこうなります。

普通のスピーカー→スピーカーの正面の限られた範囲

ミライスピーカー→部屋全体に音が広がる

次は、「音質」について紹介します。ミライスピーカーから出る音ってどんな感じなのでしょうか。

普通とは少し違うミライスピーカーの仕組み|音質

普通とは少し違うミライスピーカーの仕組み|音質

「人の声」が強調されたミライスピーカー

ミライスピーカーはBGMや効果音などから人の声が浮き上がってるように聞こえます

ミライスピーカー BGM 効果音 言葉 立体的

これは「人の声」を強調する音作りをしているからです。

ミライスピーカー 音域

「人の声」が聞きとりやすい音の秘密は、またまた「曲がった板」にあります。

具体的には、板を曲げれば曲げるほど高い音域が強調されるようになります。そこをうまく調整して人の声が強調されるようになっています。

ここまで紹介してきた「曲がった板から出る音」ですが、この音がなぜ聞こえで困ってる人にとって聞こえやすいのかは、まだ研究中。わかっていません

次は普通のスピーカーとミライスピーカーの目的の違いについて紹介します。

普通とは少し違うミライスピーカーの目的

普通とは少し違うミライスピーカーの目的

これを理解しないと後悔する

普通のスピーカーは音質を良くすることを目的としています。

その一方で、ミライスピーカーは言葉の聞きとりやすさを向上させるのが目的です。

なので、人の声の音域を強調して言葉を聞きとりやすくしています。

ミライスピーカーの目的を理解せず購入して後悔する人がたまいるので気をつけてくださいね。

ミライスピーカーの「普通とは少し違う」ところは以上です。

次は、ミライスピーカーを作ってる会社や、社長さんについて紹介します。

ミライスピーカーを作ってるのは東京のスピーカー専門メーカー

ミライスピーカーを作ってるのは東京のスピーカー専門メーカー

ミライスピーカーだけで勝負

ミライスピーカー作ってるのは東京にある株式会社サウンドファン

株式会社 サウンドファン マップ

ミライスピーカーの製造・販売のみで勝負している会社です。


swipe
スマホの方へ丨表は横にスクロールできます
社名株式会社サウンドファン
本社所在地東京都中央区東日本橋二丁目22番1号クロスシー東日本橋ビル8階
設立2013年10月7日
事業内容聴こえやすい音に変換するテクノロジー『ミライスピーカー』の製造・販売。
代表取締役社長山地 浩
役員代表取締役社長/CEO 山地 浩
取締役 守屋 実
取締役/CTO 田中 宏
取締役/CMO 金子 一貴
取締役/CFO 足立 知彦
社外取締役 品川 寛
社外取締役 井戸 義経
社外取締役 松田 洋祐
社外監査役(常勤) 林 信平
社外監査役 角野 里奈(公認会計士)
社外監査役 田嶋 清孝(公認会計士)
執行役員 鈴木 政博
執行役員 溝田 としえ
執行役員 田染 康行
執行役員 古澤 嘉昭
資本金50,000,000 円 (資本準備金含む:100,000,000円)
主要導入企業航空会社(日本航空、全日本空輸ほか)
金融機関(三菱UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行ほか)
証券会社(三菱UFJモルガンスタンレー証券、野村證券、大和証券、SMBC日興証券ほか)
ほか多数
主要取引金融機関三菱UFJ銀行新橋支店
伊予銀行新宿支店
りそな銀行東京中央支店
みずほ銀行上野支店
三井住友銀行上野支店
千葉銀行秋葉原支店
朝日信用金庫浅草橋支店
主要株主代表取締役社長 山地 浩 他経営陣
日本テレビ放送網株式会社
ファーストブラザーズキャピタル株式会社
日本郵政キャピタル株式会社
三菱UFJキャピタル株式会社
TOPPANホールディングス株式会社
UNICORNファンド(山口キャピタル株式会社)
株式会社Spotlight
三井住友海上キャピタル株式会社
パートナー顧問税理士 岡田考司(岡田税理士事務所)
顧問特許弁護士・弁理士 鮫島正洋(内田・鮫島法律事務所)
顧問社会保険労務士 寺島有紀(寺島戦略社会保険労務士事務所)
証券代行 三菱UFJ信託銀行
ミライスピーカーを作ってるのは東京のスピーカー専門メーカー

サウンドドリブン?ちょっと何言ってるかわかんない

サウンドファンは自らの使命を「サウンドドリブン人間活性業」と定めています。

多くの耳の遠い方々が聞こえの改善によって行動が積極的になり
明るく前向きに生活を送れるようになっています。
ミライスピーカーによってそのような方々を増やそうとの思いを込め
当社のミッション&事業領域を「サウンドドリブン人間活性業」と定めました。

出典:会社概要丨ミライスピーカー公式

「サウンドドリブン?はぁ?」ですよね。

「ドリブン」とは、ビジネスの世界で使われる言葉で、「◯◯をもとにした」「◯◯を起点とした」という意味です。

会社ができてすぐは「音で世界を幸せにするぜ!」と言ってました。

「サウンドドリブン人間活性業」より言葉としてはわかりやすいですが、「世界」という主語が大きすぎてぼんやりしてますよね。

それに普通のスピーカーだっていい音をだして世界を幸せにしています。

そこで対象を「世界」というぼんやりしたものではなく、「聞きづらいことで困ってる人」と明確にして、この人たちの役に立ちたいという思いから「サウンドドリブン人間活性業」という使命を掲げました。

ちょっとわかりにくいですが、「ミライスピーカーで耳が遠い方の生活の質を向上させたい!」という気持ちがすこしは伝わったんじゃないでしょうか。

ミライスピーカーを作ってるのは東京のスピーカー専門メーカー

サハラ砂漠280㎞マラソン完走したパワフルな社長

サウンドファンの代表取締役社長/CEOは山地 浩さん。

サウンドファン 山地

北海道大学経済学部卒業。洋画配給会社ギャガに入社した1990年代は、邦画制作事業を新規事業部門として立ち上げ、主要事業として確立させる。2000年代には、カルチュア・コンビニエンス・クラブにおいて日本初の本格的なオンラインDVDレンタル事業「TSUTAYA DISCAS」をスタートさせ、成功を収める。2010年代からは経営コンサルタントとして独立、様々な企業のネット事業開発をサポートする。2018年、当時創業5年のサウンドファンの社会貢献性とユニークな技術に魅力を感じ、創業者から経営を引き継ぐ。それまでのB2BからD2Cに事業転換し、大きく成長させる。世界中の聞こえで困っている人たちが「ミライスピーカー」で明るく前向きに過ごせるようになることを目指す。趣味はランニングとクラシック音楽を聴くこと。2016年にサハラ砂漠280㎞マラソン完走。バッハ、チャイコフスキー、ドヴォルザークを愛する。

出典:KEIEISHA TERRACE
ミライスピーカーを作ってるのは東京のスピーカー専門メーカー

「企業向け」から「個人向け」に方向転換

山地さんが二代目社長に就任した当時のサウンドファンは、ミライスピーカーを企業向けに販売していました。

ミライスピーカー 法人向け
当時販売されていた企業向けミライスピーカー「モビィ」

しかし売上は低迷をつづけます。そこで山地さんは企業ではなく、個人に向けて販売することに方向転換しようと考えます。

ミライスピーカーを作ってるのは東京のスピーカー専門メーカー

きっかけは「ガイアの夜明け」

2018年にテレビ東京「ガイアの夜明け」でミライスピーカーが特集が組まれます。(関連記事:【詳細】「ガイアの夜明け」ミライスピーカー登場回の放送内容

ミライスピーカー ガイアの夜明け

この放送をきっかけに「もっと小さいのがほしい」「もっと安かったら買いたい」という視聴者の声が寄せられました。

2020年。個人向けの「ミライスピーカー・ホーム」を開始。

ミライスピーカー 本体
ミライスピーカー・ホーム

販売初月から300台以上売り上げ、1年後には3,000台を売り上げる大ヒット商品になりました。

山地さんのことがもっと知りたい方はこちらのインタビュー記事をごらんください。

サウンドファン 山地 浩|「ものづくりベンチャーはDXで飛躍する」プロ経営者の視座

【連載】SDGsリレーインタビュー山地浩さん, 田中宏さん, 金子一貴さん〈インタビュー〉|アクティオノート

難聴者にも聞こえる魔法のスピーカーメーカー、サウンドファン~山地浩代表に聞くスムーズな経営移行法|経営ハッカー

次は、ミライスピーカーが「誰の手によって」「なぜ誕生したのか」紹介します。

父の難聴を心配したひとりの男によってミライスピーカーは開発された

父の難聴を心配したひとりの男によってミライスピーカーは開発された

開発のきっかけはお父さんの難聴

ミライスピーカー開発のきっかけは、のちのサウンドファン創業者、佐藤和則さんの父親が難聴になったことでした。

ミライスピーカー サウンドファン 創業者 佐藤和則さん
創業者の佐藤和則さん

お父さんの難聴をなんとかしてあげたいと思っていたところ、たまたま名古屋学院大学で音楽療法の研究をされている増田喜治教授から「老人性難聴の方は、オーディオで音楽を聞いてもよく聞こえないけれど、蓄音機だとよく聞こえるんです」という話を聞きました1

不思議に思った佐藤さんは分析します。そして、蓄音機のラッパ部分に聞こえやすくなる秘密があると気づきます。

父の難聴を心配したひとりの男によってミライスピーカーは開発された

オフィスがないのでカラオケルームでがんばった試作機づくり

蓄音機のラッパ部分の原理を応用してスピーカーの試作機を作りをスタートします。

ミライスピーカー 試作機
ミライスピーカーの試作機。今とかわらず「曲がった板」が特徴的

当時はオフィスがなかったので、カラオケルームで試作品の音を出しては話し合いを重ねたそうです。

完成した試作機を補聴器で生活していたお父さんに聞いてもらうと補聴器をはずしても「よく聞こえる」という感想をもらいました。

このときのスピーカーが「ミライスピーカー」へと続いていきます。

父の難聴を心配したひとりの男によってミライスピーカーは開発された

使命感を胸に57歳で起業

「世界でまだ誰も扱っていない技術。これを製品化すれば、困っている多くの方の役に立てるかもしれない。」

そう手応えを感じた佐藤さん、このとき、57歳。

2013年。サラリーマンだった佐藤さんは、KENWOOD(ケンウッド)の技術者と2人で会社を立ち上げます。

それが「サウンドファン」です。

父の難聴を心配したひとりの男によってミライスピーカーは開発された

お金がない!

しかしうまくいきませんでした。

普通とは少し違うミライスピーカーの仕組み|音質」でも触れましたが、ミライスピーカーから出る音がなぜ聞こえやすいのかは解明されていません。

「こんな原理で聞こえで困ってる人にも聞こえます」と説明できれば手っ取り早いのですが、それができないので資金集めで苦労します。

起業から3年、加齢性難聴、騒音性難聴、突発性難聴などなど、ありとあらゆる難聴者の方にミライスピーカーの音を聞いてもらいました。

その結果、8割くらいの方から「聞こえる」というデータがとれたことで資金調達は成功。量産化できるようになりました。

2023年にはアメリカでの販売も開始しました2

ミライスピーカー アメリカ
こちらはミライスピーカー・ステレオ
出典:PR TIMES

シリーズ累計販売台数は25万台を突破しました。

父の難聴を心配したひとりの男によってミライスピーカーは開発された

創業者の佐藤さんは今

ミライスピーカー開発から数年後、佐藤さんは一時的に体調をこわしてしまったために会社を後輩に任せることになり、今は直接経営に関わっていません。(関連サイト:佐藤さんのフェイスブック

うちの父も耳が遠くなりテレビの音量がすごいことになったのでミライスピーカーを使っています。

もし、ミライスピーカーが開発される前に父の耳が遠くなってたら。そう思うとこわっ!

そんなミライスピーカーは、個人だけじゃなく、企業でも活躍しています

次は、ミライスピーカーが企業でどのように活用されてるかを紹介します。

航空会社や銀行でも活躍するミライスピーカー

ミライスピーカーは企業にも導入されています。

導入企業の一例
  • 航空会社|日本航空、全日本空輸ほか
  • 金融機関|三菱UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行ほか
  • 証券会社|三菱UFJモルガンスタンレー証券、野村證券、大和証券、SMBC日興証券ほか

ミライスピーカーの音は、周囲の音にかき消されることがないので、このような使われ方をしています。

航空会社や金融機関では、人がたくさんいるガヤガヤした場所でも、アナウンスや呼び出しが聞こえやすい

証券会社では、セミナー会場でつかわれていて、公演の声や、ビデオ音声が会場隅まで届く

ミライスピーカー ANA
ANA(全日本空輸)のSPECIAL ASSISTANCE カウンター

次は、僕が実際にミライスピーカーを使った感想を紹介します。

ミライスピーカーを実際につかってみた!

ミライスピーカー・ミニ レビュー

最新のミライスピーカー「ミライスピーカー・ミニ」を実際に使ってみました。

結論から言うと、音量を上げなくても言葉がハッキリ聞きとれるので満足

接続は簡単、使い方は簡単を通り越して「そのまま」。

値段がもっと安かったらうれしいけど、高いとまでは思いません。

もうすこし詳しくレビューしていきます。

これらについてレビューします
  1. 聞こえ方
  2. 音質
  3. デザイン
  4. 接続
  5. 電源
  6. 使い勝手
  7. 音楽番組との相性
  8. 価格

詳しくは「新ミライスピーカー・ミニ試聴レビュー「半信半疑だったけどマジだった」をごらんください。

良いことばっかじゃない!口コミからわかったミライスピーカーの悪い評判

ここまでミライスピーカーの良いところばかり紹介してきたので、デメリットについても紹介します。

ミライスピーカー デメリット

ミライスピーカーのデメリットとしてよくあげられているのが、こちらなんですけどちょっと待ってください。

ミライスピーカーの主なデメリット
  1. 映画や音楽番組には向かない
  2. すべての人が効果を感じるワケではない
  3. モノラル音声なので違和感がある
  4. リモコンがない

これらのデメリットは表面的なデメリットにすぎません。

ミライスピーカーの真のデメリットは、「公式オンラインストア以外で購入すると60日間返金保証がついてない」ということです。

すでにミライスピーカーを購入した人も気づいてないので、Amazonや楽天市場のレビューや、SNSでも話題になることがないだけじゃなく、デメリットを紹介した記事でも紹介されることはありません。

詳しくは「誰も気づいてない!ミライスピーカーの「真のデメリット」とは」をごらんください。

まとめ|まずは使ってみることが問題解決の近道

ミライスピーカーの仕組みをざっくりとでも理解してもらえたでしょうか?

この記事を読んで疑問が解消されたなら、次は実際にミライスピーカーの効果を体験してください。

アンケートによると87.9%の方が「聞こえやすくなった3と回答してるのできっと効果を感じられるはずです。

もしもダメだったとしても、ミライスピーカーには60日以内なら「どんな理由でも」返品できる返金保証が用意されてるので返品すればオッケーです(公式オンラインストアで購入した場合のみ)。

脚注 ― 参考にさせていただいたページ

  1. 第3回「Rise Up Festa」受賞者インタビュー|三菱UFJ銀行
  2. サウンドファンのグローバル展開  「ミライスピーカー」米国での販売を開始
  3. 公式オンラインストア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ヒザウチ!」はひとりで答えを探すあなたをサポートする暮らし系ライフハックブログ。ちょっとだけ、でも確実に生活の質が上がる情報を発信中! もっと詳しくみる
  • このエントリーをはてなブックマークに追加